こんにちは (^^)/
牛乳パックの衣を着たエビ餅の塊が固まりましたよー。
あ、上の文、エビの「塊」と「固まり」で掛けてますよ (オヤジ駄ジャレ)
なので・・・乱暴に牛乳パックを破きます。
土産ものなどでもボクは乱暴に包装紙を破くので嫁さんから怒られます ^_^;

どや! エビ餅タワー! ズシっと重い!
ド~ンと構えて存在感を誇示しているかのよう(そんな大袈裟な・・・)

出刃庖丁でカット。 結構、力が要る。

大きさは想像できますね? 底面積は牛乳パックの大きさ。

因みに 縦×横 で面積が。 縦×横×高さ で体積が求められますねぇ。
う~ん・・・何か懐かしい。
でも、今や面積や体積を求めるよりも エビ餅×焼く=ウマい という公式のほうが大事。
家に帰り、公式通りか確かめてみた。
エビ餅×焼く+醤油+焼き海苔包み=メチャウマ
が見事に成り立ちました~ \(^o^)/
ご覧下さり有難うございました!
杵つきのお餅って、ホント美味しいですね~ \(^o^)/
餅をつくように右をクリック~

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
これは偽装などの悪用防止だそうですから、ビリビリに破くのがむしろ正しいと言ってあげましょう!www。