fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 04123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 06

レンコンの挟み寿司?

こんにちはー (^^)/


西日本豪雨、大阪北部地震、台風21号、そして北海道の地震。
もはや災害列島となっている日本です。

大阪北部地震で地震の怖さ、その後の大変さを痛感しているのでテレビで見る
北海道の映像には心が痛みます。 お悔やみ、お見舞い申し上げます。

皆さんは災害に備えて何か準備されていますか?

自分のところで検証してみると・・・

携帯ラジオなし、ロウソクなし、保存食の備蓄なし、ペットボトルの水もなし (-_-メ)
唯一、懐中電灯はあったけど電池から液漏れしていて使いものにならなかった。

長期の停電にでもなるとウチは完全にアウト!です。

暗い気分を払拭し、普通に、そして平常に戻して普段の記事に。。。


時期的に脂の乗りはイマイチだけど大きなサバが入荷していたので買ってきました。

ハッポウに氷詰めされたサバ。

ren_63_1.jpg

頭を落とし内臓処理をして三枚におろしてから粗塩で〆ます。

サバの大きさや脂の具合で塩の時間を調整。 今回は塩の時間を少し長めに。

ren_63_2.jpg

そうこうしている間に店での昼ごはん。

お昼ごはんとしてレンコンと糸コンニャクの炒めものが鍋にあったのを見て・・・

ちょちょいと拝借 ^_^;

ren_63_3.jpg

シャリはいつでもあるのでチョチョイとシャリをサンド~♪  

ren_63_4.jpg

レンコンバーガー? レンコンサンド? レンコン挟み寿司? の出来上がり。

ren_63_5.jpg

ひと口でパクリ。

レンコンのシャキシャキ感がいいですねぇ~。 結構、イケます (^^)

案外、寿司飯って何にでも合うのかもしれませんね。


ご覧下さり有難うございました!

ひと押しお願いしまーす にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


[ 2018/09/09 13:45 ] お寿司になった | TB(0) | CM(5)
味よしさんへ
本当に、この状態は・・・
何かしら、毎週、災害が発生しているような感じです。
もう大雨警報も3日も続いている・・・

レンコン寿司、ヘルシー寿司としてメニュー化いかがでしょうか~
[ 2018/09/10 08:17 ] [ 編集 ]
Re: 味よしさんへ
> 本当に、この状態は・・・
> 何かしら、毎週、災害が発生しているような感じです。
> もう大雨警報も3日も続いている・・・
>
> レンコン寿司、ヘルシー寿司としてメニュー化いかがでしょうか~

ひびき さんへ

ひびきさん、こんにちは。

いやー台風、怖かったですよねー。
ソチラも直撃で大変だったことでしょう。
日本各地、地震や台風や豪雨で・・・嫌になりますね。

最近は野菜をネタしたお寿司も人気なようで。
レンコンサンドも人気がでるかな?

でも、定番にすると切らすことができないし
売れなければ材料の始末が大変だし中々難しい。

買う側の要望も多様化しているし商売も大変ですわ (-_-メ)
[ 2018/09/12 13:06 ] [ 編集 ]
お久しぶりです
一昨年去年と親の介護 死去と3人見送りました
やっと落ち着いたら私の病気が再発 地震台風のニュースにどうされてるかなと
気にしてました。抗がん剤治療が終わり少し元気になって来ました 大変でしたね
[ 2018/09/14 11:03 ] [ 編集 ]
Re: お久しぶりです
> 一昨年去年と親の介護 死去と3人見送りました
> やっと落ち着いたら私の病気が再発 地震台風のニュースにどうされてるかなと
> 気にしてました。抗がん剤治療が終わり少し元気になって来ました 大変でしたね

かよき さんへ

かよきさん、ご無沙汰です。

いやー、お元気そうで安心しました。
『かよきさん、元気にしてはるんやろか?』
『介護が大変なんやろか?』などと家内と話していたのです。

長きにわたりご両親の介護、看護、本当にお疲れ様でした。
献身的に尽くされ、ご両親も喜んでいたと思います。

かよきさんの具合のほうはいかがでしょう?
少し元気になられたとのこと。
ひと安心はしましたが、どうぞご自愛して下さい。

地震、台風は酷い目にあいましたが・・・
ウチだけでなく多くの方が被害を受けましたからね。

かよきさんのところも台風は大変だったことでしょう。
あの雨と風、特に風での被害は大丈夫でしたか?

天候ゆえ、どこに言うこともできませんもんね。
天災は怖いです。

体調が良い時はコメントにて近況を知らせて下さいね。
[ 2018/09/14 18:55 ] [ 編集 ]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2018/09/25 09:15 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ