fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

今年も えべっさん 行って来ました♪

こんにちはー (^^)/


お正月休みも今日まで。
この商売は店開けの前日は仕込みがあります。
なので休み最終日の今日は玉子を焼いたり煮炊きものをするので忙しいのデス。

休み初日は十日戎だったので例年通り地元の神社に行って来ました。
毎年同じ内容の記事になりますが・・・同じことを繰り返しているっていうことですね。

170110_100.jpg

初めに笹を好き勝手に選んで購入。

そして楽しみの一つであるカラーボールを買って飾り物をゲットする。
ボクは1個200円で千円分。 嫁さんも別に購入。

170110_200.jpg

どちらが立派な値打のある飾り物をゲット出来るかを争いながらボールを破る。

この小さな紙に “サランラップ” とか “1億円札” とか “宝舟” とか書いてあるので
紙を開けるときが楽しみです♪

170110_300.jpg

商店街の抽選会のように特別なものが当たれば交換所でカランカランと鐘を鳴らして
皆の注目を浴びますが・・・未だ一度も鐘を鳴らしてもらったことがない (-_-メ)

夫婦揃って小物ばかりですが数を飾れば結構賑やかに。

170110_400.jpg

いつもの場所に飾り付け終了~。 青々しい笹が綺麗です。

170110_500.jpg

        『商売繁盛で笹持ってコイコイ』

えべっさんの御利益があるように・・・たくさん、沢山あるように・・・お祈りしました。

欲を全面に出すボクには・・・ご利益ないか。。。 (^^ゞ


ご覧下さり有難うございました!

クリックして頂けると・・・えべっさんもボクの存在に気が付いてくれるかも \(^o^)/

               にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
[ 2017/01/13 09:15 ] 独話 | TB(0) | CM(7)
味よしさん、こんばんは~~^^

正月休みも終わりですか。
どこも正月は例年通りの
過ごし方のようですね。

初詣に行って、新年の挨拶に出かけたり。
おせち料理食べて、酒飲んで^^
家で、だらんこしています。

これが平和で幸せな正月なんでしょうね。
[ 2017/01/13 16:38 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん、こんばんは~~^^
>
> 正月休みも終わりですか。
> どこも正月は例年通りの
> 過ごし方のようですね。
>
> 初詣に行って、新年の挨拶に出かけたり。
> おせち料理食べて、酒飲んで^^
> 家で、だらんこしています。
>
> これが平和で幸せな正月なんでしょうね。

ごくしげ さんへ

ごくさん、こんばんはー^^

変わらぬことを普通に出来れば幸せだと聞きました。
ウチも正月でバタバタしてましたが例年通り。
集まるメンバーも欠けることなく集まり、
いつも通りのことが出来たので良かったのかも。

お正月は楽しいビールが飲めなかったので
この正月休みの間は毎夜、たらふく飲んでました (^^ゞ

まぁ、正月休みにかかわらず、飲みたい時に飲んでいるので
これも日々変わらず、といったところです。

明日からまた仕事で頑張りまーす (^^)v
[ 2017/01/13 19:27 ] [ 編集 ]
今年も楽しませて下さい
味よしさん、今年も楽しみにしています。

面白い戎さまですね。

くじ引きのようなボールで縁起物を当てるなんて
初めて知りました。わくわくドキドキですね。

私は商売をしているわけではないので今まで
一度も戎さまに伺ったことがありません。

来年は遊びがてら行ってみようと思いましたよ。
[ 2017/01/13 21:57 ] [ 編集 ]
Re: 今年も楽しませて下さい
> 味よしさん、今年も楽しみにしています。
>
> 面白い戎さまですね。
>
> くじ引きのようなボールで縁起物を当てるなんて
> 初めて知りました。わくわくドキドキですね。
>
> 私は商売をしているわけではないので今まで
> 一度も戎さまに伺ったことがありません。
>
> 来年は遊びがてら行ってみようと思いましたよ。

sanche さんへ

sancheさん、おはようございます。

当ブログ、今年も宜しくお願いします^^

毎年伺っている地元の三輪神社なんです。
このカラーボールでいいものをゲットしようと毎年
トライしてますが・・・なかなか当たりません (^^ゞ

はじめから飾り物を買ったほうが安くつくかも?デス。
でも、これが結構楽しみで・・・ついつい毎年やってます。

有名な神社のえべっさんは賑やかで楽しいですよ。
西宮神社なんて・・・とにかくスゴイです。

因みに地元の三輪神社は・・・地元のこじんまりした感じですわ(笑)
[ 2017/01/14 09:15 ] [ 編集 ]
味よしさんへ
遅めの正月休みは、休まれましたか~。

商売繁盛は、切なる思い(^^)v
しかし、繁盛過ぎて過労死には、お気をつけてくださいね~💦

毎年、季節ネタは、ありますね。
同じ心境です。
[ 2017/01/14 17:38 ] [ 編集 ]
鍵コメ プさんへ
鍵コメ、プさん、こんにちはー^^

ご丁寧な返信ありがとうございました。

年末は忙しかったのでは?

ウチも何とか年末年始を乗り越えたので
今度は節分の巻寿司ですわ~。

それまではヒマが続き、節分が終われば・・・
益々悲惨なヒマ状態になります。。(>_<)

今年も当ブログにお付き合い下さいね。
[ 2017/01/16 16:59 ] [ 編集 ]
Re: 味よしさんへ
> 遅めの正月休みは、休まれましたか~。
>
> 商売繁盛は、切なる思い(^^)v
> しかし、繁盛過ぎて過労死には、お気をつけてくださいね~💦
>
> 毎年、季節ネタは、ありますね。
> 同じ心境です。

ひびき さんへ

ひびきさん、こんにちは^^

正月休みはアッという間に過ぎ、平常状態に戻ってます。
何をしたということもなく・・・ダラダラ終わってしまいましたわ。。(^^ゞ

年末年始は普段の何倍もの仕事をすることになるけど
それが終わった今は普段の何分の一の仕事量しかありません。

まったく上手くいかないもんです。。。

年末年始、年明け、えべっさん、節分と・・・
ホント毎年、同時期に同じことをしてるもんですね。
自分のブログを振り返れば良くわかりますわ(笑)
[ 2017/01/16 17:03 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ