fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

故人を偲んで・・・(1)

こんにちはー (^^)/


このブログでも何回か登場している高校サッカー部からの友人、ゴールキーパー君。
そう、ボクと同様にビール好きにもかかわらずアサヒスーパードライだけは絶対に
飲まないという偏屈男。 ワガママな奴です。

この日は高校入学時から35年という長い月日お世話にもなり、お付き合いが続いて
いた恩師のお参りに一緒に行って来ました。

お墓には何回かお参りしていますが御自宅に伺うのは久しぶり。
奥様とも久しぶりに会うことになります。

もっとも奥様とも18歳から嫁さん共々お付き合いさせて頂いているので昔からよく
知っている間柄です。

お昼にゴールキーパー君と待ち合わせてうどん屋さんで昼食。
この店は生前、恩師ご夫婦と一緒に食事した思い出のお店なのです。

satomo88.jpg

ご自宅にお邪魔して合掌し奥様と歓談。
今でも恩師がいないことが寂しくて寂しくて残念でなりません。

お参り後、3年間過ごした高校の横を電車で通過。
このグランドでサッカー部の練習に明け暮れていた昔を懐かしみます。
ゴールキーパー君との思い出話は尽きません。

電車の中でカメラを取り出し撮影したけど・・・盗撮と間違えられなかったか心配。

satomo89.jpg

さぁ今日は亡き恩師と共に3人で(実際は2人ね)飲むことにしよう!

という理由付けで炉端の店へ。 飲むには何がしかの理由が必要ですからね。

satomo90.jpg

何でも全品300円なので安い、ウマい、計算し易いというお店です。

satomo91.jpg

二人なのにビールは最初に3杯注文。 1杯は勿論、恩師のビール。

お疲れ~、カンパ~イ♪  実際はボクらが飲みましたが・・・(^^ゞ

satomo94.jpg

オススメのホタテ焼きはウマウマ。 因みにホタテの間は演出の炎デス。

satomo92.jpg

卒業してからは恩師によく飲みに連れて行ってもらってました。

ビールの注ぎ方、飲み方のイロハから教わったのが始まり。
その頃からボクがビール好きになったのかも?

制限時間の2時間が過ぎました。

が、まだまだ早い時間。

帰る? もう1軒行く?

帰るには早いし・・・ でも満腹でお腹はパンパン。

さて、どうしましょ?   (2)へ続く


ご覧下さり有難うございました!

クリックして頂けると・・・恩師も喜んでくれることでしょう \(^o^)/

               にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
[ 2016/11/23 22:31 ] 独話 | TB(0) | CM(4)
はじめまして
はじめまして。

いつも楽しみに拝見しています。

こうしてお参りなさって故人も喜ばれていることでしょう。

恩師といわれる方は本当に素晴らしい方だったのでしょう。

初めのビール、3杯の注文、素敵だと思いましたよ。
[ 2016/11/24 22:50 ] [ 編集 ]
 多分2件だけでは済まず、タクシー帰りやろうな。笑

 まあ、たまの息抜きくらいは、よくできた奥さんですから、許してくれるでしょう。笑
[ 2016/11/25 12:12 ] [ 編集 ]
Re: はじめまして
> はじめまして。
>
> いつも楽しみに拝見しています。
>
> こうしてお参りなさって故人も喜ばれていることでしょう。
>
> 恩師といわれる方は本当に素晴らしい方だったのでしょう。
>
> 初めのビール、3杯の注文、素敵だと思いましたよ。

sanche さんへ

sancheさん、はじめまして。コメント有難う御座います。

お墓参りは自分の都合で行くことが出来ますが
ご自宅にお邪魔する時は先方の都合もあるので・・・
今回は訪ねることができて本当に良かったです。

実は仏壇の前でも買ってきた缶ビールを備えてから
グラスを借りて仏壇の前でも飲んだんです(笑)
故人とお酒を共にすることが多かったもので。。。

その後は単なる飲み会ですわ~。
故人の供養という理由付けでの飲み会!

お店でビールを3杯頼んだ時、店員さんから
「もう一人来られるのですか?」と言われました (^^ゞ
[ 2016/11/25 15:27 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
>  多分2件だけでは済まず、タクシー帰りやろうな。笑
>
>  まあ、たまの息抜きくらいは、よくできた奥さんですから、許してくれるでしょう。笑

一人所長 さんへ

所長、毎度です。忙しそうやな。

以前の飲みの時にミナミからのタク帰りで散財。
少しは学習して同じ過ちは犯しておりませぬ(笑)

もっとも飲み始めた時間が早かったので時間的には
優等生時間帯に帰宅しましたわ。

ウチの嫁さんは飲みに出ても遅くなっても文句を
言われたことはないで~。
まぁ信頼されている証やろ(自己分析)
日頃から積み上げた“信頼”という二文字のおかげやな (≧o≦)
[ 2016/11/25 15:31 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ