こんにちは~ (^^)/
サンマを頂いたお礼にサンマ返し。
寿司屋という職権をフルに活用して家ではなかなか食べれない形にしてのお返し。
そういえばウチもサンマを買っても普段は塩焼きにして食べるぐらい。
売り物でもないサンマの寿司なんて作りませんから今回は特別な仕事でした。
サンマの蒲焼きは特製うなぎのタレでからめた後に、これまた自家製手作りの
煮詰め醤油を塗って出来上がり。 これは旨いと喜んでくれるハズ。。。

酢〆のサンマの姿押し寿司。 〆具合が上手くいったので美味しいと言うハズ。

蒸しサンマのおぼろ昆布巻き。 これも違った味わいが出来ることでしょう。

これはサンマじゃありません ^_^; 煮込み穴子の押し寿司ですよ。
この日、偶然にも穴子を煮込んだので一緒に押して差し上げることに。
肉厚の穴子、柔らかくて美味しい~んです。 (自画自賛)

これらを盛り込んだのがコレ。

サンマの蒲焼きと3種のお寿司。 どう? 美味しそうでしょ?
パパ友さん家に届けましたよ~、“ サンマのお裾分け返し ” は無事に終了~ (^^)v
当日の夜、身に余るお褒めのメールを頂き・・・良かった~作った甲斐があった~
因みに酢〆のサンマ寿司はもう1本作って家族も二切れづつ頂きました。
子供は珍しいというのもあって軽々しく 「また作ってなー」 と。
『そんな簡単には作れんのや』 (*`へ´*)ご覧下さり有難うございました!
珍しいというプレミア感が余計に美味しく感じるのでしょうね \(^o^)/

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪
家ではやっぱり塩焼きくらいしかしません~
塩焼きも十分美味しいけど、こんなん見ちゃうとやっぱ羨ましいです!
私が子供ならやっぱり、作って~♪って言うやろなぁ~