fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

娘のお弁当~ (^^ゞ

こんにちはー (^^)/


早いもので今年もあと1ヵ月半となりましたねー。
個人的に気分が重くなる12月を迎えることになります。 (あーユウウツ。。。)

この月日が早く感じるのは歳のせい? 皆さんも同じですか?

ついこの間、娘が大学に行ったかと思えば・・・今や立派な? 社会人になり、
息子も就職活動を終えて春からフレッシュマンに。 歳をとるはずですねぇ~ ^_^;

その娘が務めている会社。
普段の昼食は社食で食べているそうですが、先日 『お寿司を持って行きたい』 と。

いつも一緒に食べている同僚の女の子の分と2つ、お願いされたんです~。

優しいボクは快諾! 何でやねん!と思いながらもシブシブ作ることに ^_^;

娘は朝7時に家を出るのでボクはそれまでに店で寿司を作って7時に自宅に配達
しなければならないという早朝無賃ボランティア出勤ですわ~ (-_-メ)

ben1.jpg

お寿司の他に焼き物も少し加えての大サ~ビス♪

時間外手当てを頂きたいぐらいです (ここで少し娘に恩をきせておこう)

ben2.jpg

ウチが寿司屋をしているのは娘の会社の課の人も知っているので・・・
エエ~イ、どうせなら課の人の分も一緒に作ってプレゼントしてやれ~ということで
女性用3つ、男性用3つの合計6つの寿司弁当を作ってやった 作らせて頂きました。

男性用は少しボリューミーに。 

ben3.jpg

大変喜んで頂いたようで、早朝無賃ボランティアの甲斐があったというもんです(笑)

気を遣わせたようで・・・お菓子の詰め合わせを皆から頂きました、ゴメンね~ (^^ゞ


お弁当のお返し? ではないけれど、超!久しぶりに娘が夕食を作るとのこと。

いつぶり? 心境の変化? 不気味に思いつつ・・・ま、頂くことにしましょう。
ワインもスタンバイして出来上がりを待つ。。。おあずけ状態 ^_^;

ben4.jpg

ジャ~~ン! 『 チキンのガーリックソテー 』 らしい。

ben5.jpg

チキンの皮目は強めに焼いて中はジューシーなガーリック風味、がウリらしい。

『 チキンのガーリックソテー 』、昭和風に言えば 『 カシワのパリパリにんにく焼き 』

ネーミングはともかく、美味しかったですよ。

ただねぇ、作っている過程の話を嫁さんから聞くと大変な様子が伺えますわ。
レシピ通りの材料と分量。 融通がきかないので分量もレシピそのもの!

  もう少し多めに作れんかったん?  『レシピ通りなのでムリ!』

  ガーリックを・・・・?  『レシピに書いてなかったからムリ!』 だそうです (>_<)

料理の勉強も相当しなければあきまへんわ。

娘よ、テレビドラマを見てニヤついてるぐらいなら・・・スマホと睨めっこするぐらいなら

   母親の横について少しは習いなはれ~~! 


ご覧下さり有難うございました!

努力は裏切らない、継続は力なり! 
少しは料理作りにも時間を作ってもらいたいもんデス (-_-;)

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2014/11/14 19:29 ] 独話 | TB(0) | CM(21)
今晩は再び~

お嬢様がいられて羨ましい~

お料理まで作ってもらえるなんて

幸せ者~

お嬢様もまだ若いから これから奥様のように

手際よく アレンジも出来るようになりますよ。

私は21歳で結婚しましたが 最初は主人の給料

1週間で使った 駄目主婦でした(笑)


私も身内に寿司職人欲しい~
[ 2014/11/14 21:09 ] [ 編集 ]
心配ないですよ~~(*'-'*)
我が家の娘?(おばさんになってますが)は21歳でお嫁に 今結婚21年目お洗濯 掃除は出来てましたが
料理は駄目でした。
が!!今ではお洒落な料理作ります。
チキンのガーリックソテー ホッペが落ちそう
美味しそう 作ろうと思う人は上達しますよね~~
奥さんのDNAが 失礼お父様のDNAもシッカリ受け継いで 良かったですね。
[ 2014/11/14 22:46 ] [ 編集 ]
味よしさ~ん♪

はようございま~す^^

素敵なお弁当を早朝から作っていたんですね^^
会社の方も大喜びっていうのは分かりますね~^^
画像見て、涎がたらたらですもん・・・
優しいわ~味よしさん・・・

愛娘ちゃんのお料理も素晴らしいです^^
素敵なお譲さまですね^^

奥様に似たんでしょうね~ぷぷっ
うそうそ・・・お二人の素敵なDNAが半分ずつでした^^

寒くなって参りました。。。
どうぞご自愛下さいませね~^^
[ 2014/11/15 07:34 ] [ 編集 ]
娘さんが羨ましい‼
娘さんに食事を作ってもらえる家族も、、

うちの息子は時々お昼に店に来て
お金も払わずに造りや天ぷらご飯4杯も食べて
「ごっつぁん‼」言うて帰ります。

うちの息子も羨ましい(笑)
[ 2014/11/15 09:26 ] [ 編集 ]
味よしさんへ
おはようございます。
微笑ましい、父娘関係ですね。

ある時から、本当に月日を取るのを早く感じました。
歳のせいでしょうね。

さすがに、お弁当、握り寿司は、セットされませんでしたね。
いや~、娘が居ないので、羨ましいですよ(^^)。
[ 2014/11/15 09:27 ] [ 編集 ]
こんにちは~。
お父さんと娘様の
とってもいいお話で、和ませていただきました。
早朝から大変でしたね~!
でも娘様も会社の方も、嬉しかったでしょうね。
娘さん、夕飯を作ってくれるなんてやさしいです~!カシワのパリパリにんにく焼き(個人的にネーミングそそられます 笑)
チキンのガーリックソテーだなんておしゃれなメニューです。♪

年末にかけてお忙しくなるので、健康に気をつけてがんばってくださいね。




[ 2014/11/15 14:21 ] [ 編集 ]
こんなお弁当持たせてもらえるやったら
めーめーも味よしさんの娘に生まれたかったわ~( ̄m ̄* )ムフッ♪

でもほんま娘さんはお株が上がったでしょうね♪

レシピ通りやないと出来ないのは
かなりの几帳面かと・・・

めーめーは大雑把なんで
大匙何杯とか計ったことないですわ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
[ 2014/11/15 23:02 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 今晩は再び~
>
> お嬢様がいられて羨ましい~
>
> お料理まで作ってもらえるなんて
>
> 幸せ者~
>
> お嬢様もまだ若いから これから奥様のように
>
> 手際よく アレンジも出来るようになりますよ。
>
> 私は21歳で結婚しましたが 最初は主人の給料
>
> 1週間で使った 駄目主婦でした(笑)
>
>
> 私も身内に寿司職人欲しい~

ラブママ さんへ

ラブママさん、おはようございまーす。

お~~、ラブママさんは21歳で結婚されたのですね!
ボクは周りの中で一番早く結婚しました。
その時24歳、嫁さんも24で(25歳になる少し前)

娘が同じ24になり複雑な思いですわ~。
料理? 何も出来ませんよ、食べる専門(笑)

これから少しは上達するのかしら?
本人が目覚めるのを待つしかありませんわ~。

まぁ嫁さんも結婚当初は何も出来なかったので
“その時”がくれば・・・何とかなるのかなぁ。。。。
[ 2014/11/16 09:19 ] [ 編集 ]
Re: 心配ないですよ~~(*'-'*)
> 我が家の娘?(おばさんになってますが)は21歳でお嫁に 今結婚21年目お洗濯 掃除は出来てましたが
> 料理は駄目でした。
> が!!今ではお洒落な料理作ります。
> チキンのガーリックソテー ホッペが落ちそう
> 美味しそう 作ろうと思う人は上達しますよね~~
> 奥さんのDNAが 失礼お父様のDNAもシッカリ受け継いで 良かったですね。

かよき さんへ

かよきさん、おはようございます^^

今の時代、家庭で家事手伝いや花嫁修業というのは
殆どありませんよねぇ~。
知識や美味しい店は良く知ってますが、作るというのは
全くといっていいぐらい出来ません、ウチの娘 ^_^;

嫁さんも自分が若い頃は何も出来なかったと・・。
主婦歴と共に料理も上達するのでしょう(多分)
そうあって欲しいです。

娘が受け継いだDNAは・・・
大阪人らしく? アホなことを言って明るいところ?
まぁこれも家庭環境で仕方のないことかな(笑)
[ 2014/11/16 09:42 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさ~ん♪
>
> はようございま~す^^
>
> 素敵なお弁当を早朝から作っていたんですね^^
> 会社の方も大喜びっていうのは分かりますね~^^
> 画像見て、涎がたらたらですもん・・・
> 優しいわ~味よしさん・・・
>
> 愛娘ちゃんのお料理も素晴らしいです^^
> 素敵なお譲さまですね^^
>
> 奥様に似たんでしょうね~ぷぷっ
> うそうそ・・・お二人の素敵なDNAが半分ずつでした^^
>
> 寒くなって参りました。。。
> どうぞご自愛下さいませね~^^

Paganini さんへ

pagaさん、おはようございまーす。

早朝からボランティアで作りましたー ^_^;
何せ娘と嫁からのダブルで頼まれては逆らえませんわ。
会社の方にも喜んでもらえたので・・・良かったかな、と。

娘料理はレシピ本片手に悪戦苦闘だったようです(笑)
pagaさん、料理のひとつも教えてやって下さいませ~。

娘曰く、いい所は母親似で悪いところは父親似、と!

オイ! それはないやろ~~ (-_-;)
[ 2014/11/16 09:48 ] [ 編集 ]
鍵コメ さんへー
鍵コメさん、おはようございまーす。

拙い記事をお褒め頂きアリガトウ♪

コッソリ見に行った感想はどうだったのかな?

ワクワク、ドキドキだったでしょうね^^
[ 2014/11/16 09:51 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 娘さんが羨ましい‼
> 娘さんに食事を作ってもらえる家族も、、
>
> うちの息子は時々お昼に店に来て
> お金も払わずに造りや天ぷらご飯4杯も食べて
> 「ごっつぁん‼」言うて帰ります。
>
> うちの息子も羨ましい(笑)

箪ぽぽママさん さんへ

ママさん、おはようございます。

娘が料理を作るなんて滅多に!滅多に!滅多に!
滅多にありませんよ!
逆に何事があったのか?と不気味でしたわ~ 笑

食べ盛りの男は食いっぷりが違いますからねぇ。
ママさんとこは二人の息子さんでしたね。
そりゃー丼飯になりますねっ。

今の内にシッカリと恩をきせておいて・・・
将来、シッカリと恩を返してもらいましょう(笑)

旨いもんにありつけるのは食いもん屋の子供の特権ですよね。
多分、ウチの子供も寿司を食べる回数は他の人に比べて
多いはずですわ~ ^^;
[ 2014/11/16 10:00 ] [ 編集 ]
Re: 味よしさんへ
> おはようございます。
> 微笑ましい、父娘関係ですね。
>
> ある時から、本当に月日を取るのを早く感じました。
> 歳のせいでしょうね。
>
> さすがに、お弁当、握り寿司は、セットされませんでしたね。
> いや~、娘が居ないので、羨ましいですよ(^^)。

ひびき さんへ

ひびきさん、おはようございます^^

歳をとるにつれ時の経つのが早く感じるような。。。
ついこの間まで暑くて暑くてと思っていたら
もう今年も僅かで寒い、寒いと嘆いてますわ。。。

おぼろいなり寿司を食べてみたいというリクエスト
があったので巻物中心にしたんですよ。

娘がいて羨ましい?
誰でも隣の芝生は青く見えるもんですよ (^^)
[ 2014/11/16 10:17 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんにちは~。
> お父さんと娘様の
> とってもいいお話で、和ませていただきました。
> 早朝から大変でしたね~!
> でも娘様も会社の方も、嬉しかったでしょうね。
> 娘さん、夕飯を作ってくれるなんてやさしいです~!カシワのパリパリにんにく焼き(個人的にネーミングそそられます 笑)
> チキンのガーリックソテーだなんておしゃれなメニューです。♪
>
> 年末にかけてお忙しくなるので、健康に気をつけてがんばってくださいね。

プティパ さんへ

プティママ、おはようございまーす^^

滅多とないことなので人肌脱いで早朝ボランティアでした。
これで社内でのポイントアップ? (笑)

娘が作ってくれたことには喜ばないといけませんね。
ただ、買出しやらハカリやら用意が大変で・・・^_^;

自慢げに説明を聞きながら食べるというのも
スパイスが効いてより美味しい? 笑

これから寒くなり気忙しくなりますが
プティママも子育てとお店と頑張って下さいネ♪
[ 2014/11/16 10:24 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こんなお弁当持たせてもらえるやったら
> めーめーも味よしさんの娘に生まれたかったわ~( ̄m ̄* )ムフッ♪
>
> でもほんま娘さんはお株が上がったでしょうね♪
>
> レシピ通りやないと出来ないのは
> かなりの几帳面かと・・・
>
> めーめーは大雑把なんで
> 大匙何杯とか計ったことないですわ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

めーめー さんへ

めーめーさん、おはようございまーす。

会社の方にも喜ばれて良かったです~。
娘の株が上がったと同時にボクの株も上がったかな?
寿司屋=頑固親父 というイメージがあるようで・・・

全然そんなことおまへんでぇ~!
めーめーさんは知ってまっしゃろ?ボクの軽薄さ!

料理も慣れて適当に味付け出来るようになれば一人前。
何グラムとか小さじ何杯と頼っているようでは
まだまだケツの青い初心者ですわ~~ (≧o≦)
[ 2014/11/16 10:29 ] [ 編集 ]
味よしさん、こんばんは~~^^

美味しそうな寿司弁当!
あぁ~~、やっぱ欲しいですねぇ~~
寿司屋の友だちが。

こんなの見せられたら、もうまいっちゃう!
それにしても気配りのある味よしさんですね^^
感心しました。
[ 2014/11/16 22:53 ] [ 編集 ]
これが弁当ってうれしい!の一言ですね。うらやましいな~
[ 2014/11/17 06:59 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん、こんばんは~~^^
>
> 美味しそうな寿司弁当!
> あぁ~~、やっぱ欲しいですねぇ~~
> 寿司屋の友だちが。
>
> こんなの見せられたら、もうまいっちゃう!
> それにしても気配りのある味よしさんですね^^
> 感心しました。

ごくしげ さんへ

ごくさん、おはよーございます^^

“友達に弁護士と医者がいれば安心できる”
何かのトラブルの時に親身になって弁護してくれる弁護士。
病気の時は念入りに診察してくれるお医者さん。
こういう友達がいれば心強いですよね~。

この両者に寿司屋も加えて頂けるでしょうか?(笑)

えっ? 何の役にも立たない? (-_-;)
寿司の弁当を差し上げることぐらいしか出来ませんが・・・

お医者さんと似たような仕事着を着てるだけではダメか。。。
同じ白衣、寿司屋と医者の違いが解りますか?

それは・・・白衣のポケットの大きさの違いですぅ~!
何故なら・・・お医者さんの白衣のポケットには・・・
   ( 想像にお任せします )
[ 2014/11/17 08:51 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> これが弁当ってうれしい!の一言ですね。うらやましいな~

自遊自足 さんへ

自遊自足さん、コメント有難う御座います。

お寿司の弁当ということで会社の方も喜ばれたようです。
作るほうは早朝からボランティア(笑)

でも「美味しかった」と言われるのが一番嬉しいので
眠気も吹っ飛びましたよ^^

こういうものを持って行けるのは寿司屋の子供の特権?
作って子供に食べさせられるのは寿司屋の喜び? 笑
[ 2014/11/17 09:03 ] [ 編集 ]
味よしさん こんにちは~
こんな美味しそうなお寿司を
会社のお昼休みに食べられるなんてうらやましい~!!!

お嬢さんに作ってあげるだけでもすごいことなのに
お友達、会社の人たちの分もなんて
味よしさん、良いお父さんすぎます(笑)

でも、お嬢さんも可愛い!!
きっとお父さんにお礼がしたかったんですね。

[ 2014/11/19 17:12 ] [ 編集 ]
Re: 味よしさん こんにちは~
> こんな美味しそうなお寿司を
> 会社のお昼休みに食べられるなんてうらやましい~!!!
>
> お嬢さんに作ってあげるだけでもすごいことなのに
> お友達、会社の人たちの分もなんて
> 味よしさん、良いお父さんすぎます(笑)
>
> でも、お嬢さんも可愛い!!
> きっとお父さんにお礼がしたかったんですね。

happyaura さんへ

happyauraさん、おはようございまーす^^

久しぶりに親バカを発揮しましたわ(笑)

日々、良き夫、良き父親を演じております (≧o≦)

まぁ2つ作るも6つ作るも手間は同じなので
まとめて作ったのですが、娘が持って行く時は
紙袋に入れて電車で・・・
メチャメチャ重たーい!と言ってました ^_^;

料理教室に通ってますが、復習することなく
何一つ身についてない感じですわ~。

たまに自分が作ると自慢? 説明が長い!
ちょくちょく作らないと上手くなるはずないですよね~。
[ 2014/11/20 09:56 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ