fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

ユニクロ感謝祭♪

こんにちはー (^^)/


新聞広告のチラシを見ているとユニクロのチラシに吸い込まれました。

“ユニクロ感謝祭” これから着れる冬物がセールで安く販売されているみたい。

ここ数日でめっきり寒くなったしダウンベストも欲しかったので早速行って来ました。
店内は人だかり、レジでは行列状態! スゴイ人でビックリです。

因みにボクはユニクロ信者です。 Mrユニクロとも呼ばれてます^^
今でも自身を見ると靴下、タイツ、ズボン、パンツにシャツ、フリースと全てユニクロ
製品ではないか! ユニクロから感謝状を頂けるぐらいユニクロに包まれてマス。

この感謝祭で10,000円以上買うと・・・

と、その前にチョットしたアクセサリーをネットで買いました。(高価なものではない)
決して飲み屋のオネエちゃんにプレゼントするのではありませんよ。

uniq46.jpg

オネエちゃんはオネエちゃんでも・・・我が娘デス。
誕生月のアクセサリーで中身は嫁さんに選んでもらいましたが。。。(^^ゞ

こういう場で少しはナイスパパ、優しいお父さんを読者の皆さんにアピールです!

uniq44.jpg

この日は巻寿司の注文がありセッセと巻寿司を巻いての仕事。

巻くだけなら簡単ですが、その中身の材料は全て手作りで仕込むので大変です。
作る時よりも作れる状態にする仕込みのほうが実は大変なんですよ、この商売。

こうして少しは真面目に仕事をする仕事人ということを読者の皆さんにアピールです!

uniq45.jpg

話を戻してユニクロの感謝祭。

10,000円以上買うと感謝プレゼントなるものがあったようで手帖をゲット~。

uniq48.jpg

毎日のスケジュールを書く習慣などないボクですがメモ帳代わりにカバンに
忍ばせることにしよう。 なんだかんだ言っても貰えるものは嬉しいもんです (^^)

uniq47.jpg

靴下にタイツ、パンツにダウンベストに暖パンなどなど。

これから真冬に向けて準備万端です~♪


因みにジーンズのサイズがワンサイズ大きいものしか入らなかった。。。
試着室で店員のお姉さんとの会話。

ボク 「裾、切らなくてもいいぐらいかな?」

店姉 「全く切らなくて大丈夫ですよ。足、長いですね~♪」 (笑顔)

ボク 「その分、お腹が出てポッコリになってますわ」 (鏡を見て実感)

店姉 「そんなことないですよ~、スマートな体型で羨ましいですぅ~」 (笑顔)


いやいや、このお腹は流石にスマートとは言えまへん。
これで店員のお姉さんのお愛想というのがよ~~くわかりました (-_-メ)

恐るべし、ユニクロのお愛想! (笑)


ご覧下さり有難うございました!

クリックして頂けると・・・寒くなっても耐えられそうです~ \(^o^)/

               にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
[ 2016/11/28 10:44 ] 独話 | TB(0) | CM(8)
こんばんは!
味よしさん こんばんは。

私もユニクロ製品、愛用してますよ。

同じくサイズが大きくなってしましましたが。

昔に比べてユニクロはじめ、ファストファッションメーカーも
良い商品になってますね。


ナイスパパ、仕事人、しっかりアピールできてます^^
[ 2016/11/29 22:34 ] [ 編集 ]
今日ちょうど、感謝祭やった話を会社できいて、しまった、ヒートテック知ってたら買いに行ったのに~!
って思ってたとこです!
手帳までGETしちゃうなんて、立派なユニクロ信者ですね♪
娘さんにアクセサリーのプレゼントなんてステキです(*^^*)アピールしたっていいでしょ~♪
巻寿司の写真、圧巻ですね!
かぶりつきたいです♪
[ 2016/11/30 22:12 ] [ 編集 ]
段取り八分に仕事二分

これを分かってない人の多いこと多いこと


それから、自分で仕事ができてると思うことと


人が見て 「出来ている」 は全く異なります


人が見て 「めっちゃ出来てる」 って言われても

「自分はまだまだです」 が大事


ちなみに、自分より20センチくらい身長の低い妹は、自分のGパンをそのまま履くことができます

これいかに!


[ 2016/12/01 11:57 ] [ 編集 ]
Re: こんばんは!
> 味よしさん こんばんは。
>
> 私もユニクロ製品、愛用してますよ。
>
> 同じくサイズが大きくなってしましましたが。
>
> 昔に比べてユニクロはじめ、ファストファッションメーカーも
> 良い商品になってますね。
>
>
> ナイスパパ、仕事人、しっかりアピールできてます^^

sanche さんへ

sancheさん、こんにちは。

ユニクロがこんなに有名な大きな会社になる前、
ウチの子供が幼少の時から利用してました。

当時は近くになくて車で40分程かけて大きな国道の
店まで買いに行ってましたわ。
子供服が安い!ということを聞きつけて(笑)

昔は安かろう悪かろうだった印象ですが
今は値段を考えると良い製品だと思います。
仕事着をはじめ、ユニクロに包まれているボクです (^^ゞ

ナイスパパをアピールできて良かったです~。
こういう場でコッソリと(しっかりと)告知して成功~♪
[ 2016/12/01 14:44 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 今日ちょうど、感謝祭やった話を会社できいて、しまった、ヒートテック知ってたら買いに行ったのに~!
> って思ってたとこです!
> 手帳までGETしちゃうなんて、立派なユニクロ信者ですね♪
> 娘さんにアクセサリーのプレゼントなんてステキです(*^^*)アピールしたっていいでしょ~♪
> 巻寿司の写真、圧巻ですね!
> かぶりつきたいです♪

machi さんへ

machiさん、こんにちはー。

ボクが行ったのは平日の昼過ぎでしたが店内は大混雑!
レジにも長蛇の列でスゴイ人でしたよ。
殆どの人が1万、2万円台と買ってました \(◎o◎)/!
特にダウン系が売れていたような。。。

娘へのアクセサリーは本当に安価だったんです。
たまたま知り合いがネットショップをしているのを知って
HPを覗いていたら嫁さんが娘にプレゼントしてやりーっと。

乗り気じゃなかったけど こういうことは滅多とないので
恩を着せて渡しました(笑)

一応、ナイスパパということで・・・(^^)
[ 2016/12/01 14:49 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 段取り八分に仕事二分
>
> これを分かってない人の多いこと多いこと
>
>
> それから、自分で仕事ができてると思うことと
>
>
> 人が見て 「出来ている」 は全く異なります
>
>
> 人が見て 「めっちゃ出来てる」 って言われても
>
> 「自分はまだまだです」 が大事
>
>
> ちなみに、自分より20センチくらい身長の低い妹は、自分のGパンをそのまま履くことができます
>
> これいかに!

むらさん さんへ

むらさん、毎度でおます~^^


いやー、仕事に対する謙虚な姿勢・・・
むらさんの意外な一面を知ることができましたわ(失礼・・)

ウチの商売に関しても仕込みと段取りが一番大事で大変です。
「魚を切ってシャリで握るだけやろー」
なんてよく言われましたが・・・これが一番堪えるセリフ。

にぎるまでの過程でどれだけ手がかかっているか、という感じです。
逆に段取りが出来てないと追われてしまいますからねぇ。


20センチ身長の低い妹さんが、そのままはくことが出来るというのは

むらさんの足が短い or 妹さんが異常に足が長い

かのどちらかですね(笑)
[ 2016/12/01 15:01 ] [ 編集 ]
巻き寿司美味しそう
いつも楽しく拝見しています。

これだけの巻き寿司、圧巻ですね。
食べたいで〜す。
下ごしらえが大変だと思います。

ユニクロ、ベビー服もあるんですよ。
安くて品質もいいようです。
[ 2016/12/03 23:47 ] [ 編集 ]
Re: 巻き寿司美味しそう
> いつも楽しく拝見しています。
>
> これだけの巻き寿司、圧巻ですね。
> 食べたいで〜す。
> 下ごしらえが大変だと思います。
>
> ユニクロ、ベビー服もあるんですよ。
> 安くて品質もいいようです。

MARI さんへ

MARIさん、コメントおおきにです~^^

巻寿司の干瓢や高野豆腐、玉子も自家製なので
仕込みが大変です。巻いて作るだけなら簡単なんですがね。

ユニクロのベビー関連はお世話になりましたよ。
こんな有名になる前に子供のものを買いに遠くまで(笑)
今ではアチコチにあるので大変便利です。

近年は品質もよくなってワンシーズンと割り切って買った
つもりでも気が付けば数年着てますわ(笑)

全身ユニクロ愛用のボク、表彰してもらいたいぐらいです (≧o≦)
[ 2016/12/04 16:02 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ