fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

大阪天満でメキシカン~♪

¡Buenas tardes~ (^^)/  ← スペイン語で「こんにちは~」らしい。。。


ホルモン? 焼肉? 中華? 焼き鳥? 居酒屋? さて、何を喰おう?

天満の路地裏をウロウロ歩いているとメキシコ料理のお店がありました。
メキシコというのは馴染みがない、砂漠のサボテンぐらいしかイメージが湧かない。。。

メキシコの公用語はスペイン語。 なので 「¡Buenas tardes」 となる訳デス。

一体、どんなもんが喰えるやろ、興味本位で入ってみました。

ten_goma92.jpg

小さな小さなテーブル。 
カップルならいいでしょうが・・・すぐ目の前はオッサン。 お色気ゼロ (-_-メ)

ten_goma93.jpg

メキシコビール? とりあえずの大ジョッキ♪

メインのメキシコ料理が来る前に来たのが何チャラというもの。
名前は解りません。 もう一度聞いても覚えられないでしょう。

チーズ、ハムが挟まれていて美味しかった。 ピザのメキシコ風?

ten_goma94.jpg

墨国回転鶏のピカンテ盛り が来ました~。 ん~、画像では解りにくいですが。。。

こんがり焼かれた鶏肉にサルサやチーズ、トマトソースなどが盛り込まれてます。

ten_goma95.jpg

トルティーヤに(春巻きの皮みたいなやつ) これらの具材をのせて包み込んで頂く。

          ten_goma96.jpg

これが結構、お腹が張る。 それはビールのせい?

気分はメキシカン♪ メキシコ人になった気分です ←意味不明

さすがに大ジョッキは多いのでビンビールを注文。

ten_goma199.jpg

お兄さんが持ってきてくれたけど・・・ビールだけでグラスがない。

「お兄さん、ビールグラスある?」 と聞くと・・・

『メキシコではグラスを使わんと、そのまま飲みますねん』 ←言語は大阪弁

ホンマかいなぁ~と思いつつも瓶ビールをラッパ飲み。

上品な環境で育ったので瓶ごとラッパ飲みなんてしたことがなく・・・

ラッパ飲みなんて・・・部活帰りに飲んだ瓶のコカコーラを思い出しましたわ^^


ご覧下さり有難うございました!

いやーとても美味しかったですよ \(^o^)/

墨国(メキシコ) バンザーイ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!



[ 2019/04/20 16:11 ] 独話 | TB(0) | CM(4)
おはようございます

メキシコ料理は食べたことありません

タコスではないのですね、春巻風巻物でしょうか?

イメージは辛そうな感じですが、そうでもない?
[ 2019/04/21 09:06 ] [ 編集 ]
¡Buenas tardes~、
なんと発音していいのか、全くもって分かりません( ω-、)
トルティーヤ、ランチにもなるくらいやし、意外にお腹膨れますよね~!
ビールと一緒やとなおさら♪
ラッパ飲みのビールもいいカンジです(*^^*)
大阪弁なのもおもしろいですね(笑)
[ 2019/04/21 10:31 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> おはようございます
>
> メキシコ料理は食べたことありません
>
> タコスではないのですね、春巻風巻物でしょうか?
>
> イメージは辛そうな感じですが、そうでもない?

sanche さんへ

sancheさん、おはようございます。

鶏肉をこんがり焼いたものがメイン。
骨から鶏肉を取り外してトルティーヤで巻いて食べるよう。

辛くはなかったですよ。
タコスとはまた違うようですね。

メキシコは豆(ビーンズ)料理が多いのかな?
色々な豆があったようです。 詳しくは解りません ^_^;

異国の食べ物も美味しくていいですね^^
[ 2019/04/22 10:17 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> ¡Buenas tardes~、
> なんと発音していいのか、全くもって分かりません( ω-、)
> トルティーヤ、ランチにもなるくらいやし、意外にお腹膨れますよね~!
> ビールと一緒やとなおさら♪
> ラッパ飲みのビールもいいカンジです(*^^*)
> 大阪弁なのもおもしろいですね(笑)

machi さんへ

machiさん、おはようございます^^

挨拶の発音、読み方・・・ボクも解りません 笑
日本語もままならないのにスペイン語なんて論外デス。

トルティーヤ、そう結構お腹にきます。
ハーフサイズのものを二人でシェアしましたが
ズッシリきました(原因はビールかも)

ビールはグラスに入れて泡も一緒に楽しむもの、
と思っていましたが・・・ラッパ飲みらしい 笑

外国映画で瓶ビールをラッパ飲みするシーンを見るから
小さなボトルビールはグラスに入れない?

外国人が大阪弁を話す・・・笑いましたわ (^^)
[ 2019/04/22 10:22 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ