こんにちは (^^)/
迷惑メール 嫌がらせメールのつづき。
1日に500通以上送信されてくる迷惑メールに黙って我慢するしかないのか?
対抗手段は? やめさせるには? 訴訟?
これらをネットを使って検索、調べる、読む、勉強する。
こういう時、ネットは非常に便利なもので山ほどの情報を得ることが出来ます。
連日連夜、この憎き迷惑メールを調べる。
同じような被害に遭った人の対処や実際に裁判をおこした人のブログ、警察のHPや
法律事務所などなど、読みふけりました (目は充血してショボショボです~)
こうしている間にも数分おきに例のメールは受信する訳で腹の虫がおさまらない。
簡単に省略して言うと・・・

警察に申告しても脅迫や命の危険を感じる内容でないと取り合ってもらえない。
(そりゃそうですよね、そこまで警察も暇じゃないでしょう)
裁判をして訴えるにも最近は海外のサーバを利用しての悪質巧妙な手口。
実質のトップを特定することが極めて困難なので訴えることが出来ない。
(逆に言えば犯人を特定できれば裁判に持ち込める)
迷惑メール相談センターや警察のサイバー犯罪相談窓口などの機関に相談しても
すぐに配信が止まるわけでもなく相当な時間がかかる。
(迷惑メール情報提供にボクも転送しましたが、それすらも面倒臭い)
100%迷惑メールを止めることは不可能なのでアドレスを変更するしかない。
(メールアドレスの変更は出来ないし、変更する気もない)
ならばどうする?
色々なサイトを参考にして迷惑メールを調べることにしました。
メールにはヘッダ情報というのがあって、これを調べるとある程度解るらしい。
誰が書いたメールが、どういう経路で自分のところに来たのか? など。

ズブの素人、何の知識もないボクが数字とアルファベットが羅列してあるヘッダ情報を
読み解かなければならないという難題に挑戦。 因みに英語は不得意デス ^_^;

ひとつづつ、ピックアップしたメールのヘッダ情報からIPアドレスを調べてISPを特定。
ヘッダ情報の一部は改ざんされていて全く特定出来ないものも有り。
膨大な時間と労力の甲斐あってか、数パターンに分類することに成功。
更に大きく二つに分類すると・・・
・アメリカやフィリピン、中国、オーストラリアなど外国のISPから送信されてくるもの。
・上記外国から日本のISPを経由して送信されてくるもの。
この日本のISP(プロバイダー)情報を調べる。
その中から二つの会社のアドレスが解ったので・・・
ここからのやりとりは割愛
するとどうでしょう。。。。
各方面から送信されていた鬼メールが突然パッタリと停止 \(◎o◎)/!
恐らく同じ系列から数十のサーバを使って送信していたのでしょう。
この業界では有名な大きな組織だと思われます(但し特定する証拠がない。。。)
『 しつこくてうるさいオッサンやから、このアドレスには送信するな 』
とでも通達が回ったのでしょうかね?
全てのサイトからのメールがストップ。逆に言えば親玉は一つということ?
迷惑メールが止まったのは良かったけれど・・・これで終わっていいのか複雑。
また、急に鬼メールがくるかもしれないし、アドレス業者に渡るかもしれない。
『自分が嫌なことは他人も嫌、されて嫌なことは他人にするな』 と言われなかった?
今度来たら本気で怒るで! 超ウルトラ激おこプンプン丸になるからな~!ご覧下さり有難うございました!
案外、こんな時って警察も役所もアテにならないもんですねぇ。。。^_^;

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪
私は2~5くらいですがそれでも 気持ちが重い
携帯に 「あなたの債務が悪い業者に渡りました。本日中に入金して下さい こちらで対処します。」と??
何の債務??金額が大きい?
そんな金額すぐ 振り込むなんて到底無理(ホッ)
今孫が同居してますが
「500万とか人に相談しなくてもお年寄りは振り込む人いるんやね」と感心してる
「爺婆たちは安心よ(*'-'*) 100万でも相談するし銀行でかき集めてもすぐには無理や」と
孫曰く「喜んで良いのか」(*'-'*)
味よしさん お疲れ様です。ひとまず安心ですね