fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

旬を頂く~♪

こんにちは (^^)/


江戸の四大大衆食、天婦羅・鰻、次は・・・チョットその前に・・・


農家のお客さんから電話がかかってきて 「エンドウ豆が沢山あるから取りにおいで」 と。

『頂けるものは何でも遠慮なく頂く』 という家訓の下、頂きに伺いました。

509tori_1.jpg

画像はほんの一部、沢山頂いたので嫁さんが早速 “豆ごはん” 作り。

茹でた豆の煮汁を足して酒、塩、昆布でゴハンを炊いて~

509tori_2.jpg

塩茹でしたエンドウ豆を入れて混ぜ合わせれば~

509tori_3.jpg

ハイ、出来上がり♪

509tori_4.jpg

シンプルな豆ごはん、とても美味しかった^^

若い頃は豆ごはんとか栗ごはんとか筍ごはんなどは好きではなかったけれど
オッサンになった証拠でしょうか、旬のものを美味しく頂いてます。

この甘くてしっかり味のあるエンドウ豆、スーパーで売っているものとは品種が
違うらしい。 詳しいことは解らないけれど・・・美味しかったのは事実。

やっぱり虫食いしているような畑でとれた手作り野菜は美味しいですね~ (^^)


ご覧下さり有難うございました!

クリックして頂けると・・・エンドウも喜びます \(^o^)/

旬に感謝~ → にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
[ 2019/05/13 11:18 ] 独話 | TB(0) | CM(-)
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ