fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

コレを買っちゃった♪

こんにちはー (^^)/


この記事を書こうと思ってブログを見た時に気づいた。。。

オ~~、何とブログを始めて丸3年になってるっ!

何事も熱しやすく冷めやすい、三日坊主で続かないボクが何と3年も継続。

これも皆さんの温かいコメント・応援のお陰、これからも宜しくお願いしますね。


さて~、最近よく利用しているAmazon。 早い、安い、お手軽~♪

ネット注文したものが無事に届きました。

coo10.jpg

ジャジャ~~ン!  
注文通りの豪華4点セット~。(実は豪華でも何でもありませんが)

coo01.jpg

中身はというと・・・コレです。

コーヒーミル、ドリッパー、メジャーカップ、ドリップポットの4点。

簡単に言うとコーヒー豆を買ってミルで粉にして簡単に旨いコーヒーを飲む為の品々。

因みにコーヒー豆を粉砕するミルだけ買うつもりだったのが、レビューや感想を見て
ついつい他のものもクリック ^_^;  まんまとAmazon商法に引っかかってマス。

coo02.jpg

ボクもコーヒーは好きですが嫁さんはボク以上。
アルコール類は一切飲まないウチの嫁さんの唯一の贅沢がコーヒーなのです。

お友達の家で挽きたてのコーヒーを出され薫りと風味に感動。
今までは粉コーヒーをドリップして飲んでましたが豆から挽いたコーヒーに魅せられ
ミルが欲しい、欲しいと駄々をこねるので・・・ (ボクも欲しかったけどネ)

電動にするか手動にするかが問題でしたがボクが絶対に電動や!と主張しました。
ガリガリと粉砕するのが面倒臭くなるに決まってますから~。

ツウに言わせると、あのガリガリ手動で豆を挽くのが一つの楽しみでもあるらしいが。

因みにボクが店で飲むコーヒーはインスタントです ^_^;  (嫁さんは飲みません!)

coo05.jpg

まぁボクも嫁さんもコーヒー好きと言っても知識やこだわりがある訳ではありません。
そこそこの値段の豆で気に入ればいい程度の素人ですから (^^ゞ

さぁ! 旨いコーヒー飲むでぇ~ \(^o^)/


ご覧下さり有難うございました!

クリックして頂けると・・・美味しいコーヒー豆に巡り会えるかも~ \(^o^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2014/11/27 19:09 ] 独話 | TB(0) | CM(11)
味よしさん、こんばんは~~^^

豆から挽くコヒーは私もやっています。
挽いた時のあの香りがもう、たまらん!
金もたまらん^^アハハハァ

駄々をこねれば買ってくれるんですね^^
んじゃ、思い切りダダこねちゃおうかなぁ~~^^
欲しいものいっぱいあるんで~~
[ 2014/11/27 22:47 ] [ 編集 ]
おめでとうございます(⌒・⌒)
3年一言では語りつくせないでしょう(´ω`。)

疲れているときも ブログネタを考え コメントも
私の姉も 義兄と2人で60歳から お花や景色の写真のブログを載せていますが 今年1月義兄が旅立った為
暫く立ち直れなくて気をもみましたが やっと少しだけ
元気になってきました(*'-'*) 
訪問して下さるブログ友さんに沢山の愛を戴きながら
一歩一歩ですけどね~
私も此処に随分助けられてますよ。
今日も朝帰り 一番にする事は主人のお弁当作り
次にPCの電源を入れる(*'-'*)
主人が6時~6時半に出勤したら私の時間
洗濯しながら 何かをしながらですが
ホッとする時間です。
アマゾンは良いですね~  我が家も掃除機 天麩羅鍋
フードプロセッサー 主人の髭剃り 加湿器等 まだまだ沢山 何時でも関係なく注文出来ますし 早い
これからも大変でしょうけど 頑張って(⌒・⌒)
[ 2014/11/28 06:48 ] [ 編集 ]
お~♪ミルいいですね(*^_^*)
私も全然詳しくないもののコーヒーは大好きで、友達にひきたてのコーヒーいれてもらったとき、香りに癒されました(^^)/
美味しくいれられるようになるといいですね(^^)
[ 2014/11/28 09:15 ] [ 編集 ]
ブログ3周年おめでとさんです~♪

挽きたての豆でいれた珈琲は美味しいやろね~
お湯を注いでる時の香りもたまらんしね♪

まぁそんなこと云いながら
めーめーも年中ブレンディで
アイスオーレ呑んでますけどヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪
[ 2014/11/28 17:03 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん、こんばんは~~^^
>
> 豆から挽くコヒーは私もやっています。
> 挽いた時のあの香りがもう、たまらん!
> 金もたまらん^^アハハハァ
>
> 駄々をこねれば買ってくれるんですね^^
> んじゃ、思い切りダダこねちゃおうかなぁ~~^^
> 欲しいものいっぱいあるんで~~

ごくしげ さんへ

ごくさーん、こんにちはー^^

あのコーヒーの薫り、たまりませんよね~。
当然ながら当方も・・・お金もたまら~んデス。

自分に合ったコーヒーを見つけるのが課題ですわ。
ただ、ボクと嫁さんの好みにチョット相違が。。。

因みに男からの駄々には見向きもしません!
いや、むしろ拒絶、無視しますわ~(笑)

まぁ、駄々をこねられたからという訳ではなく
ボクも美味しいコーヒーが飲みたかっただけですがネ♪
[ 2014/11/29 15:44 ] [ 編集 ]
Re: おめでとうございます(⌒・⌒)
> 3年一言では語りつくせないでしょう(´ω`。)
>
> 疲れているときも ブログネタを考え コメントも
> 私の姉も 義兄と2人で60歳から お花や景色の写真のブログを載せていますが 今年1月義兄が旅立った為
> 暫く立ち直れなくて気をもみましたが やっと少しだけ
> 元気になってきました(*'-'*) 
> 訪問して下さるブログ友さんに沢山の愛を戴きながら
> 一歩一歩ですけどね~
> 私も此処に随分助けられてますよ。
> 今日も朝帰り 一番にする事は主人のお弁当作り
> 次にPCの電源を入れる(*'-'*)
> 主人が6時~6時半に出勤したら私の時間
> 洗濯しながら 何かをしながらですが
> ホッとする時間です。
> アマゾンは良いですね~  我が家も掃除機 天麩羅鍋
> フードプロセッサー 主人の髭剃り 加湿器等 まだまだ沢山 何時でも関係なく注文出来ますし 早い
> これからも大変でしょうけど 頑張って(⌒・⌒)

かよき さんへ

かよきさん、こんにちはー。

応援、そして温かいコメント、いつも有難う御座います。
皆さんのお陰で続けることが出来ています。
3年、早かったですわ~。
何も解らないまま始めたのが3年前・・・
あれから三つ歳をとったことになります ^_^;
たいした内容でもない拙い記事ですが・・・お付き合い下さいね。

謳い文句通り、アマゾンってホント何でもありますねぇ。
ボクも最近はよく利用してるんですよ。
注文はいつでも出来るし配達も早いし。
休みの日を待たなくても買い物が出来ますからね。

そういえば、堺にアマゾンの配送センター?倉庫?がありましたよ。
恐ろしいぐらい大きな建物でしたわ。
[ 2014/11/29 16:00 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> お~♪ミルいいですね(*^_^*)
> 私も全然詳しくないもののコーヒーは大好きで、友達にひきたてのコーヒーいれてもらったとき、香りに癒されました(^^)/
> 美味しくいれられるようになるといいですね(^^)

machi さんへ

machiさん、こんにちはー(^^)/

コーヒーってワイン同様、奥が深いですよねぇ~。
極めようとすればするほどハマってしまうような。。。

まぁボクは素人飲みなので程々で手を打ちますが(笑)

飲んだあとにコーヒーを淹れてもらうと
漂ってくる薫りにクゥ~~っとなり睡魔が襲ってきまーす。

それは酔ってるから? そうかもネ ^_^;
因みにコーヒーは飲んでから30分まではカフェイン作用が
効かないので眠りにつくのには問題ないらしいですよ。
[ 2014/11/29 16:12 ] [ 編集 ]
鍵コメ さんへ
のでブログを始めて3年です。

鍵コメさんにそう言ってもらえると嬉しいの一言!

これからも続けていけるように頑張りますね。

応援、どうも有難う御座います。
[ 2014/11/29 16:17 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> ブログ3周年おめでとさんです~♪
>
> 挽きたての豆でいれた珈琲は美味しいやろね~
> お湯を注いでる時の香りもたまらんしね♪
>
> まぁそんなこと云いながら
> めーめーも年中ブレンディで
> アイスオーレ呑んでますけどヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪

めーめー さんへ

めーめーさん、どうもおおきにぃ~~(^^)

三日坊主のボクでが3年も続きましたわ。
ブログ大先輩のめーめーさんを見習って頑張りマス!

ヨイショっと、持ち上げときます~^^

家で嫁さんがコーヒーを淹れる時にボクも飲みますが
店ではネスカフェのインスタントですわ。
しかも大瓶のお得用。

コーヒーもエエけど・・やっぱりビールのほうがよろしおまんなぁ!
[ 2014/11/29 16:26 ] [ 編集 ]
味よしさんへ
おはようございます。

3周年おめでとうございます。
これからの更新と活躍を期待しております。

それよりも、健康で明るく笑って、美味しいものをいただける、それが、一番なんでしょうけど(^^)

これからも、楽しみにしております。
美味しいコーヒーを飲みながら、無理せず、更新してくださいな(^^)。
[ 2014/11/30 09:42 ] [ 編集 ]
Re: 味よしさんへ
> おはようございます。
>
> 3周年おめでとうございます。
> これからの更新と活躍を期待しております。
>
> それよりも、健康で明るく笑って、美味しいものをいただける、それが、一番なんでしょうけど(^^)
>
> これからも、楽しみにしております。
> 美味しいコーヒーを飲みながら、無理せず、更新してくださいな(^^)。

ひびき さんへ

ひびきさん、こんにちはー^^

寿司ネタ、ブログネタに四苦八苦しながら早3年。
これからもボチボチとマイペースで頑張りまーす。

この歳になると今まで考えもしなかった“健康”
というものが気になり出しましたわ。

先日も少し小走りしたら息は切れる、足はダルイと
情けなくなりました ^_^;

かといって節制する訳でも運動する訳でもなく
時間がないと自分に言い訳する始末です。。。

健康で笑って旨いものを食べれる1年になりますように!
[ 2014/11/30 14:03 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ