fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

FAX 停止中! 

こんにちは~ (^^)/


今日は愚痴り記事。

当店は注文を受けてからお寿司を配達するのが主な業務。
なので殆ど注文は電話で受けます。 電話は非常に重要なアイテム。

注文の電話はいつ鳴るかわかりません。
洗い物をしている最中や仕込みの途中、はたまた2階に上がっている時などなど。。。

急いで電話にでると 『ピィ~~ヒョロヒョロ~~』 というFAX音。

今、使っている電話機はFAXを無条件に受けてA4用紙にプリントします。

bbvvc1.jpg

FAXでの注文は皆無なので・・・業者からの一方的な案内やセールス文書!

東京から事業資金の融資案内(怖い、怖い~)
人材紹介や店舗備品の案内、各地方の特産物やお酒の卸し、経理のアプリ、
景品や文具、LED商品、不動産の紹介などなど数えきれない程のFAX、FAX。。。

電話機にはリボンカートリッジを装着して用紙にプリントするので注文に関係ない受信に
用紙とカートリッジを消費するのが無駄なことだと常々思ってました。
多い時には1日に5、6枚消費しますからね。

bbvvc2.jpg

そこでFAX機能を停止することを決意。

電話の説明書を探し出し確認するも・・・FAXを止める設定の記載がない。

仕方なく製造会社に問い合わせると・・・
恐らく綺麗であろう女性が 電話で丁寧にFAX受信拒否をする設定を教えてくれた。

これで・・あの・・・ 『ピィ~~ヒョロヒョロ~~』 の不気味な音から解放されます~ (^^)v

只今、当店にFAXを送信しても駄目ですよ~!


ご覧下さり有難うございました!

因みに今度、FAXを受信したくなっても設定がわかりません (^^ゞ

応援クリック、宜しくね~  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


[ 2017/11/30 15:17 ] 独話 | TB(0) | CM(4)
金融業者からのFaxしつこいですよね~。
勤務先のには他にも重機買い取りますとかのFaxが来るん
ですがうち、そんな業種じゃないし・・・。

次に買い替えの時は見るだけ受信機能付きですね。


[ 2017/12/01 10:08 ] [ 編集 ]
味よしさん、こんばんわ。

迷惑なFAXは困りますね。

我が家の電話は画面で見ることができて必要ならば
印字し、無駄なものは印刷せずに消去できる機種です。
なので無駄な紙を消費しません。

もっとも、最近は殆どFAXはありませんがね。
もともとFAX機能は必要なかったのですが
電話にFAX機能がついているので。。

電話帳にも載せてませんし業者さんからのFAXはありません。
[ 2017/12/02 22:39 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 金融業者からのFaxしつこいですよね~。
> 勤務先のには他にも重機買い取りますとかのFaxが来るん
> ですがうち、そんな業種じゃないし・・・。
>
> 次に買い替えの時は見るだけ受信機能付きですね。

Pママ さんへ

Pママさん、こんにちは。

ほんま色々な業種からFAX来ますよー。
金融業者からのは・・・怖い(笑)

東京からの送信で無担保、保証人なしなど
甘い甘い審査を謳ってますわ。

家の電話のFAXは画面で見て確認してから
印字できる機能があるけど、FAXが来ることはない ^_^;

店のものは安いものを買ったので・・・
このような現状になってますわ。
今度はケチらずに良いものを買います!(あくまで予定ね)
[ 2017/12/03 15:22 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん、こんばんわ。
>
> 迷惑なFAXは困りますね。
>
> 我が家の電話は画面で見ることができて必要ならば
> 印字し、無駄なものは印刷せずに消去できる機種です。
> なので無駄な紙を消費しません。
>
> もっとも、最近は殆どFAXはありませんがね。
> もともとFAX機能は必要なかったのですが
> 電話にFAX機能がついているので。。
>
> 電話帳にも載せてませんし業者さんからのFAXはありません。

sanche さんへ

sancheさん、こんにちは。

その機能を持った電話機を設置しなけれななりませんね。
その機能を持った電話機にはFAXが来ることなく
機能のない店の電話機にはガンガン送信されます (>_<)

ウチも数年前から電話帳には載せてません。
とにかく勧誘やセールスの電話が多いので。

今でもホームページからか?
電話も注文以上?にかかってきますわ。

ウソかマコトか、九州の地酒や青森の名産、北海道も。
日本中から食材の電話があります。

忙しい時や手を止めて電話に出た時は・・・
ムッとして口調が荒くなりますわ~ (^^ゞ
[ 2017/12/03 15:35 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ