こんにちは~ (^^)/
プリンターの無線設定も何とか自力で設定することが出来ました~ (^^)v
小・中学生の時は先生からよく言われたもんです。
「お前はやれば出来る奴や」
おだてて伸びるタイプと叱咤激励して伸びるタイプ。
ボクは前者のほうなので・・・先生には見事に見破られていたんでしょうね(笑)
さて突然ですが、マグロと言えば大間!
大間と言えばマグロ! と言われるぐらい有名な 大間=マグロ。
思いきって大間のクロマグロを買い付けました~~ \(^o^)/
と言いたいけど、そんな訳ありまへ~ん。
実は休みを利用して大間へひとっ飛びしてきました~~ \(^o^)/
というハズもなく・・・大間へ行った知人からお土産を頂いたというだけデス (^^ゞ

沢山のお土産を頂きましたよ。 マグロづくしの品々~♪
まずは 『ピリ辛まぐろ』 コレはマグロの角煮ですね~、ピリ辛で大人の味?

続きましては 『まぐろの塩辛』 イカやタコの塩辛はありますがマグロの塩辛。

そしてマグロロードつつみ焼きというお菓子。
マグロのお菓子? 気になって食べることに。
外側はマドレーヌのような生地で中に黒いものがサンドされてました。
もしかしてマグロ? と思って食べてみると・・・・はい、普通の粒あんでした(笑)

コチラは 『まぐろプチパイ』
何より箱がユニーク。 マグロの写真に合わせて箱がマグロに合わせて流線形。

最後はシャレ? でクロマグロのストラップ (≧o≦)
さすが大間、何でもマグロをモチーフにしている感じですね。
50のオッサンの携帯にマグロのストラップ・・・・ チョット抵抗ありデス ^_^;
なのでカバンに付けました。。。 よく見るとカワイイ顔してます^^ ♂? ♀?

早速、お昼にピリ辛まぐろを食べましたよ~。

甘辛くて・・・
美味すぃ~ (^^) 確実にご飯を食べる量が増えてしまいます。
まぐろの塩辛のほうは・・・う~~ん、チョット辛すぎるような。
塩辛なので辛いのは当たり前? そうなんですが・・・非常に塩辛い(個人的感想)
こちらのほうは少し調合し直すことにします。。。
沢山のマグロの品々、ありがとー。
知人の土産話を聞いて思った・・・ 大間へ行ってみたーい! (冬は極寒?)
ご覧下さり有難うございました!
旅行会社の北海道~大間の旨いもんツアー、当たらないかな?

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪
おはようございま~す^^
大間のマグロはまんず旨いですよ~^^
先日、法事で帰省した時、お寿司頂きました。
はい、大間のマグロも頂きましたよ~^^v
そうそう・・・大間の冬、というか下北半島の冬は寒いでっせ~^^;
暖かい頃に是非行ってみてけさまいm(..)m
へばまたね~^^/
※大間のまぐろTシャツっていうのもありますのよ(笑)