こんにちは。まだまだ寒いですね(僕だけ?)
昨日の昼間、録画していたテレビ番組を観ていたら、俳優の哀川翔さんが
特製の塩焼きそばを作ってました。
何を隠そう、粉モン好きな大阪人の僕は焼きそばが好きなんです。
とにかくビールとの相性がグッド!
番組を観て、『晩ごはんはヤキソバにしてー』と嫁さんにリクエスト。
作り方、材料は極めてシンプル。
材料は豚肉、もやし、桜エビと中華めんのみ。(これなら我が家でも出来る)
テレビでは鹿児島産の黒豚肉を使用してましたが、嫁さんにアッサリ却下!
桜エビも値段がグンと安い網エビにアッサリ変更となりました (^^ゞ
『庶民は庶民の食材で良し』と嫁に言われ・・・アッサリ承諾の僕です。。。
(芸能人)黒豚 → (庶民)豚バラ
(芸能人)桜エビ → (庶民)網エビ 桜エビの4分の1の値段
作り方は超簡単!
豚肉を炒めてからドッサリのもやしを入れて炒めておく。

横でソバを焼く時にビールを少し入れてほぐして焼きます。
(ビ、ビールかぁ・・・日本酒なら解るけどビールらしい)
既に飲みかけているマイビールから麺にかけてほぐして焼く。

ヤキソバが出来る間、ホットプレートの横でビールのアテを・・・
少しの牛肉と少しのイカを焼いてビールをグイグイ~っと。。。旨い!

あとは混ぜ合わせて、塩と胡椒だけで味付け。何も加えない。
ホント、シンプルな塩やきそばです。
トッピングに桜エビ(我が家は網エビ)とカツオ、青のりを振りかけて出来上がり。

うん、美味しい!ソース焼きそばとは違った美味しさです。
皆さんも一度、お試しあれ~。美味しいですよ。
ご覧下さり有難うございました!
↓ ↓ ↓ クリックして頂けると・・・・身も心も若返ります \(^o^)/

応援クリック、おおきに!
塩焼きそば大好き!です^^
今度、こちらの味よしさんのレシピで作ってみたいです。
ビールに合いますね♪ ^^v
それにしても美味しいそう♥