fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 04123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 06

サンプルの残りは・・・またしても。。。

こんにちはー (^^)/


この日は売り物に出来ない鯛とシマアジのアラを焼いて食べる日。
鯛もシマアジも全てカマの部分ですよ。

コレはフライパンでは焼けないので暑い中、ボクが焼きました (^^)

azx1058.jpg

店での昼ごはん。
ボクと嫁さんの二人では当然食べきれない量です。 他にもメインがあるしネ。

なので父や隣の和菓子屋さんなどにお配り致しましたよん。

azxs1059.jpg

メインはというと・・・

例の試作のお寿司です。 作って盛りつけて写真を撮って、画像を見てもらう。
その画像から修正点を指摘されて考え直しというパターンでした。
何回作り直したかな?
 
で、この日も写真を撮った後のお寿司は我々の胃袋へと導かれることに。

azxs1060.jpg

好きなネタの寿司をチョイスし、その他はアラの焼き物と一緒にプレゼント。

azxs1061.jpg

豪華な昼食となりました。 美味しかった~ (^^)

azxs1062.jpg

と、喜んでばかりではいられません。

当然ながら売上はゼロです (>_<)  材料費等、すべて身だしで作っての繰り返し。

先行投資と思って負担も諦めますぅ。。。。


それにしても、

自分の店で自分が作って言うのも何ですが・・・

  
       ウマかった~!   ( 自画自賛デス )


ご覧下さり有難うございました!

クリックして頂けると・・・先行投資した分、リターンがあるかも? \(^o^)/

               にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
[ 2016/07/17 21:02 ] 独話 | TB(0) | CM(7)
売り物にできなくっても、アラ、お酒のアテにもなりそうですね♪
美味しそうなお寿司が食べられるのは羨ましいけど、当然とはいえ、売り上げゼロ。
新鮮なお魚たち、材料費もかかりそうなだけに
大変ですね。
でもやっぱり、美味しそう~♪
[ 2016/07/18 00:35 ] [ 編集 ]
旨そうです^^
昼からこんなに旨いもの食べれるなんて!
こんにゃろ~~~~~~

でも、先行投資も楽じゃないですよね。
ほんと、喜んでばかりいられませんね。
[ 2016/07/20 08:20 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 売り物にできなくっても、アラ、お酒のアテにもなりそうですね♪
> 美味しそうなお寿司が食べられるのは羨ましいけど、当然とはいえ、売り上げゼロ。
> 新鮮なお魚たち、材料費もかかりそうなだけに
> 大変ですね。
> でもやっぱり、美味しそう~♪

machi さんへ

machiさん、こんばんはー (^^)/

アラね、アテにもGOODですよん♪
居酒屋さんなどでアラの塩焼きなんてメニューがあれば
「こんなん俺いつでも食べてるやん」とつぶやきます(笑)

連れが注文なんぞしようもんなら・・・
「そんなん喰うな、俺が焼いたるやん」といいます ^_^;

焼いた時、近所にお配りすると喜ばれますよ~♪
[ 2016/07/20 19:30 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 旨そうです^^
> 昼からこんなに旨いもの食べれるなんて!
> こんにゃろ~~~~~~
>
> でも、先行投資も楽じゃないですよね。
> ほんと、喜んでばかりいられませんね。

ごくしげ さんへ

ごくさん、こんばんはー♪

飲食業の特権でしょうかね^^
何かを買ったときなどは一応、味見・試食をします。
これは仕事の一環ですよ~~ (≧o≦)

先行投資だと納得できる日を待ちわびてます(笑)
何事を始めるにしても多少?は資金がかかるもんですよね。

このクソ暑い毎日、食べて寝て・・・頑張って仕事しますわ~。
[ 2016/07/20 19:37 ] [ 編集 ]
今晩は
粗の焼き物 美味しいでしょうね。
ご近所にこう言う方がおりましたら、是非お付き合いしたいものですね。
味よし気風よしでしょ。
[ 2016/07/23 19:23 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 今晩は
> 粗の焼き物 美味しいでしょうね。
> ご近所にこう言う方がおりましたら、是非お付き合いしたいものですね。
> 味よし気風よしでしょ。

相子 さまへ

相子さん、こんばんは。お久しぶりです(^^)

売り物にならないので焼いて食べるか炊いて食べるかしか
ありません。
食べきれない時はご近所さんにお裾分けデス。

アラとはいえ、大変喜ばれますよ~。
生のままだと手間がかかりますが、焼いてさしあげると
何もしなくていいので喜ばれますね。

長屋近所の良いところです。
もうたりやったり (もらったり差し上げたり) (^^)v
[ 2016/07/23 20:04 ] [ 編集 ]
試作品製作の日は、必ずご連絡下さい😬
[ 2016/07/24 16:24 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ