こんにちは (^^)/
地震後、よくよく店を見るとアチコチと痛んでいるのが解りました。
店自体が古いので仕方のない部分もあるけれど、明らかに地震後の爪痕です。
壁の部分、部分では剥がれ落ちている個所が多数。

2階廊下の土壁は縦に亀裂が走ってました。

トイレのタイルも一部破損。

座敷の壁もゆがみが生じてます。

表の壁は剥がれ落ちむき出し状態に。 地震のエネルギーを感じます。

震災後、初めての休みに墓の様子を見に行きました。
もしかして墓石が倒れているのではないか? と。

幸い、墓石が少しズレてはいたものの倒壊もなく無事。 仏もさぞや怖かっただろうに。
故人が好きだった6月の和菓子、水無月を供えて合掌。
この後、昼食にと高槻西武百貨店に立ち寄りましたが・・・
震災から1週間後でしたが飲食店フロアは殆どが休業の張り紙。
3店舗しか営業してませんでした。 被害がひどかったのかな。
地震で家や店だけでなく・・・ボクの身体と心も痛んでますわ~ (-_-メ)
ご覧下さり有難うございました!
クリックして頂けると・・・心の痛みが和らぎます \(^o^)/
思いやりクリックは →

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!