fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 04

お昼ごはん

こんにちは。

大阪高槻は晴天で今日は暑くなりそうです。
朝からガレージの草むしり(雑草取り)をして体力消耗してます(^^ゞ

今日は定休日なので昼前まで店で片付け&少し仕込み。
それが終われば“フリ~タイム”です。まぁボォ~といているだけですが。。。


日曜日の店での昼ごはんです。

幕の内を作った時の余り物+魚のアラを焼いたもの。

失敗や何かあった時に困るので、どうしても1つ、2つは余分に作ります。
これが店のお昼ごはんに早変わり。

b_hiru2.jpg
   売り物にならない魚のアラを焼き物のついでに焼きまーす
   余った黄身マヨネーズも鯛に重ね塗り


b_hiru3.jpg
   天ぷらの余り物 エビは1匹だけなので嫁さんとの取り合い
   ハイ、僕が頂きました^^ やっぱり天ぷらはエビが美味しいね


b_hiru4.jpg
   炊き合せの余り物 手前はエビの団子です
   味がシッカリしゅんでいるか、確認の意味もあり必ず試食します


b_hiru1.jpg
   その他の余り物の詰め合わせー お皿にド~ン!
   お皿に盛っただけ → おかず
   相応の器に盛り付ける → お料理
   

同じものでも器や盛り付け、雰囲気で味は変わります。
そう考えると、器や飾り付けって大事ですね~。

一仕事終えて、ビール飲みたくなりますが我慢、ガマン。

余り物とはいえ、美味しかったですよ~!  ご馳走様でした。。。


ご覧下さり有難うございました!

   ↓ ↓ ↓    クリックして頂けると・・・・身も心も若返ります \(^o^)/
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに!
[ 2012/07/10 09:36 ] 独話 | TB(0) | CM(25)
おはようございます❤^^❤
美味しそうというか、間違いなくうまし!ですね^^
いいなぁ・・・
こんな昼食食べてみたい!^^
やっぱり、高槻に移住しようかしらん。。。^^

※黄身酢懐かしい~~♪
ベターホームのお懐石コースの第1回目が黄身酢作りからでした。。。
当時を思い出しました^^;
素敵なお休みでありますように。。。
[ 2012/07/10 10:15 ] [ 編集 ]
こんにちわ~

おかずと料理の差!
あー、そっか!納得でした~i-190
あんみつ記事の3枚目の写真、
左の豆大福が肉球に見えて、おいしそうi-277というよりもカワイイe-251と眺めてました~
[ 2012/07/10 11:20 ] [ 編集 ]
はじめまして。
お世話になります。

コメントをいただきありがとうございます。
魅力的なブログですね!こちらこそこれからもよろしくお願いいたします。

みなさんにぜひ知っていただきたいブログだと思いましたので、誠に勝手ですが、ナビ高槻内のサーチエンジンに登録させていただきました。
http://www.navitaka.com/link/01_65.html
もしご都合が悪ければ、削除させていただきますので、何卒ご容赦ください。
[ 2012/07/10 11:27 ] [ 編集 ]
昼ごはんとは思えない豪華さ~(^^)

こんな日は、是非呼んでください。

ビール持って行きます~!
[ 2012/07/10 17:05 ] [ 編集 ]
こんばんわ♪
うまそ~!!

コレが定食であったら食べに行くのに~♪

ご飯2合は食べれそうです^^
[ 2012/07/10 21:08 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> おはようございます❤^^❤
> 美味しそうというか、間違いなくうまし!ですね^^
> いいなぁ・・・
> こんな昼食食べてみたい!^^
> やっぱり、高槻に移住しようかしらん。。。^^
>
> ※黄身酢懐かしい~~♪
> ベターホームのお懐石コースの第1回目が黄身酢作りからでした。。。
> 当時を思い出しました^^;
> 素敵なお休みでありますように。。。

paganini さんへ

返信遅くなりゴメンなさいね。
不思議なもんで会食として食べる時の美味しさを10としたら
昼に店でパパッと食べる時は同じものでも美味しさが7ぐらい。
その3割はやっぱり雰囲気であったり見た目であったり・・・
お料理って、そんなもんじゃ~ないかしら?
一人で食べるより大勢で食べるほうが美味しく感じるというのも
うなずけますよねぇ。
[ 2012/07/10 21:18 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんにちわ~
>
> おかずと料理の差!
> あー、そっか!納得でした~i-190
> あんみつ記事の3枚目の写真、
> 左の豆大福が肉球に見えて、おいしそうi-277というよりもカワイイe-251と眺めてました~

まなみ さんへ

こんばんは。コメント有難うございます。
そう言われて改めて見てみると・・・
ほんとー!肉球みたいに見えますね~^^
触れた感じもフワフワで・・・肉球ですよ。
そう思うと・・・食べれないね (^_^;)
[ 2012/07/10 21:22 ] [ 編集 ]
Re: はじめまして。
> お世話になります。
>
> コメントをいただきありがとうございます。
> 魅力的なブログですね!こちらこそこれからもよろしくお願いいたします。
>
> みなさんにぜひ知っていただきたいブログだと思いましたので、誠に勝手ですが、ナビ高槻内のサーチエンジンに登録させていただきました。
> http://www.navitaka.com/link/01_65.html
> もしご都合が悪ければ、削除させていただきますので、何卒ご容赦ください。

ナビ高槻 さんへ

コメント&サーチエンジン登録、有難うございます。
こちらこそ、これからも宜しくお願いしますね。
[ 2012/07/10 21:23 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 昼ごはんとは思えない豪華さ~(^^)
>
> こんな日は、是非呼んでください。
>
> ビール持って行きます~!

箪ぽぽママさん さんへ

こんばんは。
いえいえ、ほんの余りものです。
箪ぽぽママさんがマスターにせがんで試食する
もののほうがご馳走ですよ~^^
試食は僕におまかせくださーい!
[ 2012/07/10 21:26 ] [ 編集 ]
Re: こんばんわ♪
> うまそ~!!
>
> コレが定食であったら食べに行くのに~♪
>
> ご飯2合は食べれそうです^^

ゆっきー さんへ

ゆっきーさん、こんばんは。
ご飯2合ですかぁ?そりゃスゴイ。
ウチで2合食べられたら大変ですわ~(@_@;)
食べにくいですけど、魚のアラは美味しいですよ。
[ 2012/07/10 21:30 ] [ 編集 ]
こんばんは☆

美味しそう~(*^^)v
私も高槻に移住したいです(+o+)

\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?

草引き、お疲れ様でした(^^)
[ 2012/07/10 22:04 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんばんは☆
>
> 美味しそう~(*^^)v
> 私も高槻に移住したいです(+o+)
>
> \(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
>
> 草引き、お疲れ様でした(^^)

sweets さんへ

こんばんは。
みんな、高槻においで~、エエところよぉ。
京都と大阪の中間点。
くいだおれの街と着だおれの街の中間地点。
食べることも着ることも、ちゅーーとはんぱな
ところやけど、住みよいところですよ~。
[ 2012/07/10 23:44 ] [ 編集 ]
こんばんは
あぁ~呑みたくなる~(>_<)

しかし、いつみても美味しそう!
ヨダレが・・・(*_*;
[ 2012/07/11 00:42 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんばんは
> あぁ~呑みたくなる~(>_<)
>
> しかし、いつみても美味しそう!
> ヨダレが・・・(*_*;

荒川美容室 さんへ

こんにちは。
器に綺麗に盛ったら立派な料理です。
飲むアテにはいいですよ~^^
また、写真でみると食べたくなりますよね。
ぼくも他のブロガーさんの料理画像みると
食べたくなるし、飲みたくなるし・・・笑
[ 2012/07/11 13:44 ] [ 編集 ]
ともっち 親父

こんにちわ!!
先週はお付き合いいただきまして、有難うございました。

今日ブログをのぞいてみると、美味しそうなお昼の記事!!
皆さんがコメントしているように是非食べてみたいですね!!
私の場合はご飯2合では無く、酒かビール○ℓですかね(^^;;;

まだ暇してますんで、いつでもお声掛けくださいね!!
[ 2012/07/11 14:48 ] [ 編集 ]
あの~、、教えてほしいのですが、、
私のブログ、携帯からは簡単にコメできるけど、パソコンから記入する画面がないってよく言われるんです。同じFC2ブログしてる人はすぐに出来るようですが、それ以外の方はできないのですか??それかその人がわからないだけなのでしょうか??時間のある時でいいです。教えてください。今うちの店でもこの話題よくでて返事に困ります~(^^;)
[ 2012/07/11 16:39 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> ともっち 親父
>
> こんにちわ!!
> 先週はお付き合いいただきまして、有難うございました。
>
> 今日ブログをのぞいてみると、美味しそうなお昼の記事!!
> 皆さんがコメントしているように是非食べてみたいですね!!
> 私の場合はご飯2合では無く、酒かビール○ℓですかね(^^;;;

ともっち 親父 さんへ

とも父さん、コメント有難うございます。
気ごころしれた者同士で食べると何でも美味しいですよね。
とも父さんと同等に飲んでたらボクは潰れてしまうので
今度は少し控えるように心がけます。
まぁ、飲んでいるうちに心がけも忘れてしまいますが (^^ゞ
アテを作るので今度は家酒しましょーか!

>
> まだ暇してますんで、いつでもお声掛けくださいね!!
[ 2012/07/11 16:52 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> あの~、、教えてほしいのですが、、
> 私のブログ、携帯からは簡単にコメできるけど、パソコンから記入する画面がないってよく言われるんです。同じFC2ブログしてる人はすぐに出来るようですが、それ以外の方はできないのですか??それかその人がわからないだけなのでしょうか??時間のある時でいいです。教えてください。今うちの店でもこの話題よくでて返事に困ります~(^^;)

箪ぽぽママさん さんへ

こんにちは。
普通にブログ記事を見ていると記事の最後に広告があって
その下にコメント欄がありますよ。
いつも普通にコメントしています。
念の為、子供のパソコン(FC2関係なし)からブログに
接続しても当然、同じ画面でしたよ。
また、記事のブログタイトルの真下にもcommentsとあるので
それをクリックしてもコメント欄が出てきますよ。
その方が見落としているのではないでしょうか?
[ 2012/07/11 17:17 ] [ 編集 ]
美味しそう~。
これからお昼は味よしさんにお邪魔しようかな(笑)
ご自分で作ってるからこそのメニューですね。
ボクが車の整備代かからないのと一緒かな。

ポチッと♪
[ 2012/07/11 17:22 ] [ 編集 ]
こんばんは~
余り物とは思えない、さすがの賄い料理ですね^^
ビールよく我慢されましたね~(^○^)
[ 2012/07/11 20:25 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 美味しそう~。
> これからお昼は味よしさんにお邪魔しようかな(笑)
> ご自分で作ってるからこそのメニューですね。
> ボクが車の整備代かからないのと一緒かな。
>
> ポチッと♪

まときち さんへ

こんばんは。
まとさんが大阪に来てウチでお昼を食べて下さい。
そして代わりに、車の整備をお願いしよう!
こういう案はいかが? 笑

富士山の雄々たる画像、素晴らしいですね。
やっぱり富士は日本一の山ですわ。
[ 2012/07/11 20:50 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんばんは~
> 余り物とは思えない、さすがの賄い料理ですね^^
> ビールよく我慢されましたね~(^○^)

かっぱのしんちゃん さんへ

こんばんは。
毎度毎度、こういったものを食べている訳では・・・
小学生の頃からよく言われてました、
『お前んち、毎日寿司喰ってるん?』
んな訳ないやろー!普段は普通ですよ、普通。

これから夏場に向けて、ガマンできそうにないので
店の冷蔵庫にノンアルコールのビールを忍ばせました^^
昼間に飲む機会が増えそうですわ 笑
[ 2012/07/11 20:53 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます^^
賄い料理とっても美味しそうですね。
お家で作って貰えたら最高です。

前記事のお店の稲荷は初めて見ました。
機会があれば買に行きたいです。
[ 2012/07/11 21:23 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> コメントありがとうございます^^
> 賄い料理とっても美味しそうですね。
> お家で作って貰えたら最高です。
>
> 前記事のお店の稲荷は初めて見ました。
> 機会があれば買に行きたいです。

リリカ さんへ

こちらこそ、コメント有難うございます。
ワンちゃんに囲まれて賑やかな毎日ですね。
ウチは最近、子どもたちの帰りも遅いし
老後の練習とばかり、夫婦2人の時間帯が多くなってきました。
店でも顔を合わせ、家でも2人。
喧嘩したら最悪ですね (^_^;)
これからも宜しゅうに!
[ 2012/07/11 23:01 ] [ 編集 ]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2022/02/10 17:57 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ