こんにちはー (^^)/
めっきり寒くなってきましたねー。
これからの2ヶ月は一番嫌いな時期。
ボクの生まれ月の11月、忘年会・クリスマスという12月は嫌いデス ( ̄д ̄;)
さてぇ~、屋根瓦の葺き替え工事も無事に終わりました (^^)v
これで雨が降っても雨漏りの心配をしなくても済む、心配事が一つ解消です。
外のプロの大工仕事に影響された訳ではないけれど・・・
ボクも大工仕事に取りかかりました。 日曜日じゃないけど日曜大工というやつ。
ホームセンターで頃合いの木材と板を購入。

木材のデザインに意味はありません、この長さが欲しかっただけ。
たまたま、こんな形をした白い木材。
で、同じ白い板を上と下で釘打ちして固定。
普段の庖丁を金づちに持ち替えての作業。 寿司屋さんから大工さんにヘンシ~ン!
何せ金づち、ペンチ、ドライバーぐらいしか道具がないので凝ったものは出来ない。
何を作ったかって?

こういう形をしたフックを取り付ける。 もともとの用途は不明。。。

ジャ~~ン♪
店前に飾る立看板の出来上がり~~ \(^o^)/

マグネットボードを上下に2段付けることが出来ますねん。
プリントアウトしたものをボードに貼りつけて引っかけるだけの単純な構造 ^_^;
単純な看板ですがエエ感じに仕上がってマンゾク、結構目立ちます♪
寿司屋より大工のほうが向いていた? いや、非力なのでムリです。。。
ご覧下さり有難うございました!
クリックして頂けると・・・自作した甲斐があるっちゅーもんですわ \(^o^)/

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪
あまから手帖は2冊買い求めて 3000円分残ってるので 来年の筆まめと近場の紅葉の穴場の本を買い求めました。
おつりが出ないのでね。高校生の孫息子に言わせると 金券ショップで少しは損するけど 替えれるよと
若い子の方が良く知ってるわ~~
私も11月生まれです。又歳を重ねま~す。
森 進一さんとお誕生日一緒と言うと それ誰??
バアはミッキーマウスと同じ誕生日やでと
そのほうが皆知ってるわと(*'-'*)
今は孫の方が物知りだし そうなんや そうなんやと
老いてはですね(まだまだ若いけど(*'-'*))