fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 04123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 06

真夜中のお菓子 \(◎o◎)/!

こんにちは (^^)/


定期的に消費しなければならない魚のアラ。

店のお昼に食べたアラ炊き。
料理屋さんで注文すると結構な料金がかかります、手間代ですね。

鯛、ブリ、シマアジのアラに大根とゴボウ。 
刻みショウガをパラパラして頂きました。 メチャウマです♪

カルシウムをタップリ摂取した後は・・・

u_u_pp1.jpg

うなぎパイのおやつ。

皆さんもご存じでしょう、昔からある うなぎパイ。

u_u_pp2.jpg

でも、コイツは金色の個包装されている豪華版、うなぎパイV.S.O.P.というやつ。

『高級ブランデーの芳潤な香りとナッツの王様マカダミアンの風味を包み込み、
浜名湖名産うなぎパイの頂点を極めた最高級パイです』 という説明書き。

u_u_pp3.jpg

どうやら今まで食べたことのあるものよりも高級なものなのでしょう。

何といっても “頂点を極めた最高級パイ” と豪語しているので!

u_u_pp4.jpg

食べてみると・・・

Oh~! メッチャ濃厚やわ。 
味が濃いというか風味があって美味しい (^^)v

因みに、うなぎパイは “夜のお菓子” とありますが・・・勘違いしないで下さい。

うなぎ=精がつく → 夜に食べる → ムフフ   という意味ではありませんよ。

ちゃんと意味があるので確認する方はコチラで。


ご覧下さり有難うございました!

因みにコチラのVSOPは定番のものより倍以上の値段です \(◎o◎)/!

クリックお忘れなく~  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
[ 2017/12/06 00:08 ] 独話 | TB(0) | CM(2)
はじめまして
はじめまして。いつも楽しみにしています。

うなぎパイに、こんな高級版があるとは知りませんでした。

高級だけに普通の定番商品よりもおいしいのでしょうね。

因みにリンクのHP見ました。

ははは、夜のお菓子の意味が分かりましたよ。

私は変に勘違いしていたことが恥ずかしいです。
[ 2017/12/07 22:51 ] [ 編集 ]
Re: はじめまして
> はじめまして。いつも楽しみにしています。
>
> うなぎパイに、こんな高級版があるとは知りませんでした。
>
> 高級だけに普通の定番商品よりもおいしいのでしょうね。
>
> 因みにリンクのHP見ました。
>
> ははは、夜のお菓子の意味が分かりましたよ。
>
> 私は変に勘違いしていたことが恥ずかしいです。

佐々木 さんへ

佐々木さん、コメントおおきにです。
また、返信遅くなって申し訳ありません。

ボクも昔、夜のお菓子ということでアッチのほうの
説明を誰かに聞いて信じてましたよ(笑)
HPの説明で・・・真意が解りました (^^ゞ

こちらの高級版は確かに美味しいです。
味が濃厚で普通のものとは違ってました。

お土産にいいかもしれませんね♪
[ 2017/12/11 09:40 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ