こんにちはー (^^)/
お正月休みも今日まで。
この商売は店開けの前日は仕込みがあります。
なので休み最終日の今日は玉子を焼いたり煮炊きものをするので忙しいのデス。
休み初日は十日戎だったので例年通り地元の神社に行って来ました。
毎年同じ内容の記事になりますが・・・同じことを繰り返しているっていうことですね。

初めに笹を好き勝手に選んで購入。
そして楽しみの一つであるカラーボールを買って飾り物をゲットする。
ボクは1個200円で千円分。 嫁さんも別に購入。

どちらが立派な値打のある飾り物をゲット出来るかを争いながらボールを破る。
この小さな紙に “サランラップ” とか “1億円札” とか “宝舟” とか書いてあるので
紙を開けるときが楽しみです♪

商店街の抽選会のように特別なものが当たれば交換所でカランカランと鐘を鳴らして
皆の注目を浴びますが・・・未だ一度も鐘を鳴らしてもらったことがない (-_-メ)
夫婦揃って小物ばかりですが数を飾れば結構賑やかに。

いつもの場所に飾り付け終了~。 青々しい笹が綺麗です。
『商売繁盛で笹持ってコイコイ』えべっさんの御利益があるように・・・たくさん、沢山あるように・・・お祈りしました。
欲を全面に出すボクには・・・ご利益ないか。。。 (^^ゞ
ご覧下さり有難うございました!
クリックして頂けると・・・えべっさんもボクの存在に気が付いてくれるかも \(^o^)/

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
正月休みも終わりですか。
どこも正月は例年通りの
過ごし方のようですね。
初詣に行って、新年の挨拶に出かけたり。
おせち料理食べて、酒飲んで^^
家で、だらんこしています。
これが平和で幸せな正月なんでしょうね。