fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

ヒラメのお吸い物~♪

平目之助でおます~ (^^)/


何や店前は屋根の工事やとかでガタガタしとるみたいやけどスンマヘンなぁ~。
天気もええので順調に進んどるみたいですわ。
もうチョット迷惑かけるようやけど辛抱したってや~~。

さて、今回でワシが書く記事は終わりでんねん。 寂しいけど仕方おまへん。

にぎり寿司に使われる身の部分は鮮度シートに包まれて冷蔵庫に入ってるけど
残ったワシの姿は憐れなもんや。

身の付いてない中骨とアタマ、要するにアラと呼ばれる部分や。
アラは魚屋さんでも安く売られてるけど、このアラがホンマは旨いんやで。

hiraqq6.jpg

出刃庖丁で叩いて小さくしてから粗塩をふって少し放置。

hiraqq7.jpg

出し昆布とアラを入れて火にかける。そう、アラはヒラメの吸物に変わるっちゅーわけ。

hiraqq8.jpg

うす口、酒、味醂、調味料で味付けされたらワシの旨い吸物が出来る。

hiraqq9.jpg

昆布とヒラメのコラボレーションや、旨いに決まっとるがな。

hiraqq10.jpg

この中骨に付いている僅かな身をチュパチュパしながら食べるのがエエところ。

せやけど人前ではチョイと気ぃ遣うわな。 あんまり行儀のエエ食べ方とちゃうから。
気を遣わんでええ人、食べてる様子を見ても気にせん人とならご馳走になる一品。

せやけど人間っちゅーのは何でも喰いよるなぁ。
無駄なく食されるのは悪い気はせんけどな・・・有難いと思って感謝してもらわなな。

まぁワシからしたら・・・ 骨の髄までしゃぶられた! ちゅー感じやわ ( ̄。 ̄ノ)ノ 


ご覧下さり有難うございました!

皆さん、3回も付き合ってもろて おおきに~。
また会える日を楽しみにしとりますわ。 クリックしてお帰りやす~ \(^o^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2015/10/23 19:52 ] 独話 | TB(0) | CM(7)
え~~もう?
楽しいお話はこれで終わりでっか?(´ω`。)
大阪弁宜しいな~~ 私は九州ですが近所のお兄ちゃんが大阪の大学に行ってて 夏休みに帰って来た時
何か気持ち悪い大阪弁を話してたように思っていたけど
私なんかそれ以上に 大阪のおばちゃんになってしもたわ(*'-'*) バックに飴ちゃん入ってるし
鯖さまの次は平目さま 次はどなたかしら?
[ 2015/10/23 22:04 ] [ 編集 ]
こんにちわ!!! パパ友です!!

超超久々に書き込まさせていただきます!!!
本来ならちょっと(いや大分)前のサンマの時にコメント(御礼)を書かなければならないのですけど、もともとの無精者でROMしておりました。
お店の改装は大変ですね。でも雨漏りは直さないと・・・でもこれで味よしさんがまた新しくなりますね!!

今回のヒラメ君の大阪弁は、なかなかいい味が出てますな!!
ヒラメ君自身も、なかなかいい味だと思いますが・・・・
ヒラメは大好きな魚の一つです。刺身、すしネタ、煮つけそして焼き。
すべてが美味しい!!淡白なのに美味しい。そして、エンガワといろいろ楽しめます。
さらに、あらが美味しい吸い物になる、中骨をチュバチュバと。人の目なんか気になりません。中骨についたところが一番おいしいと、子供のときから教えられとります。ヒラメ君も大満足でしょう!!

最後になりましたがサンマ寿司、有難うございました。バッテラは最高です。
[ 2015/10/24 12:35 ] [ 編集 ]
Re: え~~もう?
> 楽しいお話はこれで終わりでっか?(´ω`。)
> 大阪弁宜しいな~~ 私は九州ですが近所のお兄ちゃんが大阪の大学に行ってて 夏休みに帰って来た時
> 何か気持ち悪い大阪弁を話してたように思っていたけど
> 私なんかそれ以上に 大阪のおばちゃんになってしもたわ(*'-'*) バックに飴ちゃん入ってるし
> 鯖さまの次は平目さま 次はどなたかしら?

かよき さんへ

かよきさん、おはようございまーす。

地元の方言は気がつかず普通に話してますが
他府県の人からすればヘンな感じなんでしょうね。

ウチの親父も長崎出身。
15歳から故郷を離れましたが今でも兄弟と電話で話す時は
長崎の方言なんですよね~。
もう殆ど外国語です(笑)

田舎の長男の叔父から電話があってもボクは半分ぐらいしか
解らない。 何となくのニュアンスで判断してますが。。。

大阪弁で一番気になるのはニュースで大阪弁を話す時に
棒読みでアクセントが全然違う時。
迫力がなくて笑ってしましますわ~。
[ 2015/10/25 09:27 ] [ 編集 ]
ブログメールさんへ
おっはようございまーす^^

ウチの嫁さん、早いものでカーブスに行って1年です。

殆どの人が年配の方らしい。
これでも嫁さんが平均年齢を下げているのです(笑)

スタッフの人は生徒さんを下の名前で呼ぶんですね。
○○さーん、って下の名前。
どんなにお歳を召されていても・・・下の名前で (^^)
[ 2015/10/25 09:31 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんにちわ!!! パパ友です!!
>
> 超超久々に書き込まさせていただきます!!!
> 本来ならちょっと(いや大分)前のサンマの時にコメント(御礼)を書かなければならないのですけど、もともとの無精者でROMしておりました。
> お店の改装は大変ですね。でも雨漏りは直さないと・・・でもこれで味よしさんがまた新しくなりますね!!
>
> 今回のヒラメ君の大阪弁は、なかなかいい味が出てますな!!
> ヒラメ君自身も、なかなかいい味だと思いますが・・・・
> ヒラメは大好きな魚の一つです。刺身、すしネタ、煮つけそして焼き。
> すべてが美味しい!!淡白なのに美味しい。そして、エンガワといろいろ楽しめます。
> さらに、あらが美味しい吸い物になる、中骨をチュバチュバと。人の目なんか気になりません。中骨についたところが一番おいしいと、子供のときから教えられとります。ヒラメ君も大満足でしょう!!
>
> 最後になりましたがサンマ寿司、有難うございました。バッテラは最高です。

パパ友 さんへ

パパ友さん、おはようございます^^

運動会のイベントは無事に済みましたか?

こちらこそ、本場のサンマを沢山頂き有難うございました。
自分で言うのもヘンですが美味しかったですねー♪
ウチは家族プラス親父も喜んで頂きましたよ。

エエ歳して程度の低いブログでお恥ずかしい。
知っている人に見られているのは嬉しいけど恥ずかしいもんです(笑)

また一緒に集まりましょうね!
[ 2015/10/25 09:37 ] [ 編集 ]
平目乃助さま、お疲れ様でした。
けっこうなお仕事されたようですね^^
みなさん、きっと喜んでご馳走になることと
思います。

私もチュバ、チュバしたいなぁ~~
もうオッサンだもの、なりふりかまわず
チュバ、チュバさせて頂きます(笑)
[ 2015/10/25 13:01 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 平目乃助さま、お疲れ様でした。
> けっこうなお仕事されたようですね^^
> みなさん、きっと喜んでご馳走になることと
> 思います。
>
> 私もチュバ、チュバしたいなぁ~~
> もうオッサンだもの、なりふりかまわず
> チュバ、チュバさせて頂きます(笑)

ごくしげ さんへ

ごくさん、こんにちは。

我々の年齢になると恥も外聞もなくなりますからねぇ。
オッサンと言われても反論しない、出来ない。

故になりふり構わず行動できるのはオッサンの特権なのデス。

チュパチュパしゃぶりながら食べるは旨いですよー。
カッコウも気にせず食べられるというのはいいもんです。
[ 2015/10/25 15:26 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ