こんにちは (^^)/
本日は気分を変えて味めぐりに出店しているお店の商品の紹介。
・・・というか、ボクが食べたものの紹介ということになりますが。。。
今回は西武開店40周年ということで参加店舗は40店。
高槻をはじめ隣の茨木市からも数店舗の参加がありました。
パンやスイーツのお店が大変賑わっていたという印象。

ウチの売り場の隣の牛長さん。
コロッケとささみカツの出品。 朝からコロッケを揚げっぱなし。
高槻では有名なお店で味めぐりの催事には欠かせない存在です。

初日、2日目は忙しく飲まず食わずのような状態。
3日目から少し余裕ができて2回目の納品のあとに食事をとることが出来たんです^^
催事期間中は西武の社員食堂も利用できますが、売り場の裏にあるバックヤードと
呼ばれる休憩室? 控室? 事務所? で飲食ができるのでココで食べました。

このバックヤードで参加他店の美味しいものを食べるのが唯一の楽しみ♪
逆にバックヤードで西武社員の人や他店の方がウチのお寿司を食べているのを
見かけると嬉しさ倍増~感謝感激です!
同業種、伊と長さんの鯖寿司。 味めぐりには毎年出店されてる先輩。

コチラは塩元帥さんの塩ラーメン。 コレも美味しいですよ~。
スタッフの方も元気イッパイで気持ちいい。 ボクは期間中3杯頂きました (^^ゞ

食後のホッコリタイムを満喫するためにマウンテンさんのアイスコーヒーもゲット。
暑かったのでアイスコーヒー。 座って飲むコーヒーは美味しい~。

画像が撮れたのはこれだけなんです~。
「味よしさん、他の店の写真撮ってどうするの?」 「他店の研究?」
「食べるものの写真を撮るのが趣味?」 「何かに使うの?」 等々・・・
会う人、会う人に尋ねられるので何となく撮りにくくなったんですよねぇ ^_^;
他にはPUJAさんのカレーとナン
らんらんさんのスイートポテト
牛長さんの牛長弁当
のりまきのすけさんのキンパのすけ
うえだ屋さんの豚角煮込み
どれも大変美味しかったです。
嫁さんは嫁さんで休憩の時に同じように他の名店の味を楽しんだ模様。
早く帰って次の寿司を作らねば!
と焦る気持ちを持ちつつ、バックヤードで頂くというのもオツなもんです(笑)
ご覧下さり有難うございました!
次回は催事最終日、最後の記事ですよー。 その前にクリックプリーズ \(^o^)/

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪
写真を・・・どうするのか、素直にブログといえば問題なかったのでは・・・と・・
それよりも、塩元帥も出店しているのは、驚きました。
3杯食べたとは・・・気に入りましたか?
美味いですもんね。
でも、ほんとにお疲れ様でした。
リフレッシュタイムで鋭気を養ってください~
働きすぎ注意です(^^)。