こんにちは (^^)/
年末年始の激務を無事に終え、只今ふぬけ状態となっております。
今更ながら・・・「あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします」
皆さんは年末年始をどう過ごされたでしょうか?
食っちゃ寝、食っちゃ寝で体重増加? 帰省された方もいることでしょう。
ボクは毎年のことながら連日仕事でした。
昨年12月30日は中央市場の最終日。
この日は一般の人も市場へ来るので普段よりも早くに行かねばなりません。
早朝5時過ぎですが市場は活気があり、大勢の人が働いてる。

マグロ屋さんでは沢山のさばかれたマグロの頭! これらをカラスが待ち構えてるハズ。

廃棄される前にしっかりとマグロの頬肉が取り除かれてますね。
頬の肉は希少部位、頭から二つしかとれませんからね。

大晦日は仕事を終えて帰ったのが例年よりも少し遅くなって零時数分前。
何としても2020年になる前に帰ろうと・・・シンデレラになった気分。
なので楽しみにしていた年越しソバと松前寿司は食べずにバタンキュ~ zzzz
元旦は店は営業しないけど仕込みがあります。
高野豆腐を炊いたり・・・

巻寿司に使う干瓢を炊いたり・・・

そして、何と言っても時間がかかって大変なのが玉子焼き!
重い焼き鍋を左手で持って焼いているうちに左手と左肩が悲鳴をあげます。
家庭の玉子焼きのように可愛いもんじゃーありません。 重労働、体力勝負!

翌2日からの営業に備え元旦は一日中、仕込み、仕込み、仕込み。
毎年、コレを繰り返しているうちに・・・気が付けば56歳になっている。。。((+_+))
こんな日々を綴ったブログですが、今年もお付き合いのほど宜しくお願いします。
ご覧下さり有難うございました!
今年も宜しくねー \(^o^)/
新年はじめの記事にクリックを →

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!