fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 04123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 06

我が家の元旦 

こんにちはー (^^)/


只今、お正月休みを頂いてます。 

が、正月の雰囲気は皆無 (^^ゞ
そりゃそうですよね、世間はとっくに平常に戻ってますから。。。

今更ながらとは言えど我が家の元旦。

元旦の朝はヒッソリ、コッソリ起きて暗くて寒い中、店に向かいます。
そして玉子を焼く。正月に使う玉子を焼く、焼く、焼く・・・。 とにかく焼くのです。

時間がくれば実家へ。
そこで姉家族と合流して元旦の朝を迎えます。

お雑煮は各地で色々ありますがウチの雑煮はシンプルにすまし汁。

201711a.jpg

そして我が家でも縁起物の “にらみ鯛”
一番年長の親父に最初に箸をつけてもらって元旦の朝がスタートします。

201711b.jpg

今年は姉が洋風おせちを用意してくれてました。

おせちの形態も随分変わりましたね。
今ではフレンチ風おせちや中華おせち、イタリアンまで様々なものがあります。

小さい頃、同じように忙しい年末にもかかわらず、お袋がおせちを作ってました。
鼻をたらしていたボクに 「芽がでるようにクワイを食べ」 「先が見通せるように
レンコン食べ」 「マメに暮らせるように黒豆食べ~」 などと勧められてたけど・・・

子供の時って、あまり美味しいと思わないでしょ? なので余り食べなかった (^^ゞ

その悪影響か、今でも先も見通せないし芽も出ないまま。
あ~、子供の時から腹一杯食べてりゃ・・・今頃は左うちわになっていたかも。。。

201711c.jpg

昼から店に戻り仕込みの続き・・・正月どころではありません。
夕方までマシーンのようにフル稼働。

段取りが完了してから急いで嫁さんの実家へ一家揃って出陣~。
この数時間だけが元旦気分を味わえる至福の時。

家に着くと先ずは一番風呂。まさに as soon asお風呂 なのです。
お風呂を上がるとご馳走が用意されてます (^^)v
高級旅館に来た気分♪

家では決して食べれないようなお肉で鉄板焼き。(年末の一番高い時に・・・感謝)

201711d.jpg

頂き物の珍しい日本酒を嫁さんのお父さんと飲むために持参してきました。

201711e.jpg

お酒の味はよく解らないけど・・・雰囲気でしょうか? 何かウマい~ \(^o^)/

201711f.jpg

腹一杯になり酔いも回ってコックリ、コックリzzz

このまま寝正月できれば極楽ですが・・・次の日の仕事が頭をよぎります (-_-メ)

実家から帰る頃にはプレッシャーで酔いは醒め、正月気分をシャットアウト。

毎年のことながらバタバタとした元旦でした。。。 お父さん、お母さん、ありがとう!


ご覧下さり有難うございました!

今だから書けるけど年末年始は眉間にシワ寄って男前が台無しですわ(笑)

               にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
[ 2017/01/11 10:12 ] 独話 | TB(0) | CM(3)
明けましておめでとうございます!!

忙しい年末年始、お疲れ様でした。
今頃お家でのんびりほろ酔い気分かな?(笑)

なかなかそちらまでお邪魔する機会が
ないのがとっても残念。

今年はドライブがてら美味しいお寿司を
ゲットしに是非高槻までお邪魔したいと
思っています。

今年もどうぞよろしくお願いしま~す^^。
[ 2017/01/11 10:51 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 明けましておめでとうございます!!
>
> 忙しい年末年始、お疲れ様でした。
> 今頃お家でのんびりほろ酔い気分かな?(笑)
>
> なかなかそちらまでお邪魔する機会が
> ないのがとっても残念。
>
> 今年はドライブがてら美味しいお寿司を
> ゲットしに是非高槻までお邪魔したいと
> 思っています。
>
> 今年もどうぞよろしくお願いしま~す^^。

Pママ さんへ

Pママさん、コメント有難うございます^^

こちらこそ、今年も宜しくお願いしまーす。

お正月休みも実質、今日が最終日。
休みというのはホント早く過ぎるもんですねぇ。。。

世間は平常ですがボク個人はお正月ということで
飲み会もしたしユックリ出来ましたよん♪

一時だけに集中して忙しく、これから節分までは
ヒマになってしまいますぅ~~ (-_-メ)
[ 2017/01/12 15:17 ] [ 編集 ]
鍵コメ Mさんへ
Mさん、コメント有難うございます。

今年も宜しくお願いしまーす^^

仕事のことが頭から離れず正月気分はありませんでした。
落ち着いた今の方がゆったりとできますわ。。。

年末年始のテレビも見ることができず
昔から正月は好きになれません(笑)

因果な商売ですわ~~(笑)
[ 2017/01/12 15:22 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ