fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

あまから手帖に掲載~♪

こんにちはー (^^)/


飲食に携わる者にとっては誰でも知っている 『 あまから手帖 』

3月某日、その 『あまから手帖』 に掲載して下さるということで取材がありました (^^)

記事担当のライターさんとカメラマンの二人が来店。
人が入れるぐらいの大きなバッグから機材を取りだし、何やら本格的なセットに。
ライトを設置し光の入り具合や反射を入念にセッティングされてました。

2018_03amak1.jpg

取材対象は・・・(少し有名になった) 『 おぼろいなり寿司 』

おぼろいなり寿司を器に盛り、いよいよ撮影の開始。
角度やライトを調整し高級そうなカメラで連写、連写、連写。。。

お箸で向きを変え絶対に高価であろうカメラで連写、連写、連写!

昔のカメラのようにフィルム代がかからないとはいえ、動かない “いなり寿司” に
これだけの枚数を撮るか~、というぐらいのシャッター音には驚きでした。

2018_03amak2.jpg

おぼろいなり寿司の話や会話の内容はすべてメモっていたライターさん。
ノートは何やらギッシリと文字で埋まってました。。。 変なことは言ってなかったか不安 ^_^;

一瞬のスキをつき、高価でもなく古ぼけたボクのデジカメで撮った画像がコレ。
近寄れる雰囲気ではなかったのでコッソリ撮ったのがこの1枚。

2018_03amak3.jpg

そして5月号発売日の昨日、編集部から送られてきました^^

30_423ama1.jpg

5月号は 『北摂そだち』 という特集。 北摂地方の名店がズラリ紹介されています。

北摂という7ッの市の中で高槻市からは当店とリーカルさんというお店の2店が掲載。

30_423ama2.jpg

あったー! 当店の紹介ページです。 1ページにわたっての紹介。

            30_423ama3.jpg

紹介文はというと・・・少し気恥ずかしい内容 (^^ゞ  褒められすぎ?

さすがライターさんですね~。 文章表現がボクの説明とは比ではない。。。

30_423ama4.jpg

雑誌をカメラで撮ったものなのでフラッシュの反射でイマイチですが、雑誌に掲載されて
いる画像はプロが撮ったもの! とても綺麗に旨そうに見えますよ。

    「あまから手帖5月号を買って下さい!」とは言いません。
    書店にてペラペラとページをめくり、当店のページを覗いて下さい(笑)


こんなこと書いたら編集部の方から怒られそう ^_^;

    北摂の名店を知りたい方は・・・是非とも書店にて購入を!


ご覧下さり有難うございました!

店主撮影するかも?と言われていたので・・・撮影日前日に散髪して男前になって
待ち構えていたけど・・・店主はNGになったようです(笑)

クリック応援、宜しくね~  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!

[ 2018/04/24 10:34 ] お知らせ | TB(0) | CM(13)
おめでとうございます。

と言えばいいのでしょうか?

掲載、凄いですね。

あまから手帖は買ったことがありませんが存在は知ってます。

格式高いイメージです。

一度食べてみたいですー。
[ 2018/04/24 22:51 ] [ 編集 ]
すごいすごいです!
おめでとうございます♪ 
あまから手帖、見てみます~!
写真もさすがですね~!
散髪したのに、残念(笑)
わたしも顔写真入りがよかったです~!
[ 2018/04/25 08:52 ] [ 編集 ]
味よしさん、こんばんは~~^^

雑誌掲載の写真のおぼろいなり寿司
めっちゃ美味しそう!
すみません。実際も美味しいのに。

ほんとプロのカメラマンですね。
また器も渋くて良いですね。

あまから手帖って、こちらでも見れるのでしょうか?
書店で探して、立ち読みしたいです。
[ 2018/04/25 19:09 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> おめでとうございます。
>
> と言えばいいのでしょうか?
>
> 掲載、凄いですね。
>
> あまから手帖は買ったことがありませんが存在は知ってます。
>
> 格式高いイメージです。
>
> 一度食べてみたいですー。

sanche さんへ

sancheさん、こんばんは。

前回、掲載して頂いた時は・・・小さな記事でした ^_^;

今回は各店の紹介が1ページ以上になっているので
インパクトがあり写真も大きく掲載して頂きました。

あまから手帖はオトナの食の情報誌なので
有名店や格式高い店の紹介が多いです。

今回は北摂地域ということでお声がかかりボクも喜んでまーす^^

またの掲載に向けて頑張りますねー。
[ 2018/04/25 19:31 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> すごいすごいです!
> おめでとうございます♪ 
> あまから手帖、見てみます~!
> 写真もさすがですね~!
> 散髪したのに、残念(笑)
> わたしも顔写真入りがよかったです~!

machi さんへ

machiさん、こんばんは。

ありがとうございまーす!

北摂特集なのでmachiさんも是非見て下さいね。

掲載に関する案内で、仕事している時のご主人の撮影や
エピソードなどと書かれていたので・・・

散髪に行き、ひげを剃り、リップを塗ってプルルンクチビルで
待ち構えましたが・・・「商品を前面に出しましょう」
ということでした(笑)

『このオッサンは掲載に値しない』と思われたのかしら?

ボクの写真よりも・・・いなり寿司のほうが見栄えがいい? ^_^;
[ 2018/04/25 19:37 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん、こんばんは~~^^
>
> 雑誌掲載の写真のおぼろいなり寿司
> めっちゃ美味しそう!
> すみません。実際も美味しいのに。
>
> ほんとプロのカメラマンですね。
> また器も渋くて良いですね。
>
> あまから手帖って、こちらでも見れるのでしょうか?
> 書店で探して、立ち読みしたいです。

ごくしげ さんへ

ごくさん、こんばんは。

関西地方に特化した雑誌なのではないでしょうかね?
コチラでは結構有名です。

今は顧問になられた門上さんという方はテレビにも
チョクチョク出ておられますよ。

京都特集とか奈良の○○とか大阪の○○とか関西の
グルメ満載の雑誌です。

ボクのブログのリンクのところにある当店のHPを
クリックしてみてください。

先ほど、雑誌の紹介された部分をリンクしましたー (^^)v
[ 2018/04/25 19:46 ] [ 編集 ]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2018/04/26 06:54 ] [ 編集 ]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2018/04/26 07:57 ] [ 編集 ]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2018/04/26 20:57 ] [ 編集 ]
味よしさんへ
おめでとうございます。

これで、売り上げ倍増間違いなし・・・
でも、忙しすぎも困る・・・
いやいや、売り上げ倍増で、支店も出せるように成り、チェーン展開を目指して下さい~
[ 2018/04/27 08:18 ] [ 編集 ]
Re: 味よしさんへ
> おめでとうございます。
>
> これで、売り上げ倍増間違いなし・・・
> でも、忙しすぎも困る・・・
> いやいや、売り上げ倍増で、支店も出せるように成り、チェーン展開を目指して下さい~

ひびき さんへ

ひびきさん、おはようございます。

いやいや、売上げ倍増なんてとんでもない!
悲しいかな、ウチの周辺では「あまから手帖」の存在すら
知らない方が殆ど・・・目に触れない。。。

掲載のことは誰にも言ってませんでしたが
発売されてから知人から数件尋ねられましたよ。

食や美味しい店探しをしている人は案外立ち見しているみたい。

チェーン展開?
いえいえ、夫婦でボチボチ頑張ります~ ^_^;
[ 2018/04/27 08:46 ] [ 編集 ]
名無しさんへ
名無しさん、コメント有難うございます。

取材といえば大袈裟ですが・・・やっぱり緊張しますよ ^_^;

やっぱり自分が(夫婦で)作ったものが“美味しい”
と思ってもらえることが嬉しいです。

その意味での掲載は大変嬉しいです~。

今は既製品を使うところが多いのが現状。
なるべく手作り、無添加のお寿司を心掛けています。
[ 2018/04/27 08:55 ] [ 編集 ]
n さんへ
nさん、コメント有難うございます。

コメントは遠慮なく、お気づかいなく!

コメント欄の下の“管理者にだけ表示を許可する”
にチェックを入れて送信すれば大丈夫です。
[ 2018/04/27 08:57 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ