こんにちは (^^)/
定期的に消費しなければならない魚のアラ。
店のお昼に食べたアラ炊き。
料理屋さんで注文すると結構な料金がかかります、手間代ですね。
鯛、ブリ、シマアジのアラに大根とゴボウ。
刻みショウガをパラパラして頂きました。 メチャウマです♪
カルシウムをタップリ摂取した後は・・・

うなぎパイのおやつ。
皆さんもご存じでしょう、昔からある うなぎパイ。

でも、コイツは金色の個包装されている豪華版、うなぎパイV.S.O.P.というやつ。
『高級ブランデーの芳潤な香りとナッツの王様マカダミアンの風味を包み込み、
浜名湖名産うなぎパイの頂点を極めた最高級パイです』 という説明書き。

どうやら今まで食べたことのあるものよりも高級なものなのでしょう。
何といっても “頂点を極めた最高級パイ” と豪語しているので!

食べてみると・・・
Oh~! メッチャ濃厚やわ。
味が濃いというか風味があって美味しい (^^)v
因みに、うなぎパイは “夜のお菓子” とありますが・・・勘違いしないで下さい。
うなぎ=精がつく → 夜に食べる → ムフフ という意味ではありませんよ。
ちゃんと意味があるので確認する方は
コチラで。
ご覧下さり有難うございました!
因みにコチラのVSOPは定番のものより倍以上の値段です \(◎o◎)/!
クリックお忘れなく~

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
うなぎパイに、こんな高級版があるとは知りませんでした。
高級だけに普通の定番商品よりもおいしいのでしょうね。
因みにリンクのHP見ました。
ははは、夜のお菓子の意味が分かりましたよ。
私は変に勘違いしていたことが恥ずかしいです。