fc2ブログ

高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!

高槻市寿町で創業49年を越えた二代目寿司屋のブログ。寿司や仕込みについて紹介していきます。
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

東京だョおっ母さん ♪

こんにちは♪


さて、本日の記事はボクの体験ではないので非常に書きにくい。
というか、お蔵入り決定画像だったのですが・・・サクッと読み流して下さいまし。。。

まず写真を撮った主が我が嫁。
おまけに9月の初めのことで極めて鮮度が落ちている。
加えて珍しくも驚きもない画像・・・と何を書けばいいのか解らない環境で嫁さんが

 『それを何とか書くのがブロガーでしょ、プロでしょ!』 とニヤリ ( ̄▽ ̄)ニヤッ

いえいえ、ブロガーなどと言える立場では御座いません。
ましてや何の収入を得ることもないアマチュアブログなのでプロとは言いません!

仕方ないので ハチ巻をまいて鉛筆片手に 何とか書きまっせぇ~。


9月の初め、ちょっとした用事があり嫁さんが一泊二日で東京へ行くことに。
ボクも一緒に行きたかったけど、店を休んでまで行く程のことではなかったこと、
催事前で準備があったこと、旅費がかかることなどで断念 (^^ゞ

そこへ何と急遽、娘が参戦。
母娘で東京へ行くという展開になりました。 東は母娘、西ではボクと息子・・・(-_-;)

tok01.jpg

日曜日の夕方に新幹線に乗り、日が暮れた頃に東京駅。

東京駅の外観と中の様子。
そもそも、東京駅の写真を撮るということ自体、田舎者のおのぼりさん決定~ですね。

ボクは幼少の頃と20年ぐらい前に東京に行ったことがありますが観光などしてないし
コレといった記憶もないので・・・東京オリンピックの時には是非とも行きたーい。

tok02.jpg

東京での食事の画像でしょう。 八重洲口にある韓国家庭料理を食べたのね (-_-;)
この晩、ボクは寿司の残り物を一人で寂しく食べてました。。。

tok03.jpg

東京に行ったら必ず蕎麦を食べてくれ、というボクの要望に応えてくれたみたい。

“東京といえば蕎麦が旨い、出汁が濃くて辛い” という個人的なイメージがあるので
感想を聞きたかっただけです。 出汁も普通のようで・・・イメージ崩壊デス ^_^;

tok04.jpg

月曜日の用事を済ませ立ち寄ったのは有名な雷門。

ここからイケメン兄ちゃんの人力車に乗って娘と人力車観光♪
と考えていたようですが・・・値段にビビって断念 (自分の足で歩けっちゅーねん)

tok05.jpg

浅草寺。。。  「あさくさでら」 ではなく 「せんそうじ」 と読むらしい。

知らなかった (^^ゞ  アサクサ(浅草)にあるのにセンソウ?

tok06.jpg

で、おのぼりさんのメインは東京スカイツリ~だったよう。

『高いところに登りたいんやったらマンションの屋上でエエやん』 と言ったのに
「話のネタにスカイツリーに行かなあかんやろぉ」 と嫁さん。

あいにく、この日は曇りだったようですね。

tok07.jpg

はい、完璧に曇りです (笑) うっすらと向こうに見えるのが東京タワー。

tok08.jpg

一番上まで登る料金の高さにビビり、躊躇していたら娘から説得され納得させられ
結局ふたりで登ったようです。 コレがホントの “おのぼりさん”

tok09.jpg

次の日は娘も仕事があるので残念ながら首都東京とはお別れ。

tok10.jpg

2人が帰る夜は、ボクと息子のツーショットでの夕食でした (何年ぶり?)

この時に参加出来なかったということで息子曰く 「焼肉が食べたい!」

食べ盛りの若い 男二人で焼肉屋さんへ。

息子と二人でゆっくり話をしたのは何時ぶりかな?
バイトでの出来事や就活のこと、友達のことなど久しぶりに話を聞くことが出来たのは
良かったかな?  誘導尋問にかけて色々聞き出しましたよ♪

ただねぇ・・・この食事のあとに駅まで母娘を迎えに行かなければならないという約束。
従って・・・焼肉相手にビールが飲めず~~ (>_<)

焼肉食べてビールを飲まなかったのは大人になって初めての経験かも・・・。


気が付けば、長い長い記事になってるやん。 
どーってことない内容を読んで下さり 『 ありがとー 』 でーす (^^)


ご覧下さり有難うございました!

タイトルの 『東京だョおっ母さん』、何のこっちゃ解らない、聞いたことない人は・・・
チーム“ミドルエイジ”に入れませんよー。 随分と若い世代の方でしょうね ^_^;

ミドルエイジの方はクリック~♪
知らない若者は・・・ダブルクリック~~!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へ

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!


訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪

[ 2014/10/07 00:11 ] 独話 | TB(0) | CM(10)
古っ(*'-'*)
久しぶりに手をひいてヾ(@⌒ー⌒@)ノ~♪なんて歌詞が
母は娘と 父は息子と なんとアットホームな家庭
東京は姪の結婚式で21年前に一度行っただけ
雅子様と同じ日の結婚 6月9日厳戒態勢の中での東京だったので見学も無し ホテルの中から一歩も外に出ませんでしたわ~~
続きのブログ楽しみにしてます~~
[ 2014/10/07 07:01 ] [ 編集 ]
味よしさ~ん♪

おはようございま~す^^

短い時間で東京を楽しまれたようですね・・・

私・・・スカイツリーまだ行ってませんのv-41(爆)
先越されました~~^^
(スカイツリーの足写真・・・どちらが奥様?)
[ 2014/10/07 07:16 ] [ 編集 ]
味よしさん、おはようございま~~す^^

お蔵入りだなんて、もったいないですよ^^
東京駅の夜景も素晴らしく撮れてるし。
それに、味よしさんの文も相変わらずグー!

「東京だよョおっ母さん」
もちろん知ってますよ~~~ん!
[ 2014/10/07 08:29 ] [ 編集 ]
Re: 古っ(*'-'*)
> 久しぶりに手をひいてヾ(@⌒ー⌒@)ノ~♪なんて歌詞が
> 母は娘と 父は息子と なんとアットホームな家庭
> 東京は姪の結婚式で21年前に一度行っただけ
> 雅子様と同じ日の結婚 6月9日厳戒態勢の中での東京だったので見学も無し ホテルの中から一歩も外に出ませんでしたわ~~
> 続きのブログ楽しみにしてます~~

かよき 姉さんへ

かよきさん、こんにちは。

島倉千代子さんの古~~い歌でしたね (^^ゞ
今の歌では考えられないような歌詞。。。

嫁さんが留守の夜は“鬼の居ぬ間の洗濯”
と思ってましたが、日曜日の夜だったので
疲れて寂しく一人飯でした。
月曜日の夜に息子と焼肉、普段はすれ違いが
多いので久しぶりに話をしたかな。

6月9日の結婚式とは絶対に忘れることがないですね。
[ 2014/10/08 13:52 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさん、おはようございま~~す^^
>
> お蔵入りだなんて、もったいないですよ^^
> 東京駅の夜景も素晴らしく撮れてるし。
> それに、味よしさんの文も相変わらずグー!
>
> 「東京だよョおっ母さん」
> もちろん知ってますよ~~~ん!

ごくしげ さんへ

ごくさーん、こんにちは。

自分が体験していないことは記事にするのが
難しいもんですね。 いつも通り軽薄にまとめましたが (^^ゞ

東京に行きたいけど、なかなかチャンスがありませんわ~。
東京オリンピックの時に行きたいけどなぁ。。。

「東京だよョおっ母さん」を知ってますよね~ 笑
これで“チームミドルエイジ”の入会はOKです!

えっ? 入りたくない? そう言わずに~、どうぞ、どうぞ!
[ 2014/10/08 14:04 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 味よしさ~ん♪
>
> おはようございま~す^^
>
> 短い時間で東京を楽しまれたようですね・・・
>
> 私・・・スカイツリーまだ行ってませんのv-41(爆)
> 先越されました~~^^
> (スカイツリーの足写真・・・どちらが奥様?)

Paganini さんへ

pagaさーん、こんにちは^^

旅費が勿体ないぐらいの一泊二日の東京。
上野に用事があったので上野周辺だけを
ウロウロしたようです。

スカイツリー行ってないんですね!
そんなもんでしょうねぇ。。。

ボクもUSJ、海遊館、どちらも行ってません ^_^;
海遊館は行ってみたいと思ってますが。

スカイツリーでの足!
Gパンの小足が嫁さんですよ~♪
左の太い方、迫力ある足が娘ですわ~。
 (ダイエットせーちゅーねん!)
[ 2014/10/08 14:18 ] [ 編集 ]
鍵コメ さんへ~
鍵コメさん、こんにちは。

くだらない内容の記事、文章なのに
そう言ってもらえると嬉しいです~♪

ボク、身長だけは伸びましたよ。
中学2年のときが170センチ。
現在178センチ。
あとは縮むだけ? 笑
[ 2014/10/08 14:23 ] [ 編集 ]
鍵コメ さんへ
こちらの鍵コメさまも、こんにちは。

この度は思いもよらないことになり、また
大変な時にバタバタさせてしまいましたね。

コチラも自然な形で思いが伝わらず残念でしたが
時間を戻すことも出来ないので・・・。
ただ、この思いを察して頂ける方々だったので
それだけが嫁さんの救いとなっています。

当方にもお詫びの品が届きました。
先方が間違いを犯した方々にも、と仰っていたので
おまかせします、と伝えた次第です。

大変な日が暫く続くと思いますが
季節の変わり目でもあり、どうぞご自愛下さい。

ご丁寧に有難う御座いました。
[ 2014/10/08 14:38 ] [ 編集 ]
祭事、お疲れ様でした

この浅草寺、、、10年位前に社員旅行で行きました

帝国ホテルに泊まって築地市場を巡って

周先生の店で料理をいただいて先生と一緒に記念撮影して(笑)

たぶん、、、


両津さんを探したと思いますが(笑)
[ 2014/10/08 19:33 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 祭事、お疲れ様でした
>
> この浅草寺、、、10年位前に社員旅行で行きました
>
> 帝国ホテルに泊まって築地市場を巡って
>
> 周先生の店で料理をいただいて先生と一緒に記念撮影して(笑)
>
> たぶん、、、
>
>
> 両津さんを探したと思いますが(笑)

むらさん さんへ

むらさん、こんばんはー^^

豪勢な社員旅行ですやん!

宿泊が帝国ホテルで食事が周さんのお店とは!
美味しかったでしょ? 当たり前か。。。

両津さん、いませんでしたか?
自転車に乗ってウロウロしてたことでしょう。
亀有はジャンプだったっけ?
[ 2014/10/09 19:29 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

インフォメーション
ようこそ、いらっしゃいませ!

定休日は毎週火曜日です。
祝祭日の時は営業します。

当店のホームページにも
是非お立ち寄り下さい。

  HPはココをクリック!

高槻市寿町1丁目19番2号

  地図はココをクリック!
プロフィール

 味よし (あじよし)

Author: 味よし (あじよし)
            
いらっしゃいませ!
寿司屋の『味よし』です

こだわりは「活き」と「鮮度」そして「手作りの味」

昔ながらの仕事をした手作りの味を電話1本でお届けします!
添加物、保存料は一切不使用

にぎりたての新鮮で安心な海の幸をご賞味あれ!

電話番号
☎ 696-7326
☎ 696-2449
リンク
月別アーカイブ