こんにちは。
世間では3連休、どう過ごされましたか?
当方、当然ながら仕事に取り組んでおりますぅ~。
折角の連休も、またまた大きな台風が列島を直撃!
大阪高槻も雨、風が強くなってきたし大きな雲に覆われて真っ暗! 怖い。。。
連休の初日、お料理の注文があってバタバタとしてました。
事前に準備や仕込みをし当日は作って配達。
そして回収して沢山の洗い物を済ませて後片付け・・・ 大変なんデス
『 楽して金儲けは出来ん 』 ← 親父の口癖 (^^ゞ

で、料理の注文があった時は必ず少し余分に用意しておきます~。
お昼の注文の時は余り物を昼ごはんとしてボクの胃袋の中に。
いえいえ、単に食べるのではないですよ。
焼き物なら焼き具合、炊き合せなら味の染み込み等々、あくまで確認の為なのです。
この日は珍しく夕方の注文。
幕の内の盛り付けが終わると・・・何やら嫁さんが奥でゴソゴソしている様子。
見れば、こんなのを作ってました (@_@;)
タララ ラッタラ~(ドラえもん風)
『 余り物弁当~♪ 』
料理には使わないけど、ついでに焼いた鯛のアラもセンターに陣取ってます^^
余り物の詰め合わせが豪華なお弁当に早変わり。
娘の晩ご飯にするという・・・が、少しボリュームがあり過ぎるのでは?

わっぱに入った小さい方が嫁さん自身のお弁当。 コッチは少な過ぎるやろぉ~!

まぁウチの嫁さんは食が細い。
飲まない、喰わない、間食しない、の三拍子! でもよく動く働き者です~ (^◇^)
燃費がよくてキビキビ走る、まるで “ プリウス ” みたいですぅ~~♪♪
ご覧下さり有難うございました!
ボクも見習って・・・少しは低燃費を心掛けようかしら?
言うは易し、行うは難し! コレが出来ないんですよねぇ ^_^;

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪
台風の影響どうですか~
ホンマに、自然災害は怖いです。
我家も今夜にかけて、十分な対策をほどこして・・・まあ、普通ですが・・あせり。
しかし、この「余り物弁当」・・・これは、非常に豪華で・・
全然、余り物に見えません。
これ・・・メニュー化できます。