fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 04123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 06

ネギと大根 (^^)

こんにちはー (^^)/


頂きました! ねぎ、ネギ、葱~~! 品種は下仁田ネギ。

畑で抜きたてのもの。

karatori_10.jpg

「スキヤキでもしなはれ~」と言われたけど・・・肉はない。 お肉欲しい (^^ゞ

karatori_11.jpg

極太の大根も一緒にもらいました。 コレが太い、大きい。

karatori_12.jpg

この大根、以前にももらったけど大きいのにすぐに柔らかくなってメチャウマ♪

karatori_13.jpg

ボクの手の甲と同じ太さです。 大根とネギの美味しい料理が続きそう。

karatori_14.jpg

小学校や中学校の時、あだ名もストレートなものでした。
今ならイジメと言われそうな身体的特徴をストレートに。

足の太い女子は『大根足』 というあだ名から 『大根』 と言われるように。

細くて背の高い女子は『マッチ棒』 色黒の女子は『アリンコ』 等々・・・^^;

ボクはというと・・・『キリンさん』 とか 『鉄板』 とか(笑)


キリンという由来はボクの首が長いから。 鉄板というのはボクの身体がカタイから。

うん、ストレートで的を得たあだ名ですわ。
確かに首が長いとよく言われるし柔軟力はゼロという身体のかたさ。
文句のつけようがありません(笑)

この太い大根を見て、ふと中学の同級生の『大根』を思い出した。

今頃どうしてるのかな? 


ご覧下さり有難うございました!

首が長いのもいいもんですよ。
タートルがよく似合いますね、と服屋さんのスタッフに言われますから。
首の長~~いボクにクリックプリ~ズ \(^o^)/

               にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
[ 2017/02/15 20:01 ] 独話 | TB(0) | CM(4)
道の駅で
この葱 道の駅で買い求めました🎵本当に柔らかくて私は鶏肉と塩麹で焼きました🙌今簡単な料理が多くてね
2月14日は主人の70歳のお誕生日でしたのでちょっと頑張りました
女友達3人(合計205歳)と主人と4人でのパーティー
出来れば30代の女性が5人が良かったとぬけぬけと言う
古希なんて信じられないですわ
成人式を迎えた2人の孫娘の晴れ姿の写真が主人へのお祝いでした🙆
[ 2017/02/16 05:02 ] [ 編集 ]
味よしさん、こんばんは^^

下仁田ネギに大根^^
鍋物には欠かせませんね。
珍しい!土がついている姿、
ほとんど見かけませんね。
スーパーで並んでいる、綺麗に洗った
ネギに大根ばかりで。

そんなに首長いんですか^^
女性だったら着物が似合うでしょうね。
[ 2017/02/16 18:16 ] [ 編集 ]
Re: 道の駅で
> この葱 道の駅で買い求めました🎵本当に柔らかくて私は鶏肉と塩麹で焼きました🙌今簡単な料理が多くてね
> 2月14日は主人の70歳のお誕生日でしたのでちょっと頑張りました
> 女友達3人(合計205歳)と主人と4人でのパーティー
> 出来れば30代の女性が5人が良かったとぬけぬけと言う
> 古希なんて信じられないですわ
> 成人式を迎えた2人の孫娘の晴れ姿の写真が主人へのお祝いでした🙆

かよき さんへ

かよきさん、こんばんは。

ご主人さま、お誕生日&古希、おめでとう御座います。
とりあえず次は喜寿ですね♪

両手に花、どころか女性3人に囲まれるなんて羨ましい~。
30代の女性5人とは・・・恐れ入りました(笑)

ウチの親父も今のところ元気なので助かります。
次は米寿の祝いかな。

かよきさんもご主人さまも健康寿命で100までは
頑張って下さいよ~。
風邪に気をつけて適度な運動と睡眠ですよ~~ (^^)/
[ 2017/02/17 18:25 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん、こんばんは^^
>
> 下仁田ネギに大根^^
> 鍋物には欠かせませんね。
> 珍しい!土がついている姿、
> ほとんど見かけませんね。
> スーパーで並んでいる、綺麗に洗った
> ネギに大根ばかりで。
>
> そんなに首長いんですか^^
> 女性だったら着物が似合うでしょうね。

ごくしげ さんへ

土付きの野菜はホント旨いですよね。
スーパーで買うものは綺麗だけど。。。

お百姓さんが作る野菜は農薬も最小限なので
虫喰いがあるものの、やっぱり美味しいデス。

酪農してるお客さんいないかな?
野菜はゲットできても・・・お肉はゲット出来ません(笑)


ボクの首、ん~やっぱり長いかな? (^^ゞ
首長族とまではいきませんが・・・

ダーウィンの進化論のように幼少の時に
そういう環境だったのか? いや、そんなことないハズ。

親兄弟も普通の首の長さ。
ボクだけが長い? 何でや? (≧o≦)
[ 2017/02/17 18:30 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ