fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 04

台風の影響で・・・

こんにちは。


連休前に、またまた超大型の台風が列島を直撃しそうですね。
台風や大雨、近年の気象は異常とも言えます。

去年、大阪を直撃した台風21号。
様々な被害があり、周辺でも未だにブルーシートをかけた家々があります。

1年経過した今年9月、強い雨が降った翌日に店に来て驚いた!

ある場所が濡れている!
天井を見上げると・・・水滴がポタリ、ポタリ。。。 \(◎o◎)/!

雨漏り? 

慌てて2階に駆け上がり確認すると・・・ やっぱり天井から水滴が (>_<)

確か4年前に瓦を吹き替え、雨漏り対策は万全にしたハズ。 何てこった!

kirame_ki_1.jpg

とりあえず確認できた4ヶ所に新聞を詰めて応急処置。

kirame_ki_2.jpg

店の屋根には登れないので業者さんに連絡して原因を究明してもらう。 

原因は何と! 去年の台風21号の強風で屋根の周りを囲っていたブリキのカバー?
が吹き飛ばされていたみたい。

屋根の上なので全く気が付かず、むき出しになった木材から水が染み込んだよう。

kirame_ki_3.jpg

修繕工事を頼むも・・・何と2カ月待ち! 頼み込んで1カ月短縮してもらったけれど。。。

kirame_ki_4.jpg

10月になってやっと工事開始。 台風の影響でまたまた大きな出費 (>_<) (>_<)

kirame_ki_5.jpg

とにかく屋根工事、瓦、塀、ガラスなどの業者さんは超多忙。

台風被害から1年以上経った今でも手が回らない状態のようです。

「この1年、休む間もないぐらい忙しかった、正に台風バブルですわ」と、ある業者。


今年の台風で千葉県でも大きな被害が出ました。 
あの映像を見ると、本当に心が痛みます。

弱みに付け込んだ悪徳業者も存在します。 くれぐれも気をつけて頂きたい。


ご覧下さり有難うございました!

千葉の屋根修理も恐らく1年以上かかると思います。。。

                にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!

[ 2019/10/09 15:31 ] 独話 | TB(0) | CM(4)
味よしさん こんばんわ。

地震に台風、近年は北摂地域も災害が続いてますね。

吹田も場所によってはいまだにブルーシートのままの
家屋が点在しています。

我が家はマンションなので大きな被害はありませんでしたが
周辺では台風の時は甚大な被害がありました。

災害で出費というのはつらいですね。

週末にくる台風もメッチャ怖いです。
関東のほうも直撃しそうで・・・被害がなければいいですが。
[ 2019/10/10 17:43 ] [ 編集 ]
味よしさん、こんにちは^^

関東地方を直撃した台風、無事に去っていってくれました。
我が家は何の被害も受けなかったですが
河川の氾濫で被害を受けた方は、ほんとお気の毒さまでした。

何か皮肉ですね。
台風のお蔭で儲かっている業者いるかと思うと。
それにしても完全に復興できるまでには
相当時間がかかるようですね。

味よしさん宅も、さんざんのようでしたね。
またまた出費とは。
寿司屋の台風バブルなんてこないでしょうしね。
[ 2019/10/13 11:32 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん こんばんわ。
>
> 地震に台風、近年は北摂地域も災害が続いてますね。
>
> 吹田も場所によってはいまだにブルーシートのままの
> 家屋が点在しています。
>
> 我が家はマンションなので大きな被害はありませんでしたが
> 周辺では台風の時は甚大な被害がありました。
>
> 災害で出費というのはつらいですね。
>
> 週末にくる台風もメッチャ怖いです。
> 関東のほうも直撃しそうで・・・被害がなければいいですが。

吹田在住 さんへ

吹田さん、こんにちは。

今度の台風、北摂は大きな被害がありませんでしたね。
テレビで見る東海や関東の被害状況を見ると・・・

日本列島もどうしちゃったんだろう?
地震に台風、大雨や火山の噴火。。。。

毎年のように大きな災害が起きて被害が出て
被害があると殆どの場合は自腹修理ですもん。

ウチも出費が重なりたまりませんわ~ 泣
[ 2019/10/13 15:22 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん、こんにちは^^
>
> 関東地方を直撃した台風、無事に去っていってくれました。
> 我が家は何の被害も受けなかったですが
> 河川の氾濫で被害を受けた方は、ほんとお気の毒さまでした。
>
> 何か皮肉ですね。
> 台風のお蔭で儲かっている業者いるかと思うと。
> それにしても完全に復興できるまでには
> 相当時間がかかるようですね。
>
> 味よしさん宅も、さんざんのようでしたね。
> またまた出費とは。
> 寿司屋の台風バブルなんてこないでしょうしね。

ごくしげ さんへ

ごくさん、こんにちは。

台風の被害がなかったようで何よりです。

しかし、東海・関東・東北の被害を見ると恐ろしい。
被災された方、本当にお気の毒です。

修理業者の噂はこの1年で随分と聞きました。
中には高額な見積もりを吹っかけたり、バイトを
使って職人分の日当を請求してピンハネしたり・・・

早く直して欲しいという弱みにつけこんでの商売が
横行していたのも事実です。

小さな仕事は断られるし後回し。
今回の被害でも相当な時間、1年以上待たなければならない
という状況になると思われます。

日本も災害列国になりましたねぇ。
最近はヒヤヒヤする気象ですね。。。
[ 2019/10/13 15:29 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ