fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

雛まつり~ (^^)

こんにちは~ (^^)/


今日、3月3日は雛まつりですね。

当店では雛まつりにちなんで毎年1日限定で “バラ寿司セット” を販売してます。
今年は3日が定休日の火曜日なので少し早く1日の日曜日にしました。

この1週間は総会やら仕込みやらでバタバタ。
相も変わらずバタバタしている酉年(トリ)生まれです。 

いや違った・・・ピョンピョン可愛い草食の兎年(ウサギ)だった (^^ゞ

2731b1.jpg

例年通り、レンコン・人参・フキは細かく刻んで味付けするのは嫁さん担当。

2731b2.jpg

10種類の具材のそろい踏み。 これら全てを家庭で揃えるのは大変でしょ?

2731b3.jpg

お米を炊いて酢と合わせ、まずはシャリ。 これがなければ始まりません。

2731b4.jpg

炊きたて、合わせたてのシャリに具材を全て投入~。

2731b5.jpg

均等にシャリを切って合わせればOK~ (^^)v

2731b6.jpg

ちらし寿司の器に盛れば出来上がり♪

2731b7.jpg

刻み海苔、錦糸玉子の上には桜花びら、オボロ、くぎ煮、三つ葉の葉、グリンピース
キヌサヤをトッピング~。 このバラ寿司に茶碗蒸しをセットにして配達です。

昔ながらの懐かしい味?
特に御年配の方からの評判がいい。 お客さんの年齢層が高い証拠?

食べてみたい?

次回、このバラ寿司を食べれるのは・・・365日後です!(≧o≦)


ご覧下さり有難うございました!

ご高齢のお婆ちゃんが言うには・・・「オナゴは幾つになってもお雛さん」
       日本の人口の半分は女性。。。お雛さんだらけや~~ \(◎o◎)/!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2015/03/03 09:09 ] お寿司 料理 | TB(0) | CM(11)
味よしさんへ
こんにちは~

今頃、疾風怒涛のような厨房が想像できます~
今日も、寿司屋は大変だ~

なるほどね・・・
寿司食べに行きます(^^)
[ 2015/03/03 17:04 ] [ 編集 ]
Re: 味よしさんへ
> こんにちは~
>
> 今頃、疾風怒涛のような厨房が想像できます~
> 今日も、寿司屋は大変だ~
>
> なるほどね・・・
> 寿司食べに行きます(^^)

ひびき さんへ

ひびきさん、こんばんは^^

何かのイベントの時は忙しいんです。
要は人が集う時。
なのでカレンダーが赤の時です。

その忙しい日が終わると反動でヒマになり
忙しさの波が甚だ激しいのが難点 ^^;

ま、文句も言ってられませんが・・・。

いかなごのくぎ煮でビール飲むのが今の楽しみ♪
[ 2015/03/04 21:27 ] [ 編集 ]
ブログメール さんへ
ブログからのメール、有難う御座います。

茶碗蒸しもセットで配達するので
どうしても配達区域が限られてしまい・・・
遠方へは持って行けません ^_^;

家庭、家庭で色々なちらし寿司がありますよね。
また、地域によっても全然違う。

でも皆が揃って頂くのが一番美味しいのでは?

ウチも家族で頂きましたよ^^
[ 2015/03/04 21:31 ] [ 編集 ]
味よしさん、こんばんは~~^^

凄いですね~~^^
10種類も具材が入っているんですね^^
美味しそう~~~
食ってみたいなぁ~~^^

そうかぁ~~半分はお雛さまかぁ~~
その中にも色々!美人もブサ子も
ヨレヨレもピチピチも(笑)
[ 2015/03/04 22:38 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん、こんばんは~~^^
>
> 凄いですね~~^^
> 10種類も具材が入っているんですね^^
> 美味しそう~~~
> 食ってみたいなぁ~~^^
>
> そうかぁ~~半分はお雛さまかぁ~~
> その中にも色々!美人もブサ子も
> ヨレヨレもピチピチも(笑)

ごくしげ さんへ

ごくさん、おっはようございまーす^^

餅屋は餅屋、寿司屋は寿司屋ですわ。
寿司屋ならではのものを作らないとねっ♪

世の中には沢山のお雛さまがいますよ~。
コチラも随分とヨタヨタのお内裏様なので
贅沢は言えません(笑)

小生、人間のお雛様のほうが興味アリ、です (^^)
[ 2015/03/05 09:48 ] [ 編集 ]
お雛様のチラシ寿司食べてみたいです。

いつかはお店に行きお寿司の持ち帰りしたいです。

お友達が牧田町に居ます。
聞いたら隣町が寿町と聞きました。

実現出来たら良いな(*´∇`*)
[ 2015/03/05 22:53 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> お雛様のチラシ寿司食べてみたいです。
>
> いつかはお店に行きお寿司の持ち帰りしたいです。
>
> お友達が牧田町に居ます。
> 聞いたら隣町が寿町と聞きました。
>
> 実現出来たら良いな(*´∇`*)

batabatamama さんへ

batamamaさーん、こんばんはー^^

ちらし寿司、美味しそうに見えましたか?
実は・・・実際、美味しいんです(笑)

牧田町といえば、そうそう近いですよ~。
ウチの配達区域に十分入ってます。

ボクは店から牧田町の横を通って帰ってますから
毎日隣を走ってることになりますね。

実現する日を楽しみにしてまーす (^^)v
[ 2015/03/06 21:14 ] [ 編集 ]
こんばんは~
やっぱし大阪は、
「ちらし寿司」やなくて
「ばら寿司」ですよね^^
[ 2015/03/06 22:28 ] [ 編集 ]
おめでとうございます

末永く健康で何時までも

続くと好いですね😊

いつも、ブログ見させていただいております

ポチも忘れずに押しています!(^^)!
[ 2015/03/07 06:23 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんばんは~
> やっぱし大阪は、
> 「ちらし寿司」やなくて
> 「ばら寿司」ですよね^^

かっぱのしんちゃん さんへ

しんちゃん、毎度です~^^

関西独特の言い方、呼び方ってありますよねぇ。

寿司でも胡瓜巻を関東圏の方はカッパといいますし
てっさもふぐ刺し。違いますよね~。

ボクは大阪育ちで大阪から出たことがないので
地方、他府県のことは全く知らない。
井の中の蛙ですわ~。

このズーズーしい大阪弁が話せない所では
馴染めないでしょうね ^^;
[ 2015/03/08 15:47 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> おめでとうございます
>
> 末永く健康で何時までも
>
> 続くと好いですね😊
>
> いつも、ブログ見させていただいております
>
> ポチも忘れずに押しています!(^^)!

mitamu さんへ

mitamuさん、はじめまして。
訪問、ポチ、コメント有難うございます。

軽薄な当ブログにお越し下さり感謝です^^

こうして色々な方と交流が持てるのが嬉しいことです。
当初は三日坊主で終わるだろうと思ってましたが
何とか続けることができ自分でも驚く始末です。

健康に気をつけて頑張りますねー。

応援ポチ、おおきにです~ (^^)/
[ 2015/03/08 15:55 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ