fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 04123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 06

五島列島のイサキ

こんにちは~ (^^)/

5月から7月ぐらい、時期的に梅雨の時が旬のイサキという魚を買ってきました。

黒っぽくげ丸っぽい魚体をしています。

isaki_gotou1.jpg

因みにイサキは広範囲に生息してますが今回のイサキは長崎県五島列島のもの。

タグが付いているブランド魚、値賀咲(ちかさき)のイサキ。

isaki_gotou2.jpg

「値賀咲」は丁寧な活締め処理されているので鮮度バツグンです。

エラも真っ赤で生きているみたい。 流通の発達で新鮮なまま運ばれてくるのは嬉しい限り。

isaki_gotou3.jpg

水洗いしてから3枚におろした姿がコチラ。

小さいので背と腹の身を分けることなく中骨は骨抜きで抜いてます。

isaki_gotou4.jpg

握って試食タイム♪ 試食は大切な仕事の一環デス。

isaki_gotou5.jpg

クセのない白身、煮切り醤油で食べたら・・・ウマ~イ (^^)

値賀咲のイサキ、美味しい!


ご覧下さり有難うございました!

クリックして頂けると・・・旬の時は特に美味しいですね \(^o^)/

新鮮なお魚にクリックを → にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


[ 2023/05/21 17:22 ] お寿司 料理 | TB(0) | CM(6)

中華三昧

こんにちはー (^^)/


高校のサッカー部同期の友人、定期的に会っているゴールキーパー君。

彼と4月に会った時に他のサッカー部連中はどうしているのだろう?という話に。

還暦を迎える区切りの年、同期会を開催しようという運びになりました。

言い出しっぺのボクが必然的に幹事?となり各人に連絡を取り6月に開催決定!

会場選びとしてゴールキーパー君と大阪の街に繰り出しました。

kuromon_t1.jpg

候補1軒目の中華料理のお店へ。

6、7人と集まりワイワイ、ガヤガヤになるのは解りきっているので個室希望。

kuromon_t2.jpg

料理は美味しかったけれど・・・個室が狭く他のお客さんの迷惑になるだろうと断念。

kuromon_t3.jpg

ココを後にして大阪梅田に移動し候補2軒目の中華のお店へ。

この時点で既に何杯もビールを飲んでいたけど店内観察の為にオーダー。

umeda_t1.jpg

数品の料理とビール。

食後に店内の個室を見せて頂き合格点、このお店に決定です。

umeda_t2.jpg

お腹いっぱいなのにゴールキーパー君が「お好み焼を食って帰りたい」と。

還暦を迎えるオッサン、食欲は高校生並ですわ (^-^;

この夜、何杯ビールを飲んだのか?

umeda_t3.jpg

高校3年の最後まで残っていたメンバー9人。

今のようにメールやlineもない時代。

繋がりがなくなっている人に連絡を取るのには苦労しました。

残念ながら今の時点で一人だけ連絡が取れない。

一人は福岡在住なので参加は無理っぽい。 東京組2人は帰阪して参加決定。

6月、どうなることやら? 楽しみです。


ご覧下さり有難うございました!

42年ぶりに会うメンバーも! どう変わっているのかな?

食欲旺盛なオッサンにクリックを → にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!

[ 2023/05/11 15:09 ] 独話 | TB(0) | CM(3)

グランビアのティーラウンジ

こんにちはー (^^)/


ゴールデンウィークの5月3日。

通常は営業しますがプライベートでの用事があり店は休店。

カレンダーの赤文字に店を休むなんて何年振りだろ?

向かった先は大阪のグランビア大阪というホテル。

GWだからか、とにかく人の多いのに圧倒されました。

ウチの店の周辺とは天と地の差があります。。。 若者が多いし。。。

k_05031.jpg


イベントが終わりホッコリ。 なのでホテル内のティーラウンジへ行きました。

ケーキセットをオーダー。 何と・・・お値段、1900円也! (>_<)

k_05032.jpg

漫画に出てくるようなレアチーズケーキとホットコーヒー。

美味しいです、1900円ですから。

コーヒーもコク深く美味しい・・・1900円ですから。

ソファーもふっくらして心地良い・・・なんせ1900円ですから~~!

k_05033.jpg

ココに入ってビビッていたのはボクぐらいでしょう。

因みに店内は満員で待ちのお客さんも並んでた。

皆さん、金額のことなど気にしないような方ばかりなのか?

超庶民なボクには場違いだったような。。。1900円ですから(しつこい!)


ご覧下さり有難うございました!

安いコーヒーが性に合ってますわ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!

[ 2023/05/05 18:25 ] 独話 | TB(0) | CM(-)

本日、臨時休業致します

     本日、5月3日(水)は勝手ながら臨時休業致します。

     尚、明日4日からは平常通り営業します。

     宜しくお願い致します。 味よし
[ 2023/05/03 10:18 ] お知らせ | TB(0) | CM(-)

鮮度バツグン!カツオ

こんにちはー (^^)/


カツオが美味しくなる時季になってきましたね。

鮮度バツグンの骨付きカツオ片身を買ってきました。

この手の魚、生で食べるなら鮮度が重要。

katuodeguti1.jpg

この魚体の縞ラインがカツオの象徴。

カツオもマグロ同様に常に泳いでないと死んでしまう魚です。

ではカツオやマグロは寝ないのか?

katuodeguti2.jpg

いや、正確には寝るらしい。 泳ぎながら短時間の睡眠をとっているらしい。

まぁ生態の勉強よりも目の前のカツオを仕込まなければ。

katuodeguti3.jpg

骨を外して腹骨をすいて中骨を取り除いて血合いを取って食べられる部分だけに。

真っ赤な綺麗な身をしています。

katuodeguti4.jpg

薬味を乗せてポン酢をかけて握り寿司と炙ってタタキにしてお出ししました。

カツオといえば定番はカツオのタタキですが七味マヨネーズでもウマいですよ。


ご覧下さり有難うございました!

クリックして頂けると・・・喜びます \(^o^)/

カツオに感謝してクリックを → にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!

[ 2023/04/26 16:47 ] お寿司 料理 | TB(0) | CM(6)
インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ