こんにちはー^^
2月14日はバレンタインデー。
ボクが思春期だった頃は (思春期って・・・何か恥ずかしくも懐かしいわ~)
女子が男子に (女子、男子っていうのも・・・何かドキドキするわ~)
チョコレートを渡して愛の告白をする、という定義でした。 (愛の告白って・・・キャー)
中学の時はチョコを貰ったというのが周りにバレると『ヒューヒュー』などと冷やかされ
吹聴されるので “ チョコなんて要らん ” オーラ全開でしたわ。
家に付き添いの女子付きで持って来てくれた時は流石に受取りましたが・・・。
あの時の可愛い女子も・・・今では何処かでしっかりオバサンになっているのでしょう。
会社の女子社員からチョコを貰うこともなく、秘密の交際をしている訳でもないので
バレンタインとは無縁なボク ^_^;
憐みか慰めか、はたまたお義理か?
そんなボクにもチョコをくれる “ 優し~い女神 ” がいるのデス。

❤があしらわれたリボン。
『コイツ、俺に惚れとるな!』 と思いつつ、胸の高鳴りを抑えるのに必死 (≧o≦)
(オッサンの感覚では義理チョコなど存在せず、チョコを貰ったら気があると判断)
中には2種類のチョコらしきものが~ \(^o^)/

ハート型のチョコにはバレンタインデー♪

もう一つはピンクのハート型on金粉!

ダブルハートということは・・・『コイツ、メチャメチャ俺に惚れとるや~~ん』
血圧上昇! 心拍数アップ! (オ~、身体に良くないわ)
せっかく頂いたので遠慮なく頂きましょう^^
ピンクのハートをカット。(ハートをカットするって縁起悪い?)
餅、餡、チョコの3層構造となっております。 甘~~い!

和風のチョコ・・・そう、店の隣の和菓子屋さんの和風バレンタイン商品です。
もうお解りですね。
“ 優し~い女神 ” というのは・・・ボクの嫁さんですわ。。。
どうやら少子高齢化に伴い、女神も随分と高齢化しているようで。。。(笑)
おあとが宜しいかと。。。
ご覧下さり有難うございました!
バレンタインデーにもドキドキしなくなったらあきまへんなぁ~。
ウチも来年は・・・“チョコ寿司”でも売ろうかしら? \(^o^)/

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪
我が家は昨日主人がお誕生日で 友人が義理?姉も娘も嫁も義理?13個ものチョコが届き私は伊丹のマシューと言うチョコレート会社に出向き買ってきました。
68歳ビックリする位歳を重ねましたね(*'-'*)
お互いに元気に古希を迎えられたらと思います。