fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 101234567891011121314151617181920212223242526272829302023 12

パンネルの山食パン♪

こんにちは (^^)/


またまた大きな台風が直撃するとのこと。
もうエエ加減にして欲しいですよね。 また何処かで被害がでるでしょう。。。

高温、台風、地震と異常気象。 神様が怒っているのかもしれません。
台風、気をつけて下さいね。 ボクは大人しく定休日を過ごします。


さて、暫く顔を見せなかった悪友が久しぶりに店に来ました。

来るなり誇らしげな顔で嫁さんに差し出した白い袋、貢物でしょう^^

panner11.jpg

コチラでは有名な 『パンネル』 のパン!

ボクは興味ありませんが、なかなか買うことが出来ないパンらしい。

宝塚(宝塚歌劇団のある地名) 周辺にしか店舗がないらしく、百貨店の催事など
出店の時は長蛇の列らしい。

panner12.jpg

宝塚での仕事の時に立ち寄って買ってきてくれたようです。
何せ、パン好きな嫁の嗜好を知っているのでパンをチョイスした模様。

因みに彼もパン音痴なのでパンの善し悪しはイマイチ解らないとのこと。
昭和男はパンの良さが解らない? 否、そんな男ばかりではないでしょうが。。。

panner14.jpg

パンネルの山食 1本! 食パン3斤分の量でしょうか。 重量感あります。

panner15.jpg

パンを見た嫁、我慢出来ずに端っこを少し切ってパクついてました。


次の日の朝、

この山食のパンを焼いての朝食でボクも頂きましたが・・・

     『・・・・・』

ふつうに 美味しいです。

美味しいけれど、パン音痴には“良さ”がイマイチ解らない。

「メチャメチャ美味しいわ~」 という感覚にはならないというのが正直なところ。

他のパンと食べ比べたら優劣が解るのかも知れませんが ^_^;

パン音痴の親父には高いパン、値打ちあるパンでも

  『猫に小判』  『馬の耳に念仏』  『豚に真珠』 ということか (^^ゞ


ご覧下さり有難うございました!

悪友よ、アリガトね~ \(^o^)/

パン好きな方はクリックしてねー にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
[ 2018/09/03 09:44 ] 独話 | TB(0) | CM(2)
味よしさん、台風の影響は大丈夫ですか?

私の地域はこれからやってくるようで不安です。

パンの記事でホッコリしていたのにニュースでは
台風に警戒、警戒!と言ってます。

何事もなければいいのですがね。
[ 2018/09/04 18:18 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん、台風の影響は大丈夫ですか?
>
> 私の地域はこれからやってくるようで不安です。
>
> パンの記事でホッコリしていたのにニュースでは
> 台風に警戒、警戒!と言ってます。
>
> 何事もなければいいのですがね。

ミツヒロ さんへ

ミツヒロさん、こんにちは。

ニュースにもあるように、関西・大阪は大変な被害が
あるようです。 ウチの近くでも被害があります。

幸い、当店には大きな被害はないようですが
店の裏に置いてあったものなどが行方不明です ^_^;

ミツヒロさんの地域は大丈夫でしたか?

地震、台風・・・ホント怖いですよね。

被害がないことを祈っています。
[ 2018/09/05 15:39 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ