おはようございます。
昨日はチョット忙しく、ブログ更新出来ませんでした。。。
その分、今日は早く店に来て『ひなまつり バラ寿司(2)』を更新します。
寿司はシャリが命! ということで、まずはシャリ炊き。
はじめに普通通り、合わせ酢でシャリを仕込みます。

次は昨日仕込んでいた具材を入れて素早くシャリ切り、シャリ切りっ。
まんべんなく混ざるように手際良く!

ねっ、具沢山でしょ♪


これを人肌より熱い目まで冷めるまで『美味しくなぁ~れ!』と何回も念じます (笑
普通の寿司のシャリより熱い目にジャーに保存。
さぁ!予約の注文に合わせて作りまっせー!
桶に入れて刻みのりを敷き、その上に錦糸玉子。

ガリ、おぼろ、釘煮をトッピング。

三つ葉と絹サヤ、グリンピースを散らせて出来上がり!

蒸したての自家製茶碗蒸しとセットで配達。
おおきに!です。
今日は少し画像が多めになってしまいました。
少しでも美味しさが伝わればなーっと思います。
この『バラ寿司』は一年に一度だけの商品。
また来年会おうねー!
プロですなぁ!
下段取りから盛り付けまで!
一度、尋ねてみたいと思います
極楽割引宜しくお願いしますね!