fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 101234567891011121314151617181920212223242526272829302023 12

愚息、巣立つ♪

こんにちはー (^^)/


今日はメッチャ寒かったですねー!
もーブルブル! 冬に逆戻りしたみたいで・・・寒いのはニガテです。。。


さて、私事ですが前記事に続いて息子記事をもうひとつ。

我が愚息も今頃は新入社員研修で慣れない環境の下、四苦八苦しているでしょう。
入社式が東京であり2週間程は東京上野での研修。

その後、山形県と香川県に別れてから約2ヶ月、その後も何処かで数ヵ月?
今のところ、息子は東京の後はうどん県 香川県に移って研修が続くみたい。

東京では会社が用意したホテル住まいなので心配はないけれど、問題はその後。

香川県では会社が契約しているレオパレスでの一人暮らし。
といっても、部屋は違えど同期数名も同じ屋根の下にいるので心強いかな?

ori111.jpg

という訳で、3月末は香川での生活に送る荷物で部屋中ごった返し状態。

衣装ケース  (衣装ケースに整理するのか?)

ミニアイロンやアイロン台  (アイロンがけするのか?)

ティッシュやカップラーメン  (現地で買えばええんとちゃう?)

クイックルワイパー (クルクル掃除なんてせんやろ?目がクルクルまわっとるわ)


等々、ボクは疑問に思いつつも母親の愛は海よりも深く空よりも高し!

ori222.jpg

本人が入社式に備えて東京行きの準備は完了。
自分の身の回りのもの二つ。

母親がアレコレ必死に揃えた大きな段ボール箱二つ。
その大きさと重みを少しでも感じて欲しいもの。

ori333.jpg

出発当日の朝。 本人が怒ってはいけないので画像を小さくしておきます ^_^;

背丈だけは生意気にもボクと同じ高さに。

           ori556.jpg
       クリックしても・・・画像は大きくなりません(笑)


子供のために自分を犠牲にしてでもアレコレと・・・   
     『アホ見たかったら自分の親を見とけ』 とよく言われました。

でもねぇ・・・ ボクの親は立派だと思ってるので・・・ アホを見たくなったら・・・

     鏡で自分を見ときます~~ (≧o≦)


ご覧下さり有難うございました!

クリックして頂けると・・・少しは社会人としての自覚が芽生えるかも? \(^o^)/
        皆さん、アホを見たければ・・・いつでも店に来て下さいねー!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2015/04/09 00:01 ] 独話 | TB(0) | CM(16)
うるうる(´ω`。)
喜びよりも一抹の別れの強さが勝ってしまいます(涙)
笑って送り出さないといけないのでしょうけどね。
私なんか孫達が息子や娘の子供の頃と重なって それも小さい時しか浮かばないのですよ(*'-'*)
大きく成長して 帰って来られるでしょう。
奥さんは荷物まとめながら涙かな(´ω`。)
マスターはトイレで涙(´ω`。)
[ 2015/04/09 07:24 ] [ 編集 ]
味よしさ~ん♪

おはようございま~す^^

愛息子さん・・・入社おめでとうございます。
ご立派ですね♪
そして・・・
奥様の素晴らしいDNAで物凄いイケメン!
そして・・・
味よしさんのCNNDNAが高身長に!

モテモテでしょうね~^^

何のコメントやら分からなくなってしまいましたが^^;

頑張れ~フレッシュマンさんv-91

ということで・・・^^;

今日も良い一日を・・・v-22
[ 2015/04/09 08:04 ] [ 編集 ]
味よしさんへ
旅立ちか・・・

卒業するのと、社会人になるのは、また違いますよね。
感無量なのでは・・
それより、違う感情なのかな・・
これは、経験しないとわかりませんよね。
元気で羽ばたけ。
[ 2015/04/09 08:25 ] [ 編集 ]
ちゃんとした会社ですね~!そんだけ研修制度がちゃんとしてるところって、ありがたいですよね(*^_^*)
ほんま、母の愛を感じますね~!アイロン台は使うか怪しいですね(笑)
新入社員って、スーツの着こなしですぐ分かる場合が多いけど、さすが、背が高いからシュッとされてますね~(^^)/
[ 2015/04/09 18:46 ] [ 編集 ]
味よしさん、おはようございます^^

息子さん、すごく立派な感じで
何かサラ―リーマンをもう何年もやっている
って感じですね^
とても新入社員だとは思えない感じ!

やっぱ母親の愛はすごいですね^^
とくに息子となると、娘より一層
可愛いんでしょうね。
[ 2015/04/10 09:13 ] [ 編集 ]
味よしさんこんにちは。

息子さんの社会人生活スタートおめでとうございます。
とうとう出発されましたか。
これからしばらくの間どうしているのか気になりますね。

奥さまの気持ち良くわかります。
やっぱり、あれもこれも送ってあげたくなっちゃうでしょうね。
アイロンも、きっと仕方がなくて使うようになると思います。

それにしても、スタイルの良い息子さん。
クリックしても大きくならないって書いてあるのに
クリックしちゃいました(笑)

[ 2015/04/10 16:44 ] [ 編集 ]
Re: うるうる(´ω`。)
> 喜びよりも一抹の別れの強さが勝ってしまいます(涙)
> 笑って送り出さないといけないのでしょうけどね。
> 私なんか孫達が息子や娘の子供の頃と重なって それも小さい時しか浮かばないのですよ(*'-'*)
> 大きく成長して 帰って来られるでしょう。
> 奥さんは荷物まとめながら涙かな(´ω`。)
> マスターはトイレで涙(´ω`。)

かよき さんへ

かよきさん、おはようございます。

今のところ寂しさというのはありませんよー夫婦共々 (^^ゞ

周りからは「寂しいでしょ?」とよく言われますが・・・
ん~、そんなことないですねぇ~。
正式な配属で遠いところになれば・・・また違うかな?

でもやっぱりお婆ちゃんは心配してますわ~。
ちゃんと食べてるのか?何か連絡あった?などと
嫁さんに尋ねているようです。有難いことですね。

そんなに孫というのが可愛いのか、気になるのか、
ボクはいつも疑問に思ってます。
ボクがお爺ちゃんになっても・・・そうなるのかな?
[ 2015/04/12 10:46 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさ~ん♪
>
> おはようございま~す^^
>
> 愛息子さん・・・入社おめでとうございます。
> ご立派ですね♪
> そして・・・
> 奥様の素晴らしいDNAで物凄いイケメン!
> そして・・・
> 味よしさんのCNNDNAが高身長に!
>
> モテモテでしょうね~^^
>
> 何のコメントやら分からなくなってしまいましたが^^;
>
> 頑張れ~フレッシュマンさんv-91
>
> ということで・・・^^;
>
> 今日も良い一日を・・・v-22

Paganini さんへ

pagaさーん、おはようございます^^

ボクのCNNを受け継いでいたらお喋りだったことでしょう ^_^;
そしてDNAのおかげで唯一、身長だけは一人前ですわ。
小、中学の時は身長がメチャクチャ低かったんですよ。

遠目で見ればハッキリしないのでイケメンっぽく見えるでしょ?
ボクもこれからは遠いアングルで撮ってもらうことにします。
若い時はイケメン重視?
ボク世代になると・・・中身でっせ~~! と自己主張!

丁度、今頃は東京から香川県に移動して明日から始まる
第2ラウンドに不安いっぱいのことでしょう(笑)
[ 2015/04/12 11:03 ] [ 編集 ]
Re: 味よしさんへ
> 旅立ちか・・・
>
> 卒業するのと、社会人になるのは、また違いますよね。
> 感無量なのでは・・
> それより、違う感情なのかな・・
> これは、経験しないとわかりませんよね。
> 元気で羽ばたけ。

ひびき さんへ

ひびきさん、おはようございまーす。

就職することによって、ヤレヤレ感・安堵感のほうが
勝っているような気がしますわ。

それにしても、ここ5,6年の早さといったらビックリします。
受験や部活の時の様子が・・・ホントついこの間のことみたい。

ひびき家のように家族旅行をしている時が一番いいかも。
その内、子供は親といるよりも友達と。。。になりますよ。
反抗期を迎えて偉そうな態度をとって・・・なんてね。
これもまた成長の過程でしょうが実際は腹が立ちます(笑)

息子が帰って来たら人間的にも少しは成長した姿に期待しまーす^^
[ 2015/04/12 11:09 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> ちゃんとした会社ですね~!そんだけ研修制度がちゃんとしてるところって、ありがたいですよね(*^_^*)
> ほんま、母の愛を感じますね~!アイロン台は使うか怪しいですね(笑)
> 新入社員って、スーツの着こなしですぐ分かる場合が多いけど、さすが、背が高いからシュッとされてますね~(^^)/

machi さんへ

machiさん、おはようございまーす。

研修が長いのは覚えの悪い我が息子の為か?と疑うぐらいです(笑)
よく解りませんが他社よりも長いような感じ。

アイロンかけます?暫くしてから確認してみますわ。
アイロン台にホコリが積もっている状況にビール1本、賭けます。

“シュッとしてる”という表現。
コレ、関西(特に大阪)独特らしいですよ。
シュッという単語で全てを悟らせるという魔法の言い方らしい。
ボクも昔はシュッとしてましたが・・・
今頃はお腹部分だけ例外で、この単語は当てはまりませんわ~ (>_<)
[ 2015/04/12 11:17 ] [ 編集 ]
おぉ~男前でんがなぁ~(^^)/
↑ 憧れの関西弁...使い方合ってますv-236

画像大きくならん様なので
お得意のルーペでじっくり拝見っv-416
そうですかぁ...
愛息子ちゃんの数十年後を妄想すると...
ダンディーな味よしさんのお顔になるんですねv-219
2代目の暖簾をしっかり後継がれていらっしゃる~すんばらしくご立派な方だと想ってますよんv-352v-377

ムフフ~
うちは子供ちゃん居ないけど
あたしが一人暮らし経験ありで
家電やら何やら全て用意してくれて
父親がお引越し手伝ってくれましたが...

一週間後に抜き打ちで
父親がアパートに来た時
たくちゃん(夫)が部屋に居て
「その男は誰なんだぁ~v-362
 そんな娘にお父さんは育てた覚えが無いっv-412」って~
こっぴどく怒られた記憶がありますv-291

親御さんとしては~
そちらも心配なのでは~v-356
すみまちぇん~余計な事を。。。

最後に...
お礼が遅くなっちゃいましたが~
リンクして頂きまして~心から心から~
どうもありがとわんこでございまするるるv-421
[ 2015/04/12 11:20 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん、おはようございます^^
>
> 息子さん、すごく立派な感じで
> 何かサラ―リーマンをもう何年もやっている
> って感じですね^
> とても新入社員だとは思えない感じ!
>
> やっぱ母親の愛はすごいですね^^
> とくに息子となると、娘より一層
> 可愛いんでしょうね。

ごくしげ さんへ

ごくさーん、おっはようさんです~^^

普段のだらしない格好に見慣れているので
たまにスーツを着ると結構いい男に見えるもんです。
コイツ、ボクと違って写真うつりがいいんですよ。
ボクなんてメッチャ損なパターン、実物は良いのに!(笑)

何やかんやと用意したのは息子が不精だからでしょ?
ただ、最低限のものは、という思いからでしょうか。。。
ボクなんて全くノータッチでした。
宅配業者に荷物を持って行っただけですわ。

男と女の違い?父親と母親の違い?でしょうかね (^^ゞ
[ 2015/04/12 11:23 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさんこんにちは。
>
> 息子さんの社会人生活スタートおめでとうございます。
> とうとう出発されましたか。
> これからしばらくの間どうしているのか気になりますね。
>
> 奥さまの気持ち良くわかります。
> やっぱり、あれもこれも送ってあげたくなっちゃうでしょうね。
> アイロンも、きっと仕方がなくて使うようになると思います。
>
> それにしても、スタイルの良い息子さん。
> クリックしても大きくならないって書いてあるのに
> クリックしちゃいました(笑)

happyaura さんへ

happyauraさん、こんにちは^^

社会に出て約2週間。
彼は初めての連続で大変かもしれないけど
コチラは楽チンですよー♪

電気をつけっぱなしで寝られることもなくなり
夜中に帰って風呂に入られることもない。
細かいことを言えば牛乳やラーメンの消費は激減デス。

荷物はブツブツぼやきながらも必至で紙に書き出してましたわ。
現地で必要なものを本人が揃えれば、とボクは思ってましたが
そのへんが違うんですよね~。
すぐに必要なものぐらいは用意してやろう、と思ったようです。
その愛情は息子より俺やろ!と思いましたが・・・(-_-メ)

クリックしても大きくなりません、の記述。
そのような技術は持ち合わせてないので・・・アシカラズ (^^ゞ
[ 2015/04/12 15:12 ] [ 編集 ]
Re: おぉ~男前でんがなぁ~(^^)/
> ↑ 憧れの関西弁...使い方合ってますv-236
>
> 画像大きくならん様なので
> お得意のルーペでじっくり拝見っv-416
> そうですかぁ...
> 愛息子ちゃんの数十年後を妄想すると...
> ダンディーな味よしさんのお顔になるんですねv-219
> 2代目の暖簾をしっかり後継がれていらっしゃる~すんばらしくご立派な方だと想ってますよんv-352v-377
>
> ムフフ~
> うちは子供ちゃん居ないけど
> あたしが一人暮らし経験ありで
> 家電やら何やら全て用意してくれて
> 父親がお引越し手伝ってくれましたが...
>
> 一週間後に抜き打ちで
> 父親がアパートに来た時
> たくちゃん(夫)が部屋に居て
> 「その男は誰なんだぁ~v-362
>  そんな娘にお父さんは育てた覚えが無いっv-412」って~
> こっぴどく怒られた記憶がありますv-291
>
> 親御さんとしては~
> そちらも心配なのでは~v-356
> すみまちぇん~余計な事を。。。
>
> 最後に...
> お礼が遅くなっちゃいましたが~
> リンクして頂きまして~心から心から~
> どうもありがとわんこでございまするるるv-421

ひろみ さんへ

ひろみさーん、長いコメント、どうもおおきにぃ~(^^)

関西弁、おうてまっせ~^^
30年前はボクのほうが男前でしたわ~ と自己防衛&自己申告。

ひとり暮らしの女子なら心配でしょうねぇ~。
息子は夜中に出ていこうが帰ってこようが気になりませんが
娘なら心配度が違うという事実。

ボクも学生の時は好き放題なことをしていたので
あまり偉そうなことは言えないという負い目があります ^_^;

娘が小6の時、携帯電話を持つ持たないで大モメした時、
「私のことを信じて欲しい」という内容の手紙を受け取り・・・
頭ごなしで言うより信じるということも大事かな、と痛感。
その時の小さな手紙は今でも財布の中に忍ばせてますねん。

ただ子供が親にかなわないものが“経験”です。
良いことも悪いことも経験、体験から生まれる生の声は
きっと役に立つと思ってます。
その中から現在に置き換えて本人が取捨選択すれば良いかと。。。

アレ?何かメッチャ堅い話になってますやん。
早い話、子供が成長していくにつれ、コッチは歳とってるという
悲しい現実ですわ~~ (^^ゞ
[ 2015/04/12 15:41 ] [ 編集 ]
味よしさん、今晩は。
今月初めから、私の勤務先にも新しい若者がずいぶん加わり、
一年の中でもひときわ活気にあふれるうれしい時期です。
若者の成長って大変なもので、数年前に入ってきた坊やだと思っていた子が、
ふと気が付いたら現場を仕切っていたりするので驚愕します。

息子さんも今からグングン変わっていくと思いますよ。
[ 2015/04/14 22:38 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん、今晩は。
> 今月初めから、私の勤務先にも新しい若者がずいぶん加わり、
> 一年の中でもひときわ活気にあふれるうれしい時期です。
> 若者の成長って大変なもので、数年前に入ってきた坊やだと思っていた子が、
> ふと気が付いたら現場を仕切っていたりするので驚愕します。
>
> 息子さんも今からグングン変わっていくと思いますよ。

アナゴ さんへ

アナゴさん、こんにちは^^

息子も社会人の仲間入りをしましたが・・・
仕事や対人関係などなど、心配すればキリがありません。
なので他人事と思って心配しないことに(笑)
グングン変わって成長してくれればいいのですがねぇ。。。

街中で着なれないスーツ姿の若者に目が向きます。
今までそんなことなかったんですがね (^^ゞ

会社も大変だと思いますわ。
何も出来ない者に時間とお金をかけて育てる。
うまく育てばいいのですが、そうでなければ。。。
我が息子も人並みに、と願うばかりです。
[ 2015/04/15 16:11 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ