fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

知り合いからの北海道土産(2)

こんにちは~ (^^)/


北海道のお土産の続き第二弾。

北海道というと “季節の美味しいものが色々ある” というイメージが定着してます。
百貨店の北海道物産展では億の売上げがあるそうです。 まさにドル箱、北海道!

大阪は食い道楽と言われる割にはコレ!といった名物がない。
お好み焼きは広島焼きの真似と言われ、たこ焼きは明石焼きの真似だと。。。
岩おこしは人気がないし食の名物がないというのも事実かも。

北海道はというと、その響きだけで美味しい海の幸、大地の幸を想像します。
その北海道の海の幸、新物のイクラを頂いたのです。

banpure11.jpg

プリプリで綺麗でしょ~? 『まさに赤いキャビアや~~』 by 彦麿呂

banpure12.jpg

イクラの醤油漬けは一般的に売ってますが新物の冷凍されてない生のもの。
大手の商品ではなく人気の個人商店のものらしい。

炊きたてのご飯に乗せて食べまっせー♪ 

ボクに見つめられて恥ずかしいのか、真っ赤に染まって恥じらうイクラ・・・

banpure13.jpg

「ちょっと待ったー!」

北のイクラに対抗すべく西の明太子が登場です (因みに明太子は切れ子デス)

banpure14.jpg

北海道イクラ VS 福岡明太子 の一番勝負!

     イクラを食べる・・・ご飯を食べる・・・いとうまし。

     明太子を食べる・・・ご飯を食べる・・・これまたうまし。

イクラも美味しいし明太子も美味しーい。 日本人で良かった~ (^^)


北のイクラと西の明太子の勝負は引き分けということで・・・これにて一見落着~。


ご覧下さり有難うございました!

北海道の人にも福岡の人にも嫌われたくないので引き分けですわ~。
八方美人の優柔不断なボクにクリックプリ~ズ~ \(^o^)/

               にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!

[ 2016/10/10 14:11 ] 独話 | TB(0) | CM(6)
ふふっ♪ 


痛風確定しますよ (笑)
[ 2016/10/10 18:02 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> ふふっ♪ 
>
>
> 痛風確定しますよ (笑)

むらさん さんへ

むらさん、おはようございます^^

Oh~ まったくその通り。。。(-_-メ)

数年前に受けた健康診断では尿酸値が少々高め。
標準枠ギリギリだったような記憶があります。

まずビールがやめられない、とまらない。
かっぱえびせん状態なんですわ~。

その上、好きなものやウマいものはコレステロール
も高いものが多いし、まさに悪循環。

尿酸値高め、血液ドロドロ?
が、節制する気もなければ気をつけてもいない。

もはや神頼みするだけですわ~(笑)
[ 2016/10/12 10:33 ] [ 編集 ]
味よしさん、こんにちは~~

北海道土産、第2弾!
これまた豪華!すっげぇ~~ですね^^

ヤバいです^^
こんな美味しそうな画像見たら。
どちらも大好物!
食欲の秋は返上して、読書の秋
なんて思っていたのに~~!
[ 2016/10/13 09:27 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん、こんにちは~~
>
> 北海道土産、第2弾!
> これまた豪華!すっげぇ~~ですね^^
>
> ヤバいです^^
> こんな美味しそうな画像見たら。
> どちらも大好物!
> 食欲の秋は返上して、読書の秋
> なんて思っていたのに~~!

ごくしげ さんへ

ごくさん、おはようございます^^

このイクラは確かにウマかったです。
ウチでもイクラは特印が3つのものを使ってますが
新物でプチプチ、いい味付けされたものでしたよ。

ボクは次の休みに音楽鑑賞(ガラにもなく)
なので、それまでは食欲の秋!です(笑)

で、音楽鑑賞した次の日から・・・
またまた食欲の秋になりそう。。。(^^ゞ
[ 2016/10/15 11:23 ] [ 編集 ]
大丈夫!
大丈夫です。
痛風なんて心配ご無用!
ビールは最初の一杯だけにして、
あとは清酒ですなァ、清酒!
清らかな酒、と書くだけあって、尿酸値 No problem!
(たぶん)
[ 2016/10/19 20:08 ] [ 編集 ]
Re: 大丈夫!
> 大丈夫です。
> 痛風なんて心配ご無用!
> ビールは最初の一杯だけにして、
> あとは清酒ですなァ、清酒!
> 清らかな酒、と書くだけあって、尿酸値 No problem!
> (たぶん)

アナゴ さんへ

アナゴ師匠、おはようございます。

内心は尿酸値、心配してるんですわ。。
ボクはビール党、数年前からは少しワインを楽しんでます。

近年は健康ブームもあり焼酎が人気ですが
ん~、ウマいと思わないので飲みません。

お酒(清酒)は若い頃、20代の頃に酒の味も解らないのに
調子に乗って飲み過ぎ・・・あとから酷い目にあいました(笑)

そのトラウマからか、日本酒は怖くて飲めないのです。
どれぐらい飲めば酔ってしまうかも解らないので・・・。

寿司屋なので刺身で日本酒を、を連想するかもしれませんが
どちらかといえば、ソーセージにビールです!

もしかして前世はドイツ人? (^^ゞ
[ 2016/10/20 09:48 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ