fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 04123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 06

味めぐりを振り返って・・・旨いもん喰らう

こんにちは (^^)/


本日は気分を変えて味めぐりに出店しているお店の商品の紹介。

・・・というか、ボクが食べたものの紹介ということになりますが。。。


今回は西武開店40周年ということで参加店舗は40店。
高槻をはじめ隣の茨木市からも数店舗の参加がありました。

パンやスイーツのお店が大変賑わっていたという印象。

ctf6.jpg

ウチの売り場の隣の牛長さん。
コロッケとささみカツの出品。 朝からコロッケを揚げっぱなし。
高槻では有名なお店で味めぐりの催事には欠かせない存在です。

ccc004.jpg

初日、2日目は忙しく飲まず食わずのような状態。
3日目から少し余裕ができて2回目の納品のあとに食事をとることが出来たんです^^

催事期間中は西武の社員食堂も利用できますが、売り場の裏にあるバックヤードと
呼ばれる休憩室? 控室? 事務所? で飲食ができるのでココで食べました。

ccc005.jpg

このバックヤードで参加他店の美味しいものを食べるのが唯一の楽しみ♪

逆にバックヤードで西武社員の人や他店の方がウチのお寿司を食べているのを
見かけると嬉しさ倍増~感謝感激です!

同業種、伊と長さんの鯖寿司。 味めぐりには毎年出店されてる先輩。

ccc001.jpg

コチラは塩元帥さんの塩ラーメン。 コレも美味しいですよ~。
スタッフの方も元気イッパイで気持ちいい。 ボクは期間中3杯頂きました (^^ゞ

ccc002.jpg

食後のホッコリタイムを満喫するためにマウンテンさんのアイスコーヒーもゲット。
 
暑かったのでアイスコーヒー。 座って飲むコーヒーは美味しい~。

ccc003.jpg

画像が撮れたのはこれだけなんです~。

「味よしさん、他の店の写真撮ってどうするの?」 「他店の研究?」
「食べるものの写真を撮るのが趣味?」 「何かに使うの?」 等々・・・

会う人、会う人に尋ねられるので何となく撮りにくくなったんですよねぇ ^_^;


他にはPUJAさんのカレーとナン
らんらんさんのスイートポテト
牛長さんの牛長弁当
のりまきのすけさんのキンパのすけ
うえだ屋さんの豚角煮込み

どれも大変美味しかったです。

嫁さんは嫁さんで休憩の時に同じように他の名店の味を楽しんだ模様。

早く帰って次の寿司を作らねば!
と焦る気持ちを持ちつつ、バックヤードで頂くというのもオツなもんです(笑)


ご覧下さり有難うございました!

次回は催事最終日、最後の記事ですよー。 その前にクリックプリーズ \(^o^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2014/10/02 14:06 ] お寿司 料理 | TB(0) | CM(12)
味よしさんへ
なにか、笑いました(^^)。
写真を・・・どうするのか、素直にブログといえば問題なかったのでは・・・と・・
それよりも、塩元帥も出店しているのは、驚きました。
3杯食べたとは・・・気に入りましたか?
美味いですもんね。

でも、ほんとにお疲れ様でした。
リフレッシュタイムで鋭気を養ってください~
働きすぎ注意です(^^)。
[ 2014/10/02 22:43 ] [ 編集 ]
めっちゃ密かに満喫してたんですね(笑)
忙しいなか、それくらいの楽しみがほしいですよね♪
ラーメン3杯にはびっくり!
確かにそんなに聞かれると、撮りにくくなっちゃいますよね(^^)/
[ 2014/10/02 22:48 ] [ 編集 ]
味よしさ~ん♪

おはようございま~す^^

昨日のコメントにあった牛長さんって出店されていらしたお店だったのですね~。。。


「ダメよ~、ダメ!ダメ!」こんな美味しい画像は~!ふふっ
堪りませんね~この美味しそうに揚がった画像は~!

[ 2014/10/03 07:12 ] [ 編集 ]
やっぱり私田舎モンや~~
4階のイベント会場に行く事だけ考えて お目当ての品をゲットしたら満面の笑顔残して次のお客さまに場所を
急いでその場から 離れ?? 何でか解らない行動?
他所を見る余裕無し・・・
今思えば 高槻界隈を散策するもよしなんて思うけど
気がつけば もう電車に乗ってるし40年の友も類は友を呼ぶで 同じ空気で行動 は~~(´ω`。)やね。
昨日から父の抗がん剤治療が始まりましたが??
私の時と違い 何も変化無し?痛いとも言わないし
ニコニコ笑ってるし若い看護士さんが可愛いからかな?
さぁ今日も一日頑張りましょう(*'-'*) 
[ 2014/10/03 07:17 ] [ 編集 ]
Re: 味よしさんへ
> なにか、笑いました(^^)。
> 写真を・・・どうするのか、素直にブログといえば問題なかったのでは・・・と・・
> それよりも、塩元帥も出店しているのは、驚きました。
> 3杯食べたとは・・・気に入りましたか?
> 美味いですもんね。
>
> でも、ほんとにお疲れ様でした。
> リフレッシュタイムで鋭気を養ってください~
> 働きすぎ注意です(^^)。

ひびき さんへ

びびきさん、こんにちは~^^

塩元帥さんのラーメンは3日連続頂きましたよ^^
バックヤードでも人気で皆さん食べてました。
車で15分ぐらいのところに店舗があるので
今度は店のほうに行きたいと思ってます。
餃子も美味しいらしいとか。。。

スマホでサクッと撮るなら目を引かないかも。
ボクの場合、デジカメなので何か大袈裟に見えるのかも。
ブログです~!と自慢していえるような代物ではないので
以後は封印したという小心者デス (笑)
[ 2014/10/03 15:38 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> めっちゃ密かに満喫してたんですね(笑)
> 忙しいなか、それくらいの楽しみがほしいですよね♪
> ラーメン3杯にはびっくり!
> 確かにそんなに聞かれると、撮りにくくなっちゃいますよね(^^)/

machi さんへ

machiさん、こんにちはー^^

催事期間中、朝食はなし(たまにイナリを摘まむ)
夜は遅くなり食べる気がしなくて食べたり食べなかったり。

案外、この2時半から3時にバックヤードで密かに食べる
ものが一番食事らしい食事でした ^_^;

ラーメンは3日連続。
ラーメンとパン、ラーメンとポテト
などという妙な組み合わせもありましたよ^^

会場の様子や説明会などでも写真を撮っていたので
一部の人には・・・“味よしさんは写真が趣味”
と思われているようです~~ (^^ゞ
[ 2014/10/03 15:45 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさ~ん♪
>
> おはようございま~す^^
>
> 昨日のコメントにあった牛長さんって出店されていらしたお店だったのですね~。。。
>
>
> 「ダメよ~、ダメ!ダメ!」こんな美味しい画像は~!ふふっ
> 堪りませんね~この美味しそうに揚がった画像は~!

Paganini さんへ

pagaさーん、こんにちは^^

そうです~!
高槻で有名なコロッケのお店。
勿論メンチや普通の肉も売ってますよ♪

ただ朝から晩までコロッケやメンチを揚げているので
売り場が隣のウチの嫁さん、助っ人は・・・
 『胸やけして食欲なーい』と言ってました 笑

コロッケとメンチを生の冷凍で買ってましたが
さすがにまだ食べる気がしないと言って・・・
ウチの嫁さん、揚げてくれません (>_<)

追伸、嫁さんに試してみます。。。
『今晩、コロッケ揚げてーやー』と言うと何て答えるかな?

多分・・・

「ダメよ~、ダメ!ダメ!」と言うでしょう (^◇^)
[ 2014/10/03 15:56 ] [ 編集 ]
Re: やっぱり私田舎モンや~~
> 4階のイベント会場に行く事だけ考えて お目当ての品をゲットしたら満面の笑顔残して次のお客さまに場所を
> 急いでその場から 離れ?? 何でか解らない行動?
> 他所を見る余裕無し・・・
> 今思えば 高槻界隈を散策するもよしなんて思うけど
> 気がつけば もう電車に乗ってるし40年の友も類は友を呼ぶで 同じ空気で行動 は~~(´ω`。)やね。
> 昨日から父の抗がん剤治療が始まりましたが??
> 私の時と違い 何も変化無し?痛いとも言わないし
> ニコニコ笑ってるし若い看護士さんが可愛いからかな?
> さぁ今日も一日頑張りましょう(*'-'*) 

かよき 姉さんへ

かよきさん、こんにちは。

わ~やっぱり当店のお寿司目当てだけに遠くから
わざわざ来て下さったんですねー。 感謝シマス

西武での滞在時間よりも、その何倍もの時間
電車で過ごされたということ・・・有難う御座いました。

高槻にはコレといった観光名所ないのではないかな。。。
はにたんが生まれた今城塚古墳とか摂津峡ぐらいかなぁ。

お忙しい中、コメント有難う御座います。
お身体に気を付けて下さいよー (^^)/
[ 2014/10/03 16:19 ] [ 編集 ]
味よしさん、こんばんは~~^^

けっこう美味しいもの食べていたんですね。
バックヤードなんてのがあるんですね^^
出店されている方は、他のお店で買うのは
割引が付いているのでしょうか?

って、これ知ってどうってことないんですが
毎日、買って食べていたら、
けっこうな出費となるのではないかなぁ~~
と、何気に思ってしまいました。

回答、即お願いします^^
[ 2014/10/03 18:39 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん、こんばんは~~^^
>
> けっこう美味しいもの食べていたんですね。
> バックヤードなんてのがあるんですね^^
> 出店されている方は、他のお店で買うのは
> 割引が付いているのでしょうか?
>
> って、これ知ってどうってことないんですが
> 毎日、買って食べていたら、
> けっこうな出費となるのではないかなぁ~~
> と、何気に思ってしまいました。
>
> 回答、即お願いします^^

ごくしげ さんへ

ごくさーん、こんばんは。

はい、大変な食費出費となります!(笑)

基本的に割引サービスはありませんよ。
値段も商品も、そのままでーす。

でもね・・・
催事参加者は互いに何か同志のような感覚になり
おのおのが違う店のものを買って食べるというのが多いんです。

ウチの商品を他の方が買って食べてくれたなら
やっぱりお返しじゃないですが、そのお店の商品を買います。
持ちつ持たれつ、という感じでしょうかね。

また、ウチもそうですが、食べ物を売っている店は
残ってしまったらどうしようもありません。
なので、閉店してから「帰ってから食べて下さい」と
お配りします。廃棄するなら差し上げたほうがいいでしょ。

ならば・・・これも同様で
『余り物ですがどうぞ!』となり、物々交換のような格好 笑

なので参加者は自然と食堂を利用せずに
他店のものを買うというのが多いと感じました。

催事期間、帰りが遅くなるので嫁さんも夕食を作れません。
この余り物で頂いたものを摘まんでビール1本という感じでした ^_^;

お陰様で? 仕事をしながらダイエット成功ですわ~ 笑
3キロぐらい減ったかな?
ただ、腹周りだけは立派なままです! 何でや~? (>_<)
[ 2014/10/03 18:55 ] [ 編集 ]
今晩は~

イベント お疲れ様~


もちろん 奥様も~


ラーメン大好きだから 毎日食べたいな~



しめさばは 好きだけど 鯖寿司は食べれないんです。

ごめんなさい。


生姜が無いからかな?
[ 2014/10/03 19:47 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 今晩は~
>
> イベント お疲れ様~
>
>
> もちろん 奥様も~
>
>
> ラーメン大好きだから 毎日食べたいな~
>
>
>
> しめさばは 好きだけど 鯖寿司は食べれないんです。
>
> ごめんなさい。
>
>
> 生姜が無いからかな?

ラブママ さんへ

ラブママさん、おはようございまーす♪

催事の疲れも取れ、ようやく普通の生活に戻りました。
催事の時の忙しさと今のヒマさのギャップに・・・(-_-;)

ラーメン、ボクは基本的に醤油味派なんですが
この塩ラーメンはメッチャ美味しいんです。
飽きないんですね、だから3日連続食べました^^

〆サバはOKでサバ寿司はNG?
ま、人それぞれ好き嫌いがあるので。。。

そういえば、納豆のお店が催事に参加されていて
値段は高いけど美味しいらしい。
ボク以外の家族は美味しい、やっぱり違う!
と言ってましたが・・・はい、ボクは納豆食べません ^_^;
なので、その旨さが解らないんです~~。
[ 2014/10/04 09:09 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ