fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

京都から。。。

こんにちは~ (^^)/


寒くなってきましたねー。
身体も寒ければ懐も寒い。 益々寒くなるのが・・・辛い (>_<)


さて先日、店に京都の叔母がやってきました。

京都の伊勢丹で買ってきてくれたアンデルセンのパン。
嫁さんがパン好きなのを知っているので紙袋一杯の大人買いです。

それにモロゾフのプリンも (画像なし)
やっぱり自分の好きなものは知ってもらうべき! ですね。

tancv_8.jpg

そして京都の漬物二種。 京漬物といえば西利どっせ~。

tancv_9.jpg

甘いものは仙太郎の期間限定 栗むし羊羹 (^^)

tancv_11.jpg

竹の皮に包まれているので趣がありますね。

この栗むし羊羹の販売を待ちわびているファンも多いらしい。

tancv_10.jpg

竹皮を開けると・・・ドォ~~ン!

tancv_12.jpg

切り分けると中には栗がゴロゴロ入ってますよ。

上品な甘さと栗の旨味、大変美味しゅう御座いました♪

tancv_13.jpg

おしゃべり好きの叔母とボク、そしてボクの嫁さんとも非常にウマが合う。

叔母と電話で1時間ぐらい話すのはザラ。
叔母と嫁さんと二人で京都に食事に行くこともチョクチョク。

コレって結構珍しい関係だと思いません?


ご覧下さり有難うございました!

亡き母の末の妹の叔母さん、いつまでもお元気でいてねー \(^o^)/

ひと押しのご協力を → にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
[ 2018/11/03 00:01 ] 独話 | TB(0) | CM(4)
味よしさん、こんばんは^^

栗むし羊羹^^
美味しそうですね。ほんと竹の皮の包みが素敵です。
上品で高価そうで。自分では買わない!いや、買えない!
でも贈り物にはいいですね。

いますね^^こんな叔母さん。
私の母の姉も、私たちと話が合い、よくおしゃべりしてました。
もう他界してしまったのですが。
なんか懐かしくなりました。
[ 2018/11/04 18:35 ] [ 編集 ]
お土産がすごいですね~!
しかもセンスいいカンジ♪
羊羮も、栗が入ってるだけで食べたくなるから不思議♪
あら、叔母サマと奥さまで食事だなんて、
仲良しですね~(*^^*)
[ 2018/11/05 06:56 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん、こんばんは^^
>
> 栗むし羊羹^^
> 美味しそうですね。ほんと竹の皮の包みが素敵です。
> 上品で高価そうで。自分では買わない!いや、買えない!
> でも贈り物にはいいですね。
>
> いますね^^こんな叔母さん。
> 私の母の姉も、私たちと話が合い、よくおしゃべりしてました。
> もう他界してしまったのですが。
> なんか懐かしくなりました。

ごくしげ さんへ

ごくさん、おはようございます^^

京都は何やかんやと言っても名産が沢山あります。
古い都だからか、有名な銘菓や名産、漬物などなど。

仙太郎さんの和菓子も人気があります。
京都まで行かないと買えないので・・・貰わねば、ネ。

亡き母と仲の良かった叔母。
母亡きあとも我が夫婦との交流は密なのです。

話し方や仕草、顔つきまで母に似てきたような。。。
DNAとは恐ろしいものですね(笑)

大阪にも自慢できる名産品があればいいけれど
コレといって何もないので困りますわ。。。
[ 2018/11/06 09:13 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> お土産がすごいですね~!
> しかもセンスいいカンジ♪
> 羊羮も、栗が入ってるだけで食べたくなるから不思議♪
> あら、叔母サマと奥さまで食事だなんて、
> 仲良しですね~(*^^*)

machi さんへ

machiさん、おはようございます^^

普段から好きなものを申告しているせいか、
我々の好きなものを頂いてます♪

羊羹は買ってまで食べることはないけれど
こうしてたまに頂くと美味しいもんですね。

何かの折には叔母とボクで何時間も話し込んだり
叔母と嫁さんとで京都でランチをしたりと
大変お世話に、よくしてもらってます。

親戚でも友人でも・・相性というのが大事ですね。
[ 2018/11/06 09:18 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ