こんにちはー (^^)/
少し前に友人と久しぶりに飲みに行きました。 その時の様子を記事にしようと・・・
が・・・別に 『有名なお店に行ってきましたー』 という訳でもなく普通の飲み屋さん。
『こんな変わった料理を食べましたよ~』 というものでもありません。
本日の記事は別の内容に差し替えて毎度のことながらクダラナイお話でも。。。
という訳で画像と本文は関係なく、何ら関連性もありません ^_^;

安くて旨い炉端のお店 材料は目の前に並べられてスタンバイ
珍しく珍しく、珍しく珍しく!
先日、娘が作った夕食の記事 に関連して。
何故かと言うと・・・
あるオジさんのお客さんが店に来た時、ヒョンなことからオジさんの息子さんの
お嫁さんの話に発展。

一応、野菜も摂取しなければと思い何チャラサラダを頼みました
そのオジさん御夫婦には娘さんがおらず子供は二人の息子さん。
息子さんが結婚して初めて “お嫁さん” という女性が加わったそうです。
ところが若嫁さん、家事や料理がイマイチらしい。
といっても、息子さんが嘆いているのではなくオジさん(舅 おしゅうと)が嘆いている。

この日のオススメの一品であるホタテは旨かった~
お嫁さんが来たなら自分の家内と同じように料理も上手くこなし、何でも出来るもの
と思っていたんでしょうね。 自分のところには娘がいないので解らない。

飲んだ後で餃子が食べたいと2軒目へ とりあえず2回目のカンパーイ
その話を聞いてボクも耳が痛かったけど ^_^;
自分に娘がいるのでよ~~く解ります。
料理、出来ません。 針仕事、やったことありません。
極端に言えばお茶の入れ方も知らないでしょう。。。恥ずかしながら・・・。

不思議と店で食べる餃子は旨いですよね~
結婚して自分がやらなければならない、と思った時に前向きになるのでは?
切羽詰まってから真似ごとながら学習するのでは? と安易に考えてます (^^ゞ
ボクの嫁さんにしても結婚した時から料理が出来た訳ではなく、それまで洗濯ひとつ
してなかったし、箸を持つだけの独身生活だったようです。

肉団子も注文 最後の〆にラーメンも注文しましたが飲み過ぎ、食べ過ぎ?
その嫁さんも今では結婚生活ウン十年、主婦歴ウン十年となり、一通りのことは
無難にこなせる人に。。。(と、ボクは思ってます)
ブログで褒め過ぎ?なせいか、読者には高評価なウチの嫁さん(社交辞令でもネ♪)
しかーし! 人には当然ながら得手、不得手があります。
嫁さんの不得手を挙げるなら・・・
裁縫というのか、針仕事というのか、手芸というのか、 ソレです。
この分野は本人も認めてますが全くダメです、出来ません ^_^;
江戸時代なら追い出されるでしょうね(笑)
ブログに書いて怒られるかな?
いやいや、この程度で怒るような懐の小さな人ではないでしょう、多分。。。
長々と読んで頂きありがとうございまーす (^^)
ご覧下さり有難うございました!
反論、批判がありそうな・・・ ^_^;

応援クリック、おおきに! そのワンクリックが励みになります~!
訪問して頂き有難う御座います。
FC2ブログ以外の方はクリックして足跡を残して下さいね ♪
お掃除はしなきゃならないので四角いところを丸く
ほこりはダスキンでチャチャっと
洋裁?ミシンは主人に任せて すごく上手なんですよ
夫婦は 割れ鍋に綴じ蓋 よく言ったもので
汚い家が嫌だったら 綺麗好きな方がすればよし?
こちらも主人任せ
ズボンの裾直しはもっぱら 主人
先日TVで お米洗うのに 泡だて器で洗ってた。
マニュキュァが取れるからだって(´ω`。)
美味しそうな画像に思わず ゴックン