fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

お料理の注文

こんにちは。

今日の昼に幕の内の注文がありました。

焼物と炊き合わせのホヤホヤ画像をアップします。


b_4151.jpg

   だし巻き 中には海苔と三つ葉を入れて巻いてます


b_4152.jpg

b_4153.jpg

   焼き物2種 ひとつは黄身マヨネーズを使って焼きました


b_4154.jpg

   焼き物の出来上がり~


b_4155.jpg

   こちらは炊き合わせです。盛り付けするまでの間、だしに漬けこんでおきます。


配達の時は大雨で大変でした。

チャイムを鳴らして待っている間にビショ濡れになりますねん。
 
  『自分は濡れても商品濡らすな』をモットーにしとります。

チャイムが鳴ったら、早くドア開けてねー!

ご覧下さり有難うございました!

   ↓ ↓ ↓    クリックして頂けると・・・・身も心も若返ります \(^o^)/
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに!
[ 2012/04/22 16:03 ] 仕込み・仕事 | TB(0) | CM(14)
こんな職人さんの作った幕の内は贅沢だ~!
何もかも、どれもコレもが美味しそうです。
だし巻きがいいなぁ。。。

ポチッと♪
[ 2012/04/22 21:26 ] [ 編集 ]
こんばんは☆

すっごく美味しそう(*^_^*)
どれも頂いてみたいですが^_^;
出し巻きがたまりません(*^^)v

焼半ラーメン♪美味しそうです♪
40年前と店内の様子が変わらずに
記憶もよみがえりますね。
味よしさんはググッと若返り(^^ゞ
[ 2012/04/22 22:27 ] [ 編集 ]
こんばんは☆

すっごく美味しそう(*^_^*)
どれも頂いてみたいですが^_^;
出し巻きが特に・・・

↓焼半ラーメン♪も美味しそうです♪
懐かしの思い出と変わらない
店内の様子に記憶もよみがえりますね。
味よしさんはググッと若返り(^^ゞ
[ 2012/04/22 22:35 ] [ 編集 ]
おはようございます♥^^♥
日本料理は本当に手間がかかりますね。
ひとつひとつ其々、味付けしないと味や色に影響しますものね。ず~っと以前100年位前かな?←(うそ)、ベターホーム(お料理教室)のお懐石のお料理コースを受講していた時、やはり、味よしさんのように下ごしらえの勉強しました。“黄味酢”も作り、やはり、焼き魚に使いました。
まぁ。。。手間がかかりました。
講師の某有名懐石料理店の板長さん曰く「自分一人で作れるお懐石のフルコースは5人前が限度です」と。。。
今でも、その言葉は忘れません。。。

本日も素敵な記事をありがとうございました。
[ 2012/04/23 09:16 ] [ 編集 ]
おはようございます♪

コメント送れずに3度目です^^;
どれも、すっごく美味しそう~
特に出し巻き頂いてみたいです(*^_^*)

↓焼半ラーメンも美味しそうです♪
40年前と変わらない店内で
色褪せない記憶がよみがえりますね。
味よしさんもググッと若返り(^^ゞ
[ 2012/04/23 10:09 ] [ 編集 ]
こんにちは(^O^)/
だし巻きに三つ葉って入れた事ないです。
すごく、美味しそう❤

今度やってみます。
ありがとうございます。
[ 2012/04/23 10:39 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんな職人さんの作った幕の内は贅沢だ~!
> 何もかも、どれもコレもが美味しそうです。
> だし巻きがいいなぁ。。。
>
> ポチッと♪

まときち さんへ

コメント&ポチッ、有難うございます。

お褒め頂き、緊張しますわ~(^^ゞ
[ 2012/04/23 12:18 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> おはようございます♥^^♥
> 日本料理は本当に手間がかかりますね。
> ひとつひとつ其々、味付けしないと味や色に影響しますものね。ず~っと以前100年位前かな?←(うそ)、ベターホーム(お料理教室)のお懐石のお料理コースを受講していた時、やはり、味よしさんのように下ごしらえの勉強しました。“黄味酢”も作り、やはり、焼き魚に使いました。
> まぁ。。。手間がかかりました。
> 講師の某有名懐石料理店の板長さん曰く「自分一人で作れるお懐石のフルコースは5人前が限度です」と。。。
> 今でも、その言葉は忘れません。。。
>
> 本日も素敵な記事をありがとうございました。

Paganini さんへ

オールラウンド料理人の貴女から有難いお言葉、嬉しいデス。

日本料理は手間がかかりますよね。

高級料亭のお料理がウン万円するのも納得できます。

なかなか普通の人は食べれませんが。。。
[ 2012/04/23 12:24 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> おはようございます♪
>
> コメント送れずに3度目です^^;
> どれも、すっごく美味しそう~
> 特に出し巻き頂いてみたいです(*^_^*)
>
> ↓焼半ラーメンも美味しそうです♪
> 40年前と変わらない店内で
> 色褪せない記憶がよみがえりますね。
> 味よしさんもググッと若返り(^^ゞ

sweets さんへ

3回も温かいコメント、有難うでーーーす!

先日、アダルト関係のサイトが一般のコメントのように
して書かれて来るので承認設定したばかりなんです。

それで、コメント書いてくれても反映されずに
3回も書かせてしまったのかな?

ごめんなさ~い。
[ 2012/04/23 12:28 ] [ 編集 ]
Re: こんにちは(^O^)/
> だし巻きに三つ葉って入れた事ないです。
> すごく、美味しそう❤
>
> 今度やってみます。
> ありがとうございます。

まぁ さんへ

コメント有難うございまーす。

だし巻を焼く時に生のまま三つ葉を入れたらOKです。

少し焼きにくいかもしれませんが。

一度、トライして下さいネ。
[ 2012/04/23 12:30 ] [ 編集 ]
こんにちわ♪
美味しそうですねぇ^^

さすが和食は味よしさんは完璧ですね。

こんな幕ノ内食べてみた~い♪
[ 2012/04/23 15:16 ] [ 編集 ]
Re: こんにちわ♪
> 美味しそうですねぇ^^
>
> さすが和食は味よしさんは完璧ですね。
>
> こんな幕ノ内食べてみた~い♪

ゆっきー さんへ

こんにちは、コメント有難うございます。

そんなに褒められたら、惚れてまうでー 笑
[ 2012/04/23 17:58 ] [ 編集 ]
だし巻き卵!
物凄く美味しそうです♪
焼き物も・・・ (゚ー,゚*)ジュルル

だし巻き卵にネギを入れるのはやったことがあるのですが、
海苔に三つ葉も美味しそうです^^
[ 2012/04/23 19:57 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> だし巻き卵!
> 物凄く美味しそうです♪
> 焼き物も・・・ (゚ー,゚*)ジュルル
>
> だし巻き卵にネギを入れるのはやったことがあるのですが、
> 海苔に三つ葉も美味しそうです^^

火酒 さんへ

コメント有難うございます。

味というより、色付けという感じですかね。

ホウレンソウを入れても綺麗ですよ。
[ 2012/04/24 08:58 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ