fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

試作お伺い(3)

こんにちはー (^^)/


いやー、今日はホンマに暑かったですねぇ~。
この先、もっと暑くなるかと思えば・・・考えるだけで疲れますわ。
皆さん、水分補給してバテないように頑張りましょうね。

試作の寿司盛り、何回かの修正を強いられ微妙に変化しております。

一番初めの完成形がコチラ。

tfssam2.jpg

玉子とエビを入れ替えて少し変化したのが2回目の修正版。

tfssyuu30.jpg

もう少し豪勢に、華やかにという要望で生エビをセンターに入れるようにしました。

この生エビは造りのようにエビだけを摘まんでもらうようにシャリは使ってません。

syuu_t6.jpg

当初はこれでOKサインがでましたが・・・やはり生エビも寿司にして欲しいと。。。

syuu_t7.jpg

後日、またまた作り直し。

まぁそれは簡単なことなのでチョチョイと握って生エビのにぎり寿司に変身。

syuu_t8.jpg

コチラのタイプの盛りはようやくOKが出て完成です (^^)v  (ヤレヤレ・・・)

細かい点を言うなら、イカのトッピングである2色のパプリカも刻みタイプから
細長く切ったものに変えました。 テストすると、こぼれて落ちることが判明。

問題は・・・もうひとつの値段の高いほうです。

これがまた・・・なかなかOKが出ないんですわ~ (>_<)  つづきます


ご覧下さり有難うございました!

やれやれ、とりあえずOKがでて良かったね、と思って下さったならクリックしてネ。

               にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!

[ 2016/07/03 00:28 ] お寿司 料理 | TB(0) | CM(3)
味よしさん、こんにちは~~^^

確かに変更するたびに良くなっていますね^^
色取りもレイアウトも良い感じのようです。
見た目も、めっちゃ美味しそう!

まだまだ、別のがあるんですね。
値段の高いヤツ^^っていうからネタが
豪華なの使うんでしょうね。
どんな感じになるのかなぁ~~
[ 2016/07/03 09:21 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん、こんにちは~~^^
>
> 確かに変更するたびに良くなっていますね^^
> 色取りもレイアウトも良い感じのようです。
> 見た目も、めっちゃ美味しそう!
>
> まだまだ、別のがあるんですね。
> 値段の高いヤツ^^っていうからネタが
> 豪華なの使うんでしょうね。
> どんな感じになるのかなぁ~~

ごくしげ さんへ

ごくさん、おはようございます!

いやー毎日暑いのに仕事に追われて大変ですわ~。

えっ、儲かってるって?

と、と、とんでも御座いません。
只今、試作の材料ばかりを買って売り上げには
まったく結びついてない状況です (-_-;)

相手があるってことは難しいですね。
コチラが良いと思っていても相手の思惑と
ズレている時が多々ありますもん。

何事もすんなり上手くいくとは限りませんわ。。。
[ 2016/07/05 10:51 ] [ 編集 ]
鍵コメ Hさんへ
Hさん、コメント有難う御座います。

おお~もしかして同業なのですか?

今はスーパーでも手巻寿司やお寿司の
材料が売られてますから気軽におうちで
寿司パーティーが出来るようになりましたね。

お陰でコチラは青色吐息なのですが(笑)

以前、お客さんにスーパーで売られている鯛が
寿司屋で頼めば高くなる!と言われました。

が、鯛と言っても大きさや産地によって値段の
ランクがあるんですよねぇ。
決してスーパーと同じ鯛ではないのです。

が、そんなことは普通の人は知りませんから
寿司屋=高い という感想になるのでしょうか?
[ 2016/07/05 10:57 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ