fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

塩ヤキソバ

こんにちは。まだまだ寒いですね(僕だけ?)


昨日の昼間、録画していたテレビ番組を観ていたら、俳優の哀川翔さんが
特製の塩焼きそばを作ってました。

何を隠そう、粉モン好きな大阪人の僕は焼きそばが好きなんです。
とにかくビールとの相性がグッド!

番組を観て、『晩ごはんはヤキソバにしてー』と嫁さんにリクエスト。

作り方、材料は極めてシンプル。

材料は豚肉、もやし、桜エビと中華めんのみ。(これなら我が家でも出来る)


テレビでは鹿児島産の黒豚肉を使用してましたが、嫁さんにアッサリ却下!
桜エビも値段がグンと安い網エビにアッサリ変更となりました (^^ゞ

 『庶民は庶民の食材で良し』と嫁に言われ・・・アッサリ承諾の僕です。。。

(芸能人)黒豚 → (庶民)豚バラ
(芸能人)桜エビ → (庶民)網エビ 桜エビの4分の1の値段

作り方は超簡単!

豚肉を炒めてからドッサリのもやしを入れて炒めておく。

b_yaki1.jpg b_yaki2.jpg

横でソバを焼く時にビールを少し入れてほぐして焼きます。
  (ビ、ビールかぁ・・・日本酒なら解るけどビールらしい)

既に飲みかけているマイビールから麺にかけてほぐして焼く。

b_yaki4.jpg

ヤキソバが出来る間、ホットプレートの横でビールのアテを・・・
少しの牛肉と少しのイカを焼いてビールをグイグイ~っと。。。旨い!

b_yaki3.jpg

あとは混ぜ合わせて、塩と胡椒だけで味付け。何も加えない。
ホント、シンプルな塩やきそばです。

トッピングに桜エビ(我が家は網エビ)とカツオ、青のりを振りかけて出来上がり。

b_yaki5.jpg

うん、美味しい!ソース焼きそばとは違った美味しさです。

皆さんも一度、お試しあれ~。美味しいですよ。

ご覧下さり有難うございました!

   ↓ ↓ ↓    クリックして頂けると・・・・身も心も若返ります \(^o^)/
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに!
[ 2012/04/07 10:03 ] 独話 | TB(0) | CM(13)
おはようございます♥^^♥
塩焼きそば大好き!です^^
今度、こちらの味よしさんのレシピで作ってみたいです。
ビールに合いますね♪ ^^v
それにしても美味しいそう♥
[ 2012/04/07 10:14 ] [ 編集 ]
こんにちは(^O^)/
塩焼きそば、私も大好きです。
ニンニク好きの私は、ニンニクと粉末鶏ガラスープも入れます。

焼きそばはもちろん美味しそうなのですが、隣のイカの方が気になりました(^^ゞ
あ~、ビール欲しくなってきたぁ
[ 2012/04/07 16:16 ] [ 編集 ]
こんにちは。

焼きそばのソバっていうのは、スゴクかたまって作るときにぼろぼろになってしまいます・・
なるほど!ビールですね。
今度試してみます~!!
[ 2012/04/07 19:29 ] [ 編集 ]
コメ失礼します。
夕飯食べたのに非常にお腹が空く記事と画像でした・・w
俺は関東住まいなんですが、焼きそばはホントにシンプルなのが好きで、具は何も入れないんですよ。
麺焼いて水かけてほぐしてソースかけて終わりですw
たまに豚やひき肉入れますけど、何も入れなくても十分いけますよw

しかし・・ビールでほぐすってのも斬新ですね・・w
[ 2012/04/07 21:05 ] [ 編集 ]
お優しいコメントありがとうございました^^

ビール・・・ごくっw

普段飲まなかったんですが、飲みだすと肉系と飲むとうまいもんで、気が付けば体重大幅増で体重戻るまでは禁酒中・・><

だけど、少しだけなら・・w
[ 2012/04/07 21:11 ] [ 編集 ]
めちゃめちゃおいしそうですね~☆
ソース焼きそばはよく作りますが…今度塩屋焼きそばもチャレンジしてみます~^^
[ 2012/04/07 22:27 ] [ 編集 ]
こんばんは-☆
ブログへ遊びに来て下さって ありがとうございます(^^ゞ

とっても美味しそうですね…( ̄¬ ̄*
『塩やきそば』って 興味ありつつも
いつも普通な『ソースやきそば』に甘んじている し-ちゃん家であります(笑)
今度 ぜひぜひチャレンジしてみますp≧ε≦q

それにしても。 麺にビール… 知りませんでした~
勉強になります-!!
[ 2012/04/07 22:57 ] [ 編集 ]
こんにちわ♪
ビールってすごいですねぇ^^

お好み屋で働いてたときは鶏スープで麺ほぐしてました。

味付けも、鶏スープと塩で作ったタレでやると麺と野菜にタレが染み込み甘く感じて美味しいですよ♪
[ 2012/04/08 12:15 ] [ 編集 ]
皆様ー!

沢山のコメント有難う御座います。

何か凄いレシピを公表したような錯覚に陥り
困惑している次第です 笑

テレビでたまたま見ただけでして・・・・

まぁ材料も格安、作るのも簡単ので
一度、試してみて下さい。
[ 2012/04/08 12:15 ] [ 編集 ]
オリジナル塩焼きそばですね。
美味しそうです!

ビールを入れるところがミソですね。
おやじも食べたくなってきました。
[ 2012/04/08 21:20 ] [ 編集 ]
毎度!
それは、うまそうな塩焼きそば!

肉・イカも素敵でんなぁーー!

ほんまに大阪人は粉もん好きですよねーー!
[ 2012/04/09 07:57 ] [ 編集 ]
こんにちは!

私も塩焼きそば好きです!
普段あまり行きませんが
風月に行った時はいつも注文します!
[ 2012/04/11 23:33 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんにちは!
>
> 私も塩焼きそば好きです!
> 普段あまり行きませんが
> 風月に行った時はいつも注文します!

たまにはソースじゃなくて塩やきそばも

美味しいですよね。

そういえば長いこと、風月に行ってませんわ。
[ 2012/04/12 16:01 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ