fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

「わたし入籍します」

こんにちはー (^^)/


「わたし入籍します」

ボクのことではありませんよ。 ボクは30年前に入籍しています 笑

この意味深なワードは何でしょう?

実はコレ、お店の名前なんです。 

「わたし入籍します」 というのが屋号。 何の店かって?

            IMG_20191112_212512.jpg

紙袋の中身はコレ。 はい、コレを売っています。

IMG_20191112_212526.jpg

今、大ブームの生食パン♪ 

全国的には 「乃が美」 さんが有名。 高槻にも店舗があり人気があります。

IMG_20191112_212547.jpg

こちら 「わたし入籍します」 は高槻市の隣の枚方市にある生食パン専門店。

枚方に出た時に嫁さんが買ってきたよう。

"入籍したくなるほど夢中になるパン″ ということらしい。

IMG_20191112_212639.jpg

実にユニークな店名ですね。

因みにお値段は1本(2斤分)で税別800円。 この手の生食パンの標準的な値段。

ベーカリープロデューサーがこだわって作られた生食パンのようです。

このパン屋さん、今は枚方市に初出店ですが恐らく2店舗目、3店舗目と増えて
いくこと間違いなし! とボクは思っています。

さぁ、明日の朝に食べるのが楽しみ♪

"入籍したくなるほど夢中になるパン″ かどうか? 判断したいと思います。


ご覧下さり有難うございました!

お店のHPはコチラ  紹介されてるHPはコチラ

どんな味か気になる方は → にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


[ 2019/11/14 09:55 ] 独話 | TB(0) | CM(8)
ひらけー 枚方警察のならびにあるんですね

岡山にも乃が美さん、何店舗か出来てますけど

食べたことがないです


[ 2019/11/14 21:41 ] [ 編集 ]
こんばんは(^○^)

珍しいネーミングの食パンですね。

食べてみたいです。

お値段も良いですが・・美味しかったら良しですね(*´∇`*)

我が家はここ数年息子が食パンをHBで作っていますので買うことはありません。

配合も・・私より色んな配合で作っています。

焼きたては美味しいです。

でもでも・・その食パンが食べてみたいです。

こちらには無いのでしょうか?
[ 2019/11/14 22:57 ] [ 編集 ]
味よしさんへ
おはようございます。
この頃、店名が難しいと言うよりも、何屋さんかわからない名前がおおくなりましたね。
凝っているのか、それとも、遊びもはいっているのか・・・

判断お待ちしております。
[ 2019/11/15 08:21 ] [ 編集 ]
味よしさん、こんにちは^^

生食パン、1斤400円ってことですね。
ちょっと高いですね。
我が家の朝食はパンなんですが。
食べたいけど毎日となると無理かなぁ^^

毎日は無理なのでたまには高価な美味しいパンは
食べたいですね。
焼きたてのパンのあの匂い、たまりませんね。

[ 2019/11/15 10:43 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> ひらけー 枚方警察のならびにあるんですね
>
> 岡山にも乃が美さん、何店舗か出来てますけど
>
> 食べたことがないです

むらさん さんへ

むらさん、毎度です。

枚方は蔦屋のTサイトがそびえ立ち、そのすぐ近くに
乃が美さんがありますよ。

高槻にも乃が美さんができ、その近くには
有名?な銀座にしかわさんの生食パン屋さんが。

食パン戦争ともいわれてます 笑

ボクの個人的な無責任な感想では・・・
乃が美さんよりも、コチラのほうが美味しいと。

ただ、これらの生食パン、高いんですよね~~ (^-^;
[ 2019/11/16 13:54 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんばんは(^○^)
>
> 珍しいネーミングの食パンですね。
>
> 食べてみたいです。
>
> お値段も良いですが・・美味しかったら良しですね(*´∇`*)
>
> 我が家はここ数年息子が食パンをHBで作っていますので買うことはありません。
>
> 配合も・・私より色んな配合で作っています。
>
> 焼きたては美味しいです。
>
> でもでも・・その食パンが食べてみたいです。
>
> こちらには無いのでしょうか?

batabatamama さんへ

バタママさん、コメントありがとうございます。

この「わたし入籍します」のパン屋さんは枚方のみです。
が、これから2号店、3号店ができると思いますが。

パン好きの嫁さん、以前からホームベーカリーを
欲しがっています。アレで出来立ての作ったパンを
食べたい!と叫んでいますが・・・実現せず。。。。

美味しいらしいですね、手作り出来立てパン!
しかも息子さんお手製なら超美味なことでしょうね^^
[ 2019/11/16 14:00 ] [ 編集 ]
Re: 味よしさんへ
> おはようございます。
> この頃、店名が難しいと言うよりも、何屋さんかわからない名前がおおくなりましたね。
> 凝っているのか、それとも、遊びもはいっているのか・・・
>
> 判断お待ちしております。

ひびき さんへ

ひびきさん、こんにちは^^

そうそう、最近はユニークな店名が結構ありますよね。
店名からは何の店か解らないというところも。

遊び心やユニークな店名でインパクトを!
というのもあると思いますよ。

さて、食べた感想・・・

今からアップしまーす!
[ 2019/11/16 14:08 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん、こんにちは^^
>
> 生食パン、1斤400円ってことですね。
> ちょっと高いですね。
> 我が家の朝食はパンなんですが。
> 食べたいけど毎日となると無理かなぁ^^
>
> 毎日は無理なのでたまには高価な美味しいパンは
> 食べたいですね。
> 焼きたてのパンのあの匂い、たまりませんね。

ごくしげ さんへ

ごくさん、こんにちは^^

そうなんです、お高いんですわ。。。
庶民にはなかなか高級なパンということになりますね。

なので毎食!というわけにはいきませぬ。
でも・・・あれだけの人が並んで買っているのを見ると・・・

生食パンはブームで、有名な店舗では毎日行列。
人気がありますねぇ。

たまに食べるから余計に美味しく思うのかな。

食べた感想、今からアップしますね。
[ 2019/11/16 14:13 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ