fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 04

熱中症に気をつけて

こんにちはー (^^)/


この季節がまたまたやってきました。

火を使う仕込みは暑くてたまりません。 
店側はクーラーが効くけれど中側は冷気が届かず暑い、暑い。

焼き物、煮物、蒸し物、どれも暑いけど、やっぱり一番暑さを感じるのは・・・椎茸の仕込み。

poppo01.jpg
 
火にかけている鍋と反対側にある温度計でさえ34℃ ( ̄д ̄;)

poppo02.jpg

湿度は85% (*゚ロ゚)ノ  蒸し暑い! 不快指数100%ですわ。。

poppo03.jpg

水分補給しないと熱中症になる可能性があるのでポカリを用意。

椎茸を炊く時と玉子を焼く時は水分補給するようにしてマス。

poppo04.jpg

暑さと戦いながら出来上がりましたー♪

poppo05.jpg

熱中症で救急搬送、というニュースは連日報道されてます。

自分には関係ないと思ってましたが・・・近所でも搬送された方がいて・・・自信喪失。


皆さんも水分補給、お忘れなく~ (^^)


ご覧下さり有難うございました!

クリックして頂けると・・・熱中症にはなりませんよー \(^o^)/

 お帰り前にワンクリック~  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
[ 2017/07/17 16:23 ] 仕込み・仕事 | TB(0) | CM(5)
過酷な労働条件の中、お仕事ご苦労様🙇俺は、冷房の効いた自宅枡席で、相撲観戦です😬
[ 2017/07/17 17:18 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 過酷な労働条件の中、お仕事ご苦労様🙇俺は、冷房の効いた自宅枡席で、相撲観戦です😬

一人所長 さんへ

所長、毎度。

仕事中も寝る時も暑さを我慢しながらの毎日。
自然ダイエットですわ。

貴殿、クーラーをガンガン効かせての仕事。
寝る時も一晩中のクーラーは身体に毒では?

もっとも、近年ではクーラーを一晩中かけて寝るのは
身体に悪いという昔の常識ではないようだが。。

貴殿も自然ダイエットで少し体重を減らすことを推奨する 笑
[ 2017/07/19 18:35 ] [ 編集 ]
ごくしげ
味よしさん、おはようございます^^

いや、大変そうですね。
この暑い中、煮炊きですか。
何もしなくても、汗がジワジワなのに
火の側での仕事。想像しただけでもグッタリきそう^^

どうぞ熱中症には気を付けてくださいね。
[ 2017/07/20 08:57 ] [ 編集 ]
Re: ごくしげ
> 味よしさん、おはようございます^^
>
> いや、大変そうですね。
> この暑い中、煮炊きですか。
> 何もしなくても、汗がジワジワなのに
> 火の側での仕事。想像しただけでもグッタリきそう^^
>
> どうぞ熱中症には気を付けてくださいね。

ごくしげ さんへ

ごくさん、こんにちは^^

ご心配ありがとうございます。

夏は暑いけど年々、暑さがこたえるような感じです。
数年前までは暑いのも我慢して水分なんかとってません
でしたが、熱中症、熱中症と言われるようになってから
気をつけて水分だけは取るようにしてますねん。

一昨年だったかな?
ウチの嫁さんが配達中に熱中症と思われるお年寄りと
出くわし、自宅まで車で運んだことがありました。

お年寄りと子供だけとは限らず、われわれ世代も
熱中症の危険は十分にありますからね。

お互い青年ではありません! 気をつけましょうね(笑)
[ 2017/07/20 16:14 ] [ 編集 ]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2018/09/25 09:51 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ