こんにちはー (^^)/
定休日前に飲みに行き、自分が吞んべえのお調子者だと改めて自覚しました (^^ゞ
このブログでも何回か登場している高校サッカー部時代の友人、ゴールキーパー君。
何やかんやと理由を作っては飲みに行くという関係です。
この日も電話やメールで事済むことを “ 作戦会議 ” と銘打って会ったという流れ。
彼の最寄りの駅の近くの居酒屋さんへ突入です。
まだ時間が早いせいか、奥の方はお客さんが入ってなかったのでパチリ。

このお店は帰りに一杯!という感じの店でメチャメチャ値段が安い (^^)
サントリーのプレモルが270円だったかな? とにかく安さがウリのお店。
どうせ2軒目に行くであろうということは暗黙の了解なので、安い店で腹ごしらえ。
当然ながら電車で帰りシンデレラタイム(午前0時)までには、と思ってましたが。。。

ゴールキーパー君もビール好きなのでボクの飲み友としては最適です。
一体、何杯飲んだかな? 最後の〆は梅酒ロックにチェンジ。

この店を出てからゴールキーパー君の知っている店に行くことになりましたが・・・
場所が大阪はミナミです。 簡単に言うと大阪で一番賑やか、華やかなところです。
この場所からミナミに行くということはドンドン我が家から離れていくことになり、
帰りの電車の時間を意識し、居眠って京都まで乗り過ごしのないようにしなければ
という危機管理が求められます。その為には酔っ払ってはいけません (キッパリ)
2軒目でも飲んだ挙句、終電まで残り30分、危機管理能力はカンペキです (^^)
店から駅まで歩いていると目に飛び込んできたのが大阪名物たこ焼~ ♪
「たこ焼きチョットつまんで帰ろーや」ということで入店。

3回目のカンパイをし、しょうゆ味とポン酢の2種類をオーダー。

焼きたてアツアツでメチャウマです^^ (上あごヤケドしましたが・・・)

酔っていたのか、何を撮りたかったのかワケの解らない画像もありました(笑)

たこ焼きを最後にチョイスしたのが失敗。
焼き上がるまでの時間とアツアツをフーフーしながら食べるのに要する時間を計算
していなかった。。。。 危機管理能力の欠落デス (>_<)
ドラマのタイトル風にいうなら・・・
『終電、間に合わず!』 oh my God!
こうなっていまった以上、時間無制限となってしまいます。
たこ焼きの追加オーダー、ビールのおかわり・・・ ウマかった、オモロかった~。
でも・・・帰りは久々のタクシー帰りとなり・・・予想外の散財!
暫く大人しくしときます。。。 ^_^;
ご覧下さり有難うございました!
飲んだ次の日は定休日。 お昼まで寝てましたー じゃないですよ。
“ 飲んだ翌日もいつも通りに起床 ” が決まり事。 ちゃんと起きましたよ♪

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
終電30分前にたこ焼き屋に入るなんて
ありえませ~ん(笑)
それだけ楽しかったんでしょうね♪
どっからタクシーやったんですか?
そんだけ呑んでも、休みでちゃんと起きるの、
エライですね(^^)/