fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 04123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 06

ゴールキーパー君と♪

こんにちはー (^^)/


少し前に高校時代からの友人、ゴールキーパー君と大阪天満でメキシカンと
イタリアンで飲んだ記事を書きました。

実はその時、むかしのVHSビデオテープ(昭和世代の人は知ってるはず)
をDVDに焼いてもらうことをゴールキーパー君に頼んでました。

今やビデオテープを再生できないので押し入れの奥で眠っていたビデオテープを
数本、彼に預けていたところダビング出来たとの連絡を受け・・・再び飲み会。

何十年も見てない我々夫婦の結婚式のビデオも含まれてます (^^ゞ  後述。。。


さて今回は大阪十三(じゅうそう)での飲み。

57ggw1.jpg

全品300円均一、明朗会計の炉端でスタート♪

因みに小ジョッキのビールは300円ですが大ジョッキは600円です。
勿論、大ジョッキでカンパ~イ。

57ggw2.jpg

たまたま隣に座った若いサラリーマンの二人組。
会社帰りに一杯! と思いきや・・・何とドリンクはコーラでした ((+_+))

車を乗るのかもしれませんがアテを前にしてコーラとは!
ボクなら飲むことが出来ないなら炉端には行きませんが。。。


続いて阪急十三の駅前にある 「しょんべん横町」 ←ネーミングが大阪らしい?
にある大衆酒場へイン。 この店に入った理由はただ一つ・・・

57ggw3.jpg

おでん!

前回の飲みの時、彼が食べたかったおでんをボクが却下したのを覚えてたよう。
会った時から 「今日はおでんで〆るで」 と。 恐るべし・・・おでん

57ggw4.jpg

大衆酒場のおでんをシェアしながら串カツも注文。

57ggw5.jpg

店によって違うでしょうが、この店では大きな深皿にソースが入ってます。

57ggw6.jpg

勿論、ソースの二度づけは禁止。 二度づけ禁止は串カツの共通ルール。

十三の大衆酒場、堪能しました^^

57ggw7.jpg

さて前述の結婚式のビデオ、DVDにダビングしてもらったので見ることが可能に。

流石に30年も経っているので画質も音声も少々劣化していましたが何とか見れる。

57ggw8.jpg

昭和感が漂ってますが、30年前の若くて幸せ絶頂な時の映像は実に懐かしい。

ボクも嫁さんも若くて子供みたい。 招待した友人や親せきも皆メッチャ若い!

この時から30年経過、ボクのお袋も含め既に他界された方も数人います。

懐かしみながら見て・・・・ あ~あの頃に戻りたい~


ご覧下さり有難うございました!

因みに結婚式の画像はキャンドルサービスの時ですね \(^o^)/

昭和生まれの人は → にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
[ 2019/05/19 10:29 ] 独話 | TB(0) | CM(7)
お友達も念願のおでんが食べられてよかったですね。

若かりし味よしさん、スマートでイケメンそう!
[ 2019/05/21 14:45 ] [ 編集 ]
味よしさん、こんばんは^^

結婚式の写真、若いですね。
って、現在の味よしさんを知らない私が
こういうのも可笑しいかな^^

令和になり昭和がすごく遠ざかった感じ。
やはり青春時代の昭和は良かったなぁ~~
と最近、そう思う時が多いですね。

ところでビールのジョッキ、昭和に比べ
最近、小さくなたのでは?
大ジョッキといったら、もう持つのも疲れるくらい
大きくていっぱいのビールだったような。
[ 2019/05/21 18:41 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> お友達も念願のおでんが食べられてよかったですね。
>
> 若かりし味よしさん、スマートでイケメンそう!

Niki さんへ

Nikiさん、こんにちは。

おでん、おでん、とうるさいので
おでんのある店に入りました 笑

おでん専門店なら変わった種のものが
あるでしょうが大衆酒場だったので
ノーマル定番のものばかり。 
でも、彼は満足したことでしょう。。。

30年前、全てにおいて戻りたいです。
今はお腹がポッコリ、中年のオッサンですわ~ (-_-メ)
[ 2019/05/22 17:00 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん、こんばんは^^
>
> 結婚式の写真、若いですね。
> って、現在の味よしさんを知らない私が
> こういうのも可笑しいかな^^
>
> 令和になり昭和がすごく遠ざかった感じ。
> やはり青春時代の昭和は良かったなぁ~~
> と最近、そう思う時が多いですね。
>
> ところでビールのジョッキ、昭和に比べ
> 最近、小さくなたのでは?
> 大ジョッキといったら、もう持つのも疲れるくらい
> 大きくていっぱいのビールだったような。

ごくしげ さんへ

ごくさん、こんにちは。

いやー昭和は良かったですよねー。
育った(育てられた)昭和の時代、ホント良かった。
社会もボク自身も元気で張りがあったし。。。
ボクも特に最近、昭和、昔を懐かしむ日々です。

ジョッキは確かに微妙に小さくなってます。
昔のビアガーデンの大ジョッキなんて
ホント持つのが重くて飲みにくいぐらいでしたよね。

ビール会社がくれるジョッキやグラスも
少しづつ小さくなっているようですよ。

同じジョッキサイズでも入っているビールの量は
確実に減ってます 笑

コレも時代の流れですかね~ ^_^;

[ 2019/05/22 17:05 ] [ 編集 ]
拍手コメントさんへ
拍手コメさん、コメントありがとー。

いつの間にか30年も経って若々しさも薄れましたわ~。
[ 2019/05/22 17:40 ] [ 編集 ]
炉端でコーラ、私もそれなら炉端をチョイスしない派ですが、
これはのんべえの考え方なんでしょうね(^^)/
おでん私も大好きなので、友人サマのお気持ち分かります♪
次こそはおでんやで~!って思ってたんでしょうね♪
30年前ですか~!
30年も一緒におられるって、すごいことですよね(^^)/
今でも全然太ってませんやん~♪
[ 2019/05/23 09:34 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 炉端でコーラ、私もそれなら炉端をチョイスしない派ですが、
> これはのんべえの考え方なんでしょうね(^^)/
> おでん私も大好きなので、友人サマのお気持ち分かります♪
> 次こそはおでんやで~!って思ってたんでしょうね♪
> 30年前ですか~!
> 30年も一緒におられるって、すごいことですよね(^^)/
> 今でも全然太ってませんやん~♪

machi さんへ

machiさん、こんにちは。

コーラ飲むならハンバーガーでしょ!
と思ってしまいました。 
やっぱり、この発想は酒飲みの思考なのでしょうね。

おでん、おでん、と連呼するのでコンビニ行って
好きなだけ買ってこいやーと言いましたが 笑
なのでアテとおでんのある酒場へ入ったという流れです。

太ってないという印象でしょうが・・・
お腹だけがポッコリしてますねん (-_-メ)
お見せできないのが残念! 笑
[ 2019/05/23 11:47 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ