こんにちはー (^^)/
この日の夜はワインなんぞ用意しての夕食でした。
昭和風に言えば・・・洋食♪
“洋食” という響きは懐かしく子供の時は非常に嬉しかった記憶が。。。

この日は結婚記念日でして「何が食べたい?」と聞かれていた。
『そりゃー記念日やったら牛(うし)やろぉ~。トリでもブタでもなくウシやろ~』
いつもは却下されるリクエストも記念日とあって採用。毎日、記念日ならいいのにね。

自宅でささやかに記念日の食事を頂きました。
さて何回目の結婚記念日?
と考えるぐらいの年数になってます ^_^; 確認すると・・・27回目 (のようです)
結婚10年目ぐらいまでは “結婚記念日” というものを意識していたけれど・・・
年数を重ねるごとに意識は薄れていくような・・・男性共通の意識? ボクだけ?
それでも記念日を忘れることなくコッソリ用意したのがコレ。

テレビドラマにあるように “27本の真っ赤なバラの花束” でキザにキメようとも
思ったけれど・・・バラの値段を見て却下! バラって高いんですねぇ (^^ゞ

で、花屋の
オバちゃん お姉さんに花束を作ってもらいました。
花屋さん 「何かの記念日ですか?」 (飲み屋のお姉ちゃんにでもと思ったのか?)
ボク 『一応、結婚記念日なんで』 (何となく気恥しく小声で)
花屋さん 「何回目の記念日ですか?」 (ツッコミを入れてくるオバちゃん)
ボク 『27回目って言ってたかなぁ』 (まるで他人事のようにサラっと言う)
花屋さん 「ウワ~、熟年ですねぇ~」 (いやいや、アナタに言われるとは)
ボク 『何でぇ~、まだまだ新婚やで~』 (ココ、笑いどころね)
という大阪ならではの会話を楽しみながら花束の出来上がり♪
予想外の花束に嫁さんもビックリ \(◎o◎)/
『お前100まで、わしゃ99まで。ともに白髪の生えるまで』
って、もうお互い白髪はタップリとありますが。。。 (-_-;)
さぁあと何回、結婚記念日を迎えることが出来るかな?
ご覧下さり有難うございました!
「花をもらって嬉しくない女性はいない」と我が嫁。
ほほう、そうなんか。。。 女性へのプレゼントは花にしよう v( ̄∇ ̄)ニヤッ
同感する方はクリックね。 花より団子という現実派の方は2回クリック!

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪
ご結婚記念日おめでとうございます
ず~っとらぶらぶでいらして下さいね~^^
ぽちっと1回クリックしましたよ~^^ふふふ
綺麗な薔薇の花束ですね~^^