fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

サバ姿押し寿司♪

こんにちはー (^^)/


テレビなどでも取り上げられて昨今はサバブーム。 

サバが大人気のようですね。 サバの缶詰も色々なものがあるとか。

大阪には東から入荷するものと西から入荷するサバがあります。
この日のものは千葉県産の真サバ。

sssb_a1.jpg

丸々と肥えて久しぶりに大きなサバ。

どれくらいかというと、30センチラップを超えるぐらいのもの。

sssb_a2.jpg

鮮度良し、脂の乗りも良し! いいサバです。

下処理をして三枚おろしに。 それから仕込み開始~。

sssb_a3.jpg

酢〆したサバを薄い身にして型箱で押したものがバッテラ。

今回はそのままの姿で作ったサバの姿押し寿司。

sssb_a4.jpg

なので身が厚い! バッテラの3~4倍の身の量となります。

sssb_a5.jpg

鮮度も良かったので酢〆も通常よりも短い時間にしました。

サバ好きにはたまらない一品。

やっぱり塩サバや冷凍サバとは味が全然違う。 メチャウマでした~♪


ご覧下さり有難うございました!

サバ好きな人は下をクリックお願いねー \(^o^)/

           にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
[ 2019/03/15 20:12 ] お寿司 料理 | TB(0) | CM(8)
味よしさんへ
こんにちは~
キズシ好きですよ~
軽く〆て、造りに近い感じのキズシが好きです。
〆すぎて酢がきついのは苦手ですが、市販品は多いです・・・
[ 2019/03/16 08:38 ] [ 編集 ]
鯖寿司、めちゃめちゃ大好きです♪
なるほど、鮮度によって、〆具合も変わってくるんですね~!
肉厚で、めちゃめちゃ美味しそうです♪
サバがそんなブームになっているとは、
知りませんでした~!!
[ 2019/03/16 12:59 ] [ 編集 ]
食べたい―――
鯖寿司一本で良いから食べたいです。
[ 2019/03/16 21:39 ] [ 編集 ]
Re: 味よしさんへ
> こんにちは~
> キズシ好きですよ~
> 軽く〆て、造りに近い感じのキズシが好きです。
> 〆すぎて酢がきついのは苦手ですが、市販品は多いです・・・

ひびき さんへ

ひびきさん、こんにちは。

先月の寿司組合の総会でも、実はサバについて
カンカンガクガクの議論になりました 笑

ある店の親方はサバを〆るときは長い時間派。
別の親方はほんの数十分派。

〆過ぎると旨くない派と〆サバはしっかり〆ないと、
の2派に分かれて盛りあがりましたよ。

要は親方のやり方、考え方次第ということでしょうか。
ボクはあまり〆ない派デス。

市販品は酢〆したあとに冷凍しているものが多いので
どうしても時間が経って酢が回ってしまいます。
[ 2019/03/17 12:15 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 鯖寿司、めちゃめちゃ大好きです♪
> なるほど、鮮度によって、〆具合も変わってくるんですね~!
> 肉厚で、めちゃめちゃ美味しそうです♪
> サバがそんなブームになっているとは、
> 知りませんでした~!!

machi さんへ

machiさん、こんにちは。

脂がある時とない時では塩をする時間や〆時間も
ある程度調整するんです。もちろん大きさによっても。

サバの漁獲量が減っているところに中国や台湾などが
健康志向でサバやサンマに注目して食べるようになりました。
日本近海に来る前にゴッソリと獲られるようです。

サバ缶も大ブームで各地で様々な缶詰が売られているようです。
[ 2019/03/17 13:22 ] [ 編集 ]
Re: 食べたい―――
> 鯖寿司一本で良いから食べたいです。

ご隠居プーさん さんへ

プーさん、こんにちは。

美味しそうと感じてくれましたか?
それは良かった~。

いや、コレ、メッチャ美味しかったです。
塩と〆具合が丁度いい塩梅でバリウマ♪

年中、こんなサバならいいんですがね。
時季や産地で大きさも値段も様々。

安くて旨いサバが復活してほしいものです。
[ 2019/03/17 13:25 ] [ 編集 ]
こんにちは~

さばは 旦那が大好きです

こんな新鮮な さばなら なおおいしいでしょうね

地元にも 岡本太郎さんのオブジェがあるホテルがありました

渋沢邸 もあって 渋沢はたぶんお岡本太郎さんの 何かだと思います

時代の流れで 星野リゾートに買収されちゃいましたが

立派なホテルに 朝食付き3千円で泊まれて 嬉しいホテルだったのですが

星野リゾートになってからは高くて泊まりにいけなくなりました
[ 2019/03/18 10:54 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんにちは~
>
> さばは 旦那が大好きです
>
> こんな新鮮な さばなら なおおいしいでしょうね
>
> 地元にも 岡本太郎さんのオブジェがあるホテルがありました
>
> 渋沢邸 もあって 渋沢はたぶんお岡本太郎さんの 何かだと思います
>
> 時代の流れで 星野リゾートに買収されちゃいましたが
>
> 立派なホテルに 朝食付き3千円で泊まれて 嬉しいホテルだったのですが
>
> 星野リゾートになってからは高くて泊まりにいけなくなりました

ラブママ さんへ

ラブママさん、こんにちは。

昭和の旦那さん、サバが好きなんですね。
千葉の漁港からサバは沢山水揚げされるので
そちらにも千葉サバが入っているかと。。。

星野リゾートは高級ブランドですよね~。
一度は泊まってみたいけど高いでしょ?
確か大阪でも星野リゾートが進出したと聞いたような。

時代の流れで街も様変わりしますね。
[ 2019/03/18 16:04 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ