こんにちは~ (^^)/
北海道のお土産の続き第二弾。
北海道というと “季節の美味しいものが色々ある” というイメージが定着してます。
百貨店の北海道物産展では億の売上げがあるそうです。 まさにドル箱、北海道!
大阪は食い道楽と言われる割にはコレ!といった名物がない。
お好み焼きは広島焼きの真似と言われ、たこ焼きは明石焼きの真似だと。。。
岩おこしは人気がないし食の名物がないというのも事実かも。
北海道はというと、その響きだけで美味しい海の幸、大地の幸を想像します。
その北海道の海の幸、新物のイクラを頂いたのです。

プリプリで綺麗でしょ~? 『まさに赤いキャビアや~~』 by 彦麿呂

イクラの醤油漬けは一般的に売ってますが新物の冷凍されてない生のもの。
大手の商品ではなく人気の個人商店のものらしい。
炊きたてのご飯に乗せて食べまっせー♪
ボクに見つめられて恥ずかしいのか、真っ赤に染まって恥じらうイクラ・・・

「ちょっと待ったー!」
北のイクラに対抗すべく西の明太子が登場です (因みに明太子は切れ子デス)

北海道イクラ VS 福岡明太子 の一番勝負!
イクラを食べる・・・ご飯を食べる・・・いとうまし。
明太子を食べる・・・ご飯を食べる・・・これまたうまし。
イクラも美味しいし明太子も美味しーい。 日本人で良かった~ (^^)
北のイクラと西の明太子の勝負は引き分けということで・・・これにて一見落着~。
ご覧下さり有難うございました!
北海道の人にも福岡の人にも嫌われたくないので引き分けですわ~。
八方美人の優柔不断なボクにクリックプリ~ズ~ \(^o^)/

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
痛風確定しますよ (笑)