こんにちはー (^^)/
ちょっと前の話。
夕食を済ませた時に娘が何やら持ってきた。 ん、何? プレゼント?
百貨店の紙袋から取り出し包装紙を剥がすと白い箱が出現。

フタをとると包み物が二つ。

包みの中身は・・・茶碗♪ 夫婦茶碗のようです。

今の時季だからか、梅? 桜? の茶碗。

清水焼のようで 『清水の舞台から飛び降りて』 買ったそう (ホンマかいな)

因みに買いに行ったのは娘ですが息子と娘、ふたりからのプレゼント。
何のプレゼントかと言うと・・・ボク達夫婦の結婚記念日(何十回目かな?)
人気商品だったのか?
在庫がなく取り寄せとなり記念日当日には間に合わなかったらしい。
遅れたプレゼントでも子供達からの贈り物は嬉しいもんです。
嫁さん曰く・・・
「コレ、絶対に割ったらアカンわ。洗う時、緊張するぅ~」ご覧下さり有難うございました!
最近は昔を懐かしむことが多くなってます。結婚当時、あの頃は若かったわ~ ^_^;
帰り際には ひと押しを~

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
子供さんからの素敵なプレゼント、羨ましい~。
うちは息子しかいないので・・・
プレゼントなど貰える可能性は極めて低いかと思います。
羨ましい~羨ましい~