fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

旬!豆ごはん♪

こんにちは~ (^^)/


電話の受話器を取るなり 「味よしさーん、○○取ってきたから取りにおいでぇ~」

開口一番、誰だとも名乗らず。。。でも電話の主は声と口調で解ります。

○○を頂けるとうことで車を飛ばして向かいました。

大阪人なら御存じ! 551の蓬莱の紙袋。 でも中身は豚まんではありません。

karatori655.jpg

中身はというと・・・チャララ・ラッラ・ラ~(ドラえもん風) エンドウ豆~ (^^)

karatori656.jpg

紙袋一杯のエンドウ豆。 畑で作った採りたてホヤホヤ。

karatori657.jpg

ここからは嫁さんの出番! ボクは傍らでカメラを構えるだけの傍観者 (^^ゞ

karatori658.jpg

まずはエンドウ豆の玉子とじ。 大粒で皮も柔らかくて甘~い♪

karatori660.jpg

同時にタイマーが鳴り響き、定番の豆ごはんも炊き上がり~。

karatori661.jpg

エンドウ豆がツヤッツヤ。 エンドウ豆オンリーの豆ごはんです。

karatori662.jpg

     美味すぃ~ (*^^)v   

シンプルな中にもエンドウ豆の甘みが際立ってます。

ただ、欲を言うなら・・・もう少し出汁昆布を効かせて欲しかった (嫁、ケチったか?)

旬のものを食することができる小さな幸せを感じましたわ~ \(^o^)/


ご覧下さり有難うございました!

いくつかをパックに入れてお裾分け。旬の味わいの裾分けです~ (^o^)

               にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


[ 2017/05/12 10:47 ] 独話 | TB(0) | CM(4)
味よしさん、こんばんは~~^^

551の豚まんも美味しそうだけど
今は、やっぱ旬のえんどう豆ご飯が良いかな^^

色取りも爽やか、今の季節にピッタシ!
軽く2膳はいっちゃいますね。

えんどう豆の卵とじ^^
まだ食べて事ないが、これまた美味しそう^^
ヤバいです^^
最近、我が家は好きな旬の筍料理が多いので
この頃かなり食べすぎ状態です。
[ 2017/05/13 21:44 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん、こんばんは~~^^
>
> 551の豚まんも美味しそうだけど
> 今は、やっぱ旬のえんどう豆ご飯が良いかな^^
>
> 色取りも爽やか、今の季節にピッタシ!
> 軽く2膳はいっちゃいますね。
>
> えんどう豆の卵とじ^^
> まだ食べて事ないが、これまた美味しそう^^
> ヤバいです^^
> 最近、我が家は好きな旬の筍料理が多いので
> この頃かなり食べすぎ状態です。

ごくしげ さんへ

ごくさん、おはようございます。

小さい時、この類のものは好きではなかった。
栗ごはんや筍ごはん、豆ごはんなど。。。

不思議なもので歳をとってくると
好きになるんですよねぇ~。
毎日なら飽きるでしょうが最初が一番美味しい。

農家さんが無農薬?で作るのか?
メッチャ甘くて味があるエンドウ豆でしたよ。

ボクも最近は食べ過ぎ注意報ですわ。
ま、年中、食べ過ぎ・飲み過ぎ注意報が発令されてますが(笑)
[ 2017/05/14 10:17 ] [ 編集 ]
ブログメール さんへ
ブログメールさん、おはようございます。

エンドウ豆は米と一緒に炊いたのではありません。
色ツヤも悪くなるので下茹でした煮汁でご飯を炊き、
炊き上がったご飯に豆を混ぜ込むという形です。
一度、お試しあれ~。

頂きもので旬を味わえる喜び、ラッキー♪
なので・・・より美味しく感じましたよ(笑)
[ 2017/05/14 10:21 ] [ 編集 ]
鍵コメ Hさんへ
鍵コメHさん、コメントありがとうございます。

遠く滋賀県からのご来店、感激です!
あいにく、あの時間は嫁さんがいなかったので
お会い出来なくて残念がってました。

ブログからイメージが出来上がってしまうので
実際に読者さんと会うのは恥ずかしいデス ^^;

滋賀県民と琵琶湖の恵みに感謝^^
そして、わざわざのご来店下さったHさんに感謝です~。
ありがとうございました。

コッペパンがゲット出来なかったことが残念でしたね。。。
[ 2017/05/15 09:59 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ