fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 04123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 06

お吸い物の椀種~(2)

こんにちはー (^^)/


暑い、暑い、溶けそうなぐらい暑いですねぇ。

店の仕事場はエアコンもあるし換気扇で空気の入れ替えも出来るのでいいとして
倉庫、物置として使っている2階は・・・恐ろしいほど暑いデス (>_<)

無料サウナ室として解放しているので体験されたい方はどうぞいらっしゃいませ~。


さて、吸物の椀種の続きです~ (^^)

bibip6.jpg

降り塩をしたエビをボイル。
冷水に落して身を締めれば赤くなったエビの椀種の出来上がり。

bibip7.jpg

椀種とは関係ないけど、こちらは別の料理に使うエビ。 

祐庵(ゆうあん)焼きにする為に大きなエビを開いて漬け込んでいるところ。
肝心の焼き上がった状態の写真を撮るのを忘れてました ^_^;  想像してネ。

bibip11.jpg

一方、こちらは鯛。

腹の薄い部分を皮を引かないままで仕上げた鯛の椀種。

bibip8.jpg

紅白のエビと鯛、こんな感じになります。

bibip10.jpg

吸物の椀盛りの出来上がり~♪

bibip9.jpg

別に作った吸物と椀盛り、お寿司の3点セットで配達です。

後は御家庭で別に作ってある吸物を温めてお椀に張ってもらうだけ。

本日はお寿司じゃなくて脇役の紹介でした~ (^o^)


ご覧下さり有難うございました!

予備の余ったもので吸物を頂いたけど鯛もエビも美味しかったですぅ~ \(^o^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪


[ 2015/08/03 15:10 ] 仕込み・仕事 | TB(0) | CM(7)
ブログメール Tさんへ
Tさん、メール有難うございました。

はい、暑さに負けずボチボチ頑張ってます^^

詳しくは直接メールしますね (^^)/
[ 2015/08/04 10:05 ] [ 編集 ]
食べたい~~(⌒・⌒)
日曜日の夜中から珍しく体調がすぐれない??
昨日までは??で我慢してたけど 病人の介護してる身
なので やむなく病院に 熱中症の診断
嘘でしょう?クーラーがんがんかかってる部屋なのに?
買い物行ったり 病院行ったりの出たり入ったりが
原因らしいわ 点滴して帰ってきました。
奥様もマスターも気をつけて
今日は1日ヘルパーさんにお願いして休日になりました
が 家に居てたら気になるお布団のシーツやアイロンがけ「すみません 特上握り1人前出前お願いします」
お吸い物もつけて
[ 2015/08/04 11:28 ] [ 編集 ]
味よしさん、こんいちは~~^^

さすが~~吸い物料理いいですね^^
美味しそう!
色彩もいいですね^^
やっぱ日本料理って素晴らしく芸術的ですね。

なんか頂いてしまうのがもったいない感じ!
でもお代わりしたい感じも十分!
[ 2015/08/04 12:56 ] [ 編集 ]
味よしぱぱぁ~
いつもありがとちゃんでございます~v-238
銀行行く前のおサボりですわ。。。

エビちゃん
こんな風にするのね
お吸い物一つとっても...
さすがプロですね~の一言ですv-219
ビジュアルも美しいですも~んっv-237

生まれ変わったら
お鮨屋さんに嫁ごうかしら~v-236

無料サウナ室~(笑)
いつかオジャマしたいですv-222

うちはお庭の物置ショップが
40度越えですわ~v-41
んでまず~。。。
[ 2015/08/04 14:07 ] [ 編集 ]
Re: 食べたい~~(⌒・⌒)
> 日曜日の夜中から珍しく体調がすぐれない??
> 昨日までは??で我慢してたけど 病人の介護してる身
> なので やむなく病院に 熱中症の診断
> 嘘でしょう?クーラーがんがんかかってる部屋なのに?
> 買い物行ったり 病院行ったりの出たり入ったりが
> 原因らしいわ 点滴して帰ってきました。
> 奥様もマスターも気をつけて
> 今日は1日ヘルパーさんにお願いして休日になりました
> が 家に居てたら気になるお布団のシーツやアイロンがけ「すみません 特上握り1人前出前お願いします」
> お吸い物もつけて

かよき さんへ

かよきさん、こんばんは。

あらあら! 熱中症、大丈夫ですか?

今日もテレビでやってましたが、疲れがたまっている時や
体力が低下している時は熱中症に気を付けなければならない。
水分をコマメにとることはお忘れなく。

これだけ毎日暑い日が続くとバテますよねぇ。
カラッとした暑さじゃなくて何とも言えない不快な暑さ。
本当に気を付けて下さいよ(ボクも気をつけます)

でも、軽度でホントに良かったですね、お大事に。
[ 2015/08/05 18:51 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん、こんいちは~~^^
>
> さすが~~吸い物料理いいですね^^
> 美味しそう!
> 色彩もいいですね^^
> やっぱ日本料理って素晴らしく芸術的ですね。
>
> なんか頂いてしまうのがもったいない感じ!
> でもお代わりしたい感じも十分!

ごくしげ さんへ

ごくさん、こんばんはー^^

お褒め頂き光栄至極^^

日本料理は色彩、見た目を重視しますからね。
外国人が美しさと繊細な仕事に驚くのも納得です。

しかしながら、野菜の剥き物ひとつにしても
綺麗に形を整える故、無駄、捨ててしまう部分も大変多い。
簡単にいえば勿体ないです ^_^;

シンプルで中身だけ重視するなら大小かたちが整わなくても
ゴロゴロ放り込めばいいのですが。。。
[ 2015/08/05 18:58 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしぱぱぁ~
> いつもありがとちゃんでございます~v-238
> 銀行行く前のおサボりですわ。。。
>
> エビちゃん
> こんな風にするのね
> お吸い物一つとっても...
> さすがプロですね~の一言ですv-219
> ビジュアルも美しいですも~んっv-237
>
> 生まれ変わったら
> お鮨屋さんに嫁ごうかしら~v-236
>
> 無料サウナ室~(笑)
> いつかオジャマしたいですv-222
>
> うちはお庭の物置ショップが
> 40度越えですわ~v-41
> んでまず~。。。

アイズのひろみ さんへ

ひろみちゃーん、こんばんは^^

エビも少し手を加えてクルリンパッとすれば
見た目も違っていいもんでしょ?

寿司屋に嫁ぐというのはやめたほうが宜しいかと(笑)
そりゃそりゃ~大変でっせ~。
大変な割に対価が得られない商売だと痛感してます(爆)

ボクが職業をやり直せるなら・・・
今度はサラリーマンになりたいでーす♪
休みがキッチリあって、ボーナスとやらも頂いてみたい(笑)

あ、因みにウチの店の2階も40℃以上ありまっせー。
冬は凍えるぐらい寒いでっせー!
[ 2015/08/05 19:18 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ