皆さん、こんにちはー (^^)/
久しぶりの更新となってしまいました ^_^;
3月、4月は卒業や入学、転勤や移動、入社に退職等々、人の動きが激しい時期。
今まで余り意識したことはなかったけれど我が息子も4月から就職し社会人に。
そこで3月に息子の壮行会? 頑張れ会? 暫くのお別れ会?
ネーミングはともかく、みんなで食事をしました。
何かの名目がないとなかなか集まる機会がありませんからね。
集まり易い場所ということで何回か伺っている西武高槻店にある桃谷楼さん。

この間、大学に入ったかと思えば卒業、就職。
入学時、「単位をしっかり取って大学の4年間で云々・・・」
自分の反省も織り交ぜて息子に延々と講釈をたれたのも4年前。
う~~、あれから4年経ったのか。。。 あの時は40代だったのね。。。

コース料理の前菜 因みにボクはノンアルコールで息子はビール (-_-メ)
久しぶりに皆が揃っての食事、楽しく有意義に過ごせました。
この場にボクのお袋がいたら目を細めて喜んでいたでしょう。

フカヒレスープは美味しかった~ これは家では作れません
嫁さんは一人っ子の一人娘なので良くも悪くも娘婿はボクだけということになり
当然ながら・・・良くも悪くも孫はウチの二人だけとなります。
小さい時から店が忙しい盆や正月は泊まり込みで預かってもらい、小さい時から
随分とお世話になってきました。
その成長を見てきたせいか、息子の就職にも感慨深かげ。

海鮮何とか炒め 美味しかったので追加オーダー おすすめデス
これからの研修期間で約半年、大阪を離れることにも心配が絶えないようです ^_^;
初めての仕事や食事、洗濯・・・etc・・・
我が夫婦は親元を離れて良き経験と思ってるけど・・・爺婆はそうじゃないのね(笑)

血縁ファミリー勢揃い 元気な老×3=240歳!
ボクらはむしろ息子の心配よりも・・・お婆ちゃんを心配しますわ。
オレオレ詐欺、振り込め詐欺、母さん助けて詐欺に引っ掛かる危険性アリ ^_^;
その類の電話があったら絶対にコチラに知らすように言っておかねば!
ご覧下さり有難うございました!
「たまにはお爺ちゃんに近況のメールか電話をしてあげてや」
と息子に言っていたのに・・・未だに何もなし!のよう。
“ 親の心、子知らず ” “ 爺婆の心、孫知らず ” ですわ~ (>_<)

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪
大きくなるのは本当に嬉しい限りですが一抹の淋しさも
マスターのお母様もその席に同席されてたらと・・・
きっと あちらからエールを送られてるでしょうね。
研修は神経をすり減らして 一人暮らしに四苦八苦
母親のありがたさを身に沁みてアッ父親の偉大さも♪♪