fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

最近は何故か・・・

こんにちは (^^)/


皆さん、餃子は好きですか?  ← 唐突に聞く (^^ゞ

ボクは餃子が大好物っ!

という訳ではないけれど、突然むしょうに食べたくなる時があるのです。

普通に夕食が用意されている時でも餃子が急に食べたいという欲求。
そうなると止まりません、いわば急性餃子中毒。

開口一番 『餃子を焼いてくれ~』 と嫁さんに命令 懇願します (^^ゞ

今日は○○のおかずがあるのに! と不満げな顔をしながら
モチロン! 優しい笑顔で快く餃子を焼いてくれます。。。(と、書いておきます)

ボクのお気に入りの餃子は味の素の冷凍餃子~♪

gin001.jpg

急性餃子中毒の時の餃子はメインじゃなくて・・・あくまで付き出しネ。

付き出しにはビール、とりあえずビール!

gin002.jpg

この日のビールはチョイと違うビールですねん。

銀河高原ビールという地ビール。 各地の地ビールというのもいいですね~♪

gin003.jpg

はーい、突き出しの餃子が出来ました。

因みに両面焼き。 
店では「餃子を両面焼いて下さい」 なんて言えませんからねぇ (^^ゞ

gin004.jpg

ボクは味の素の餃子推しですが他に美味しい冷凍餃子ありますか?

因みにこの餃子、スーパーの特売日にしか買ってもらえないという弱点があります。

いつでも自宅冷蔵庫にストックがあるわけではない。
無いときに食べたくなった時はどうする?

ふふん♪
その時はセブンイレブンの冷凍焼き餃子という補欠選手の登場。

すでに焼いた餃子の冷凍食品、確か100円。
レンジでチンするだけなので手間要らず。 すぐに付き出し餃子が出来るのです。

それにしても・・・餃子とビール、ナイスカップル ナイスコンビやわ~。


ご覧下さり有難うございました!

クリックして頂けると・・・冷凍餃子買わんでも私の作った餃子を食べーさー!
             と少しご機嫌ナナメな嫁さんの機嫌がなおるかも~ \(^o^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2014/12/19 21:22 ] 独話 | TB(0) | CM(12)
ビールに餃子!
最強のコンビですなぁi-277
焦げ目がしっかりついて
めっちゃ美味そうやん~i-179

銀河高原ビールは
僕も時々飲みますよ~
地ビールでは、
割と好きな方ですわi-234



[ 2014/12/20 08:15 ] [ 編集 ]
冷凍やと、私もこれ買ってました~(^^)/
両面焼くと、本格的に見えますね!美味しそう♪
我が家では、セミ餃子が多いです(^^)/
たまにはご褒美?に違うビールもいいですね(*^_^*)
[ 2014/12/20 09:21 ] [ 編集 ]
f_asahi1722000
我が家も時々味の素の冷凍餃子です。スーパーの特価の時に買い求めます。
子供達が来た時は 手作り餃子ですが
2人になってからは中々(´ω`。)
味の素にお世話になります。一番美味しいのと違いますか?私一押しです
半額になると5個位買うんです。
その為に冷凍庫買った位 それと清荒神で買う麹の為かも?
今味噌作った所です。来年3月には食べれる
[ 2014/12/20 09:22 ] [ 編集 ]
我が家は以前から、味の素オンリーです。水も要らず、綺麗に焼きあがる。← 女房の評価が高いです。にんにくもかなり効いているので、僕にはGOODなテイストです。交野市の原田食品が製造している華ちゃん餃子と半生タイプもGOODですが、利便性から考えると総合力では味の素に軍配が上がるかな?年末年始に向けて、商売に励んでくれ給え。こちらも今月から、三月中旬までだらだら忙しく、憂鬱な毎日ですが。
[ 2014/12/20 10:37 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> ビールに餃子!
> 最強のコンビですなぁi-277
> 焦げ目がしっかりついて
> めっちゃ美味そうやん~i-179
>
> 銀河高原ビールは
> 僕も時々飲みますよ~
> 地ビールでは、
> 割と好きな方ですわi-234

Switch-On!! さんへ

水津さん、こんにちはー^^

餃子とビール、旨いですよね~~(^^)

ボクはシッカリ焼いて欲しい派なので両面焼きです。
が、お店では無理なのでガマン。

銀河高原ビール、北摂ではメジャーになりましたね。
ボクも結構気に入ってます。
地ビールは独特な味わいがあっていいですよね~^^
[ 2014/12/20 15:33 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 冷凍やと、私もこれ買ってました~(^^)/
> 両面焼くと、本格的に見えますね!美味しそう♪
> 我が家では、セミ餃子が多いです(^^)/
> たまにはご褒美?に違うビールもいいですね(*^_^*)

machi さんへ

machiさん、こんにちはー^^

お~、味の素に一票入りましたねー!

昔、るーちゃん餃子というのがチルドであったけど
今はないのかな? 知らないでしょ?
仁鶴師匠がCMやってたんですよ。
なかなか買って貰えなかった。。。
その反動か? 今は大人買いしてます(笑)

セミ餃子?
知らん、知らん、初めて聞きましたよ~。
スーパーに行ったら調べてみます。 メモメモ。。。
[ 2014/12/20 15:40 ] [ 編集 ]
Re: f_asahi1722000
> 我が家も時々味の素の冷凍餃子です。スーパーの特価の時に買い求めます。
> 子供達が来た時は 手作り餃子ですが
> 2人になってからは中々(´ω`。)
> 味の素にお世話になります。一番美味しいのと違いますか?私一押しです
> 半額になると5個位買うんです。
> その為に冷凍庫買った位 それと清荒神で買う麹の為かも?
> 今味噌作った所です。来年3月には食べれる

かよき さんへ

かよきさん、こんにちはー(^^)/

味の素の餃子、人気ありますね~。
ここで宣伝して貰えないかしら(笑)
5個買いとは凄いですね!

ウチも嫁さんが作った餃子のストックがありますが
急に食べたくなった時に利用。
便利になったものですねぇ。

味噌を作る?
オ~、すごい、すごい!味噌まで自家製とは!
[ 2014/12/20 15:59 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 我が家は以前から、味の素オンリーです。水も要らず、綺麗に焼きあがる。← 女房の評価が高いです。にんにくもかなり効いているので、僕にはGOODなテイストです。交野市の原田食品が製造している華ちゃん餃子と半生タイプもGOODですが、利便性から考えると総合力では味の素に軍配が上がるかな?年末年始に向けて、商売に励んでくれ給え。こちらも今月から、三月中旬までだらだら忙しく、憂鬱な毎日ですが。

一人所長 さんへ

一人所長さん、ご無沙汰~^^

貴兄の“餃子の日”はハンバではないようで!
確か4、5袋ほど一度に焼いての餃子三昧 \(◎o◎)!

この餃子は旨いという証明かな?
皆さんの評価が高いようで。
華ちゃん餃子というのは知らんぞ。交野限定か?
来年、会う時に華ちゃん餃子とやらを持って来てくれ。

これは案に催促しているというこっちゃ (^^)

来年、コチラが落ち着いたら飲みましょう!
積もる話もあるし愚痴もイッパイあるんでな(笑)
[ 2014/12/20 21:43 ] [ 編集 ]
味よしさん、こんばんは~~^^

私も餃子、大好きオヤジです^^
家内の作る餃子が一番!

そうそう、餃子にビール^^
たまらんですね^^

やっぱ友達も、味の素の餃子が美味しい!
何て言っていましたね。
昔はそれほど美味しいとは思えませんでしたが
最近の冷凍食品はレベルアップして
美味しいですからね^^

きっと、味の素の冷凍餃子も
美味しくなったんでしょうね。
今度、急性餃子中毒になったら、食べてみましょう^^
それより買ってストックしておかねばね。(笑)
[ 2014/12/23 23:53 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん、こんばんは~~^^
>
> 私も餃子、大好きオヤジです^^
> 家内の作る餃子が一番!
>
> そうそう、餃子にビール^^
> たまらんですね^^
>
> やっぱ友達も、味の素の餃子が美味しい!
> 何て言っていましたね。
> 昔はそれほど美味しいとは思えませんでしたが
> 最近の冷凍食品はレベルアップして
> 美味しいですからね^^
>
> きっと、味の素の冷凍餃子も
> 美味しくなったんでしょうね。
> 今度、急性餃子中毒になったら、食べてみましょう^^
> それより買ってストックしておかねばね。(笑)

ごくしげ さんへ

ごくさん、こんにちは^^

奥様の作られる餃子が一番とは! ヒューヒュー❤

ウチはねぇ・・・
嫁さんの作る殆どの料理は大満足なんですが
餃子に関しては冷凍餃子のほうが好きなんですよねぇ。
コレ、秘密ね(笑)

それにしても最近の冷凍食品やチルド食品は
質が上がってますよ~、美味しい。

皿に盛り変えたら解らないのでは?
というぐらいの品質ですわ。 研究してるんでしょうね。

さー、年末の仕込みも最終段階。
もうひとふんばり頑張りまーーす (^^)
[ 2014/12/24 14:07 ] [ 編集 ]
味よしさんへ
お仕事ご苦労様です。
今頃、大変だと想像しております。

なので、状況を考えまして・・・
少し早いですが・・・

今年もありがとうございました。
良い年をお迎え下さい♪
[ 2014/12/30 15:49 ] [ 編集 ]
味よしさ~ん♪

あけましておめでとうございますv-263

今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

幸せいっぱいの2015年でありますように・・・v-272
[ 2015/01/01 11:57 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ